雲川ゆず

◇経歴
新卒入社した会社ではオーストラリア人上司のもと働いた経験があります。
海外クライアントとのメールや電話でのやりとりは日常茶飯事でした。
現在はWebライターのほか、英日翻訳者としても仕事をしています。

◇資格
TOEIC、TOEFL、IELTSなどの受験経験あり

◇海外渡航経験
学生時代にイギリス留学を経験したほか、アジアを中心にさまざまな国に旅行に行ったり、フィールドワークをしたりしました。
フィールドワークでは英語を使ってインタビューをした経験もあります。
2019年よりイギリス在住で、現在は毎日英語を使っています。

◇自己紹介
子どものころはアメリカ人の先生の英会話教室に通い、大学ではイギリス留学を経験、新卒入社した会社ではオーストラリア人上司を持つなど、英語とは色々な接点を持ってきました。英語はもっぱらリーディングが得意で、毎日洋書を読んでいます。よろしくお願いします!

日本語学習にゲームは効果的?子供と実践するゲームの教育効果

今回は「日本語学習におけるゲームの教育効果」についてご紹介していきます。海外で子育てされている方、帰国子女を持つ親御さんたちの悩みである日本語学習。今回はその日本語学習にゲームがどれだけ効果的なのかについてご紹介します。

【explainだけじゃない】「説明」を表す英語の使い分け!

英語で「説明する」には「explain」以外にも多くの動詞があり、それぞれの単語には独自の意味やニュアンスがあります。たとえば「show」は実際に見せて説明する、「describe」は特徴やイメージを言葉で描写する、「demonstrate」は実例を用いて示すなど、状…

英語の否定の副詞一覧!形容詞との違いや倒置についても解説!

否定の副詞は、文の意味を否定する際に用いられ、文頭に置くと倒置が起こることが特徴です。形容詞は名詞を修飾し、副詞は動詞や形容詞を含む広範囲を修飾します。倒置は、強調や文の流れを変える効果があります。否定の副詞には、"barely", "hardly", "neve…

日本語学習アプリのおすすめ5選!海外在住で子供を育てている方必見!

海外在住で子どもを日本語学習させたい方に、おすすめの日本語学習アプリ5選を紹介しています。タブレットやスマホで簡単に始められるアプリは、ひらがな・カタカナから読解力強化まで、子どもの日本語学習をサポートします。また、アプリ以外にも、ウェブサ…

【Pleaseだけじゃない?】「お願い」をする英語表現とは?

英語で何かをお願いする際、「Please」の使用には注意が必要です。直接的な命令文に「Please」を加えると、上から目線やキツい印象を与えがち。より丁寧にお願いするには、「Could you〜, please?」「Would you mind〜」「Would you be able to〜」「I was w…

イギリスの食事はまずい?代表的な食べ物や食文化を紹介

味付けが薄めで調理方法がシンプルなことが「まずい」と感じる原因かもしれないが、実際にはフィッシュ・アンド・チップスやイングリッシュ・ブレックファストなどの伝統的な料理や、ベジタリアン・ヴィーガン対応食品も豊富にあり、多様な食文化を楽しむこ…

【リスニング教材】何を選んだらいいのかわからない方必見!

リスニングは英語学習の重要なスキルであり、コミュニケーション能力向上や総合的な英語力の強化に不可欠です。苦手意識を克服しスキルアップを目指すため、正しい発音理解、日常会話用語の習得、英語を英語のまま理解する練習が重要です。書籍やYouTube、海…

留学でTOEIC®テストのスコアを伸ばす効果的な勉強方法

留学は英語力向上の絶好のチャンスですが、必ずしもTOEICスコアが必要とは限りません。TOEIC、TOEFL、IELTSの違いを理解し、自身の留学目的に合った英語試験を選びましょう。留学では平均でTOEICスコアが69点アップするとされ、リスニング力が特に向上しやす…

ニュージーランド留学の魅力とは?メリットやデメリットも紹介

ニュージーランド留学の魅力は、豊かな自然、フレンドリーな国民性、多様な留学方法、そして日本からのアクセスの良さにあります。メリットとしては、多文化交流の機会、高い教育レベル、留学生を支援する制度、良好な治安、そして比較的手頃な留学費用が挙…

留学を考えている人必見!キャンパスライフを充実させるコツ

留学は、異文化体験や言語スキル向上に非常に有益です。キャンパスライフを充実させるには、イベント参加や課外活動、SNSを通じた友達作り、ボランティア参加が有効。留学の重要性は、異なる文化への理解深化と自立心養成にあり、人気留学先では学びと息抜き…

英語でエッセイを書くにはどうしたら。。受験や英語学習に!

今回の記事では、英語でエッセイを書く際に役立つ基礎的なポイント、覚えておくと便利なテクニックなどをご紹介します。エッセイを書くためには英文法や英単語などのボキャブラリーが必要になってきます。結果的に英語学習につながっていきます。

英語学習におけるインプット。喋るより慣れろ?

今回の記事では、英語学習におけるインプットに焦点をあててご紹介したいと思います。英語学習においてはインプットとアウトプットのどっちが重要なのかという論争があります。それらを踏まえてどのようなインプットが重要なのかを紹介します。

英語リーディングが上達する勉強法ってどんなのがある?

今回は「英語のリーディングが上達する勉強法」についてご紹介します。英語学習においてリーディングが上達することがどのような影響を及ぼすのか、実際にリーディングを上達させる勉強法はどういったものなのか。という点を詳しくご紹介します。

留学における「失敗」とは?失敗談から学ぶ留学先で意識すること

留学の成功は明確な目的設定と積極的な姿勢にある。失敗は事前の準備不足、目的の不明確さ、目標の見失い、日本人との過度な交流、帰国後の成果不明などから生じる。成功させるには、強い意志で目的を追求し、勉強と遊びを分け、積極的に行動することが重要…

これだけは避けて!英語学習で失敗してしまうパターンを紹介!

英語学習での失敗パターンには、リスニング、リーディング、文法、コミュニケーション、スピーキング、ライティングの6つの分野で起きやすいものがあります。リスニングでは聞き流し、リーディングでは興味やレベルに合わない素材の選択、文法では無視する傾…

忙しくても大丈夫?社会人からの英語の勉強法とコツを紹介!

今回の記事では、「忙しくても大丈夫かな?」と不安に思っている方のために、社会人からの英語の勉強法とコツを詳しくご紹介していきたいと思います!何かを学ぶことにタイミングが遅いなどというのはありません。忙しい社会人だからこそできる勉強法がある…

【suit】【fit】【match】はどう違う?

「Suit」、「fit」、「match」は「似合う・合う」を表すが、使い分けがある。「Suit」は人や状況に適していること、「fit」はサイズや形がぴったり合うこと、「match」は色や柄が調和していることを意味する。これらの単語は、何に似合うかによって選ばれ、…

会社や事務所などを表すofficeとfirmってどう違う?

「Office」と「Firm」はどちらも事務所や企業を指す英単語だが、用途と意味合いに違いがある。「Office」は一般的に広範な事務所や業務を行う場所を意味し、具体的な業務の種類は問わない。一方で、「Firm」は特に弁護士事務所、会計事務所、コンサルティン…

「故障」は英語で?breakdownとfailureの違いについて

「故障」を表す英単語「breakdown」と「failure」は、異なるニュアンスを持ちます。「Breakdown」は物理的な破損や大規模機械の機能停止を指し、一方「failure」は機械やシステムが期待通りに動作しない状態を指します。また、「bug」「error」「outage」「g…

「許す」を表すallowとforgiveの違い!admit・permitはどう違う?

「許す」を意味する英単語「allow」と「forgive」は、それぞれ「許可する、可能にさせる」と「過失や間違いを許す」という異なるニュアンスを持つ。「allow」は行為を許可する場合に、「forgive」は過ちを許す場合に使用される。類似表現として「admit」は「…

真実・事実を表すtruthとfactの違いとは?正しく使い分けよう!

"Truth"と"Fact"は、日本語で似たように訳されがちだが、実際には異なるニュアンスを持つ。"Truth"は個人が真実だと信じている事柄や主観的真実を表し、"Fact"は客観的な事実や実際に起きたことを指す。"Truth"は個人の信念に基づくが、"Fact"は検証可能で科…

laughとsmileの違い、整理できていますか?

"Laugh"と"smile"は共に「笑う」を意味する英語表現ですが、"laugh"は「声を出して笑う」ことを指し、"smile"は「声を立てずに微笑む」ことを意味します。"Laugh"は何か面白いことに反応して声を出して笑う場合や、何かを馬鹿にして笑う場合に使われ、"smile…

意外と知らないgroundedの意味と使い方について!表現の幅を広げよう!

"Grounded"は多様な意味を持つ英単語で、主に「安定した」「飛行禁止」「外出禁止」として使用されます。精神的安定や事実に基づくこと、航空規制や子供への罰としての外出禁止など、文脈に応じて異なる意味で用いられます。さらに"stay-at-home order"や"sh…

shoutとscreamの違いって?「叫ぶ」の英語表現と使い方について

今回は「叫ぶ」の英語表現についてご紹介します。「叫ぶ」と聞くと、shoutやscreamなどが想起できますが両者にはどんなニュアンスの違いがあるのか。別の英語表現はあるのか。という点を例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてくださ…

「時々」って英語で?日常会話でよく使う表現を正しく使いこなそう!

今回は「時々」の英語表現についてご紹介します。日常会話で頻出する表現だと思います。しかし英語表現もいくつかありそれぞれニュアンスが違ってきます。例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

Tellを使った英語フレーズや類似表現を紹介!talkとどう違う?

今回は英単語「Tell」の意味と使い方をしっかりと確認し、「talk」や「teach」「advise」といった類似表現とのニュアンスの違いをチェックしていくような内容となっています。例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

恵方巻きで使う「海苔」って英語でなんていう?味付けノリや焼き海苔も

今回の記事では「海苔」の英語表現についてご紹介します。われわれ日本人の生活に馴染みのある「海苔」。パッと英語で表現できますか?そんな「海苔」の英語表現を例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

trustとbelieveの違いって?信じる時に使いたい英語表現を紹介!

"Trust"と"believe"はどちらも「信じる」と訳されるが、ニュアンスが異なります。"Trust"は「信頼する、信用する」を意味し、証拠や根拠なしに正しいと信じるニュアンスがあります。一方、"believe"は「信じる、正しいと思う」で、事象や意見、事実に対する…

eventの使い方と意味について紹介!eventを使ったフレーズも!

今回は日本語でも馴染みのある英単語である「event」について詳しくご紹介します。「event」の意味と使い方や関連表現などを例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

「beneath」と「under」の違いを徹底解説!正しい使い分けのポイント

「beneath」と「under」はどちらも「~の下」と訳される前置詞ですが、使い分けには違いがあります。「under」は「真下に」、「基準より下に」、「何かに全体を覆われている」場合に使用され、数字と共に使用されることもあります。一方、「beneath」は「und…

「Each other」と「One another」って何が違うの?似ている表現の使い分けを解説

「each other」と「one another」はどちらも「お互いに」という意味の代名詞で、主に2人以上の間の相互関係を示します。「each other」は会話でより一般的に使われ、「one another」は文章でよく見られます。また、特定の人物や物に対しては「each other」、…

【英語初心者向け】「despite」と「in spite of」の使い分けを徹底解説!

今回はdespiteとin spite ofの使い区分け方について徹底解説していきます。それぞれどの様な文法構造の中で使うのか、どんな場面で使われるのかについて詳しく紹介しているので例文とともに参考にしてください。

【beyond】の意味を理解して使い分けられていますか!?

"Beyond"は、前置詞、副詞、名詞としてさまざまな意味で使用される単語です。前置詞としては「~を越えて」「~の向こうに」、副詞としては「向こうに」「それ以上」と、名詞では「来世」「死後の世界」などを意味します。また、多くのスラングやイディオム…

【かつら】って英語でなんていう?【禿げ】の英語表現もご紹介します!

かつらに関する英語表現には、頭全体を覆う"wig"、部分かつらを意味する"hairpiece"や"toupee"などがあります。スラングとしての"wigs"や、大物を指す"bigwig"などの表現も紹介されています。また、"bald"は禿げを意味し、その他スラングやユーモラスな表現…

【批判】を英語でなんていう?ビジネスシーンでも使える!

この記事では、「批判」の英語表現として"complain," "blame," "criticize," "accuse," "condemn," そして "denounce"を紹介し、それぞれの言葉の意味やニュアンスについて解説しています。また、「指摘や提案」を意味する表現として"point out," "bring up,…

【シール】って英語ではどのように表現する?ステッカーやラベルとの違いも!

「シール」は英語で "sticker" と表現され、「ステッカー」は宣伝を目的とした張り紙を意味し、「ラベル」は表示用のものを指します。また、「のり」には "paste," "adhesive," "glue," と "starch" があり、それぞれ接着剤や衣服用のりを指します。これらの…

ホクホク美味しい「焼き芋」って英語でなんて言う?芋の英語表現について

「焼き芋」は英語で「roasted sweet potato」または「baked sweet potato」と表現されます。「Roasted」は「ローストする」という意味で、「Baked」は「焼き固める」という意味であり、両者はオーブンを使う点が共通しています。また、さつまいもは「sweet p…

メガネの英語表現、ここに気を付けて!伊達メガネや瓶底メガネの英語表現もご紹介します!

「メガネ」は英語で一般的に「glasses」と呼ばれ、常に複数形で表現されます。フォーマルな場面では「spectacles」という表現も使われます。サングラスは「sunglasses」、コンタクトレンズは「contact lenses」、老眼は「presbyopia」や「farsighted」、伊達…

「オルゴール」って英語なの?歴史から語源も含めてご紹介します!

「オルゴール」の英語表現を知ることは、英会話の幅を広げるのに役立ちます。英語では「music box」と表現され、アメリカではよく使われます。イギリスでは「musical box」と呼ばれます。この記事では、オルゴールに関連する「スノードーム」や幻想的を意味…

「みかん」って”orange”じゃないの知ってましたか?”Satsuma”についてもご紹介します!

今回の記事では、「みかん」を意味する英語表現をいくつかご紹介します。冬の果物といえばみかんですよね。みかんの関連表現として柑橘類に関する英単語もご紹介します。

come downってどう言う意味?使い方と意味について解説します!

今回は「come down」という英単語についてご紹介します。幅広いシチュエーション毎に意味が違ってくる英単語となっています。例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

冬の定番、「ニット」「セーター」を英語で表現できますか?意味の違いやカーディガンなどの英語表現もご紹介します!

今回の記事では、冬の定番である「ニット」や「セーター」を意味する英語表現をご紹介します。また、関連して「パーカー」や「カーディガン」などこの機会に一緒に覚えておきたい英語表現もご紹介します。

よく見かけるviaの意味と使い方について!関連表現も紹介します

今回は「via」という英単語についてご紹介します。よく見かける英単語ではあるものの、様々な意味や用途があるため中々覚えるのが難しい単語です。今回は「via」の様々な意味を例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

イルミネーションって英語で通じるの?冬に見たいイルミネーションの表現

今回は「イルミネーション」に関する英語表現についてご紹介します。冬も近づきイルミネーションの時期となってきました。イルミネーションという表現は英語では通じるのでしょうか。例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

アイスって外国人に通じる?シャーベットや日本の冷たいデザートのフレーズもご紹介します!!

今回は「アイス」に関する英語表現についてご紹介します。カタカナで表現される「アイス」ですが、英語ではそのまま通じるのでしょうか。例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

「暗黙」って英語でどう表現する?「暗黙の了解」や「空気を読む」という英語表現も含めてご紹介します!

今回の記事では、「暗黙」を意味する英語表現や、関連して「暗黙の了解」や「空気を読む」の英語表現についてもご紹介します。日本語と英語でのニュアンスの違いなどもぜひご参考にしてみてください。

「頭が固い」って英語で?融通が効かないや真面目の英語表現も紹介

今回は「頭が固い」に関する英語表現についてご紹介します。日本においては有名な表現である「頭が固い」。英語ではこの表現のニュアンスをどのように捉えているのでしょうか。例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

物事の本質の「本質」って英語でなんて表現するの?「本質を捉える」というイディオムも合わせてご紹介します!

今回の記事では、物事の本質の「本質」を意味する英語表現をいくつかご紹介します。様々なシチュエーションにおいて「本質」という表現を聞いたりすることが多いと思います。英語ではどのように表現するのでしょうか。例文を交えながらご紹介していきますの…

冬の定番「防寒グッズ」は英語でなんて表現する?手袋やカイロなどの防寒グッズをそれぞれ例文付きでご紹介します!

今回の記事では、さまざまな「防寒グッズ」を英語でどのように表現するのかご紹介していきます。冬が近づいてきてそろそろ模様替えのタイミングですね。防寒グッズを英語で表現できれば海外での買い物もスムーズになると思います。ぜひご参考にしてみてくだ…

塩対応って英語で何ていう?人の行動や態度を表すフレーズを学ぼう!

今回の記事では、「塩対応」に近いニュアンスを持つ単語や英語表現を複数ご紹介します。日本でよく使われる表現を英語で言い換えする時にはニュアンスの違いを考慮する必要があります。例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてくださ…