statusの意味と使い方について!例文を用いて詳しく解説します!

status, ステータス, ネイティブキャンプ

みなさんは、「status」という単語を見て、どのような意味を思い浮かべますか?日本語でも「ステータス」というカタカナ語が普及しているため、何となくイメージがつきやすいかもしれません。しかし、英語の「status」には他のいくつかの意味があります。

そこで、今回の記事では、「status」という単語の意味と使い方を改めて確認していきたいと思います。また、あわせて「status」の類似表現についてもわかりやすく解説していきます。それぞれ例文とともにわかりやすく解説していきますので、ぜひそれらの例文を何度も口に出して練習してみてくださいね。

Statusの意味と使い方

それではさっそく、英語の「status」の意味と使い方をチェックしていきましょう。実は、いろいろと幅広く使える表現なんですよ。

地位を表すstatus

日本語でも「あの人はステータスが高い」「ステータスの高い人間になりたい」のように言うことがあると思いますが、このように「status」の意味の1つは「(社会的な・集団における)地位・立場・身分」です。

また、日本語の「ステータス」が持つニュアンスに近い「高い地位・威信・信望・高い立場」という意味もあります。なお、人の地位だけでなく、物や組織、会社の社会的な地位を表す際にも使うことができます。

The activist tried to improve the status and role of women in this country in the 20th century.
このアクティビストは、20世紀のこの国で女性の地位と役割を向上させようとしました。
This castle is the city's status as a major tourist attraction. It was built during the Sengoku era.
この城は、市の主要な観光スポットとしての地位を確立しています。戦国時代に築城されたんですよ。
I think that nurses should enjoy the same status as doctors.
私は、看護師は医師と同じ地位を享受すべきだと思います。
Some people are aware of social status a lot.
社会的な地位をかなり気にする人々もいます。
If possible, I don't want to talk with people of high social status.
できれば社会的地位の高い人とは話したくありません。

状態を表すstatus

もう1つの「status」の意味は「(物事の)状態・状況・事態・事情・情勢」です。変わらないものではなく、変化する物事に対して使います。身近なところで言えば、オンラインショッピングの注文状況や配送状況などの場面で使われています。

また、仕事の場面で言えば、プロジェクトの状況やドキュメントの状況などに対して使われることがあります。ちなみに、「status quo」という表現があります。これは、ラテン語に由来する言葉で、「今のそのままの状態、現状維持、現状」などの意味があります。

What is your marital status? I need to ask you to fill out the form.
あなたの婚姻状況を教えてください。フォームに記入するためにお聞きする必要があります。
What is your current employment status?
現在のあなたの就労状況は何ですか?

marital status (婚姻状況)やemployment status(就労状況)は、英語でのアンケートなどで回答者の属性を尋ねる際によく使われる表現です。

She is happy with the status quo and isn't looking for change.
彼女は今の状態で幸せで、変化を求めていません。
The team leader suggests maintaining the status quo.
チームリーダーは現状を維持することを提案しています。
It depends on your age and marital status.
それはあなたの年齢と婚姻状況によります。

Statusの類似表現

「status」が、人や組織・物の社会的な地位・身分を表したり、変化する物事の状況を表すことがわかりましたね。ここからは、混乱しやすく間違えやすい「status」の類似表現をいくつかご紹介していきたいと思います。

Position

「position」は、「立場、身分、境遇、地位、役職」などの意味があります。主に会社・組織・団体・社会などの中での「地位」を表す際に使われます。地位の高い・低いにかかわらず使われます。

一方、似た単語に「post」があります。こちらは、政府や大きな組織などでの高い地位や責任の大きな役職に対して使われます。ちなみに、positionを使った定番のフレーズもいくつかあります。

たとえば「I’m not in a position to ~(~する立場にありません)」は、ビジネスシーンでもよく使われる表現です。自分がその担当者でない場合や、一人では決められない場合などに使えます。

She is in a difficult position.
彼女は難しい立場にいます。
Sorry, but I'm not in a position to say anything about it.
申し訳ないのですが、私はそれについて何も言える立場ではありません。
I got my current position by my boss's appointment.
私は上司の任命で今の地位に就きました。
It will put him in an awkward position.
それは彼を厄介な立場に追い込むことになるでしょう。
You need to have at least 2 years of similar experience to apply for this position.
この役職に応募するためには、最低2年の同様の経験が必要です。

Rank

「rank」は「地位、役職、順位、序列、階層」といった意味があります。人や物の順位を表す際に使われます。「rank」のポイントとしては、警察や軍隊の「階級」にも使われるという点です。

ちなみに、rankを使ったイディオムには「break ranks(列を乱す、袂を分かつ)」や「close ranks(列の間を詰める、一致協力する)」「the rank and file(兵士たち、一般大衆、平社員たち)」「pull one's rank(地位を悪用する)」などがあります。

I get nervous when I talk to a person of high rank.
地位の高い人と話すときは緊張します。
He is a man of rank.
彼は地位のある人です。
She is the rank of sergeant.
彼女は巡査部長の地位にいます。
He is not concerned about rank in the police force.
彼は警察での階級にはこだわりません。
He wanted to get the rank of captain.
彼はキャプテンの地位になりたかったです。

Grade

「grade」は「等級、階級、評価、段階」などを表します。また、アメリカでは「学年」や「成績」などの意味で用いられることも多いです。人の階級だけでなく、商品の品質を表す際にも使われます。

Let's check the grade calculation.
成績評価をチェックしましょう。
Grade control is important.
品位管理は大切です。

まとめ

いかがでしたか?今回の記事では、「status」という言葉の意味や使い方について、改めて基礎から丁寧に解説しました。「status」は日本語でも「ステータス」という言葉があるため、なんとなくイメージしやすい単語ではあるものの、英語と日本語ではニュアンスに違いがあることがわかりましたね。

今回の記事でご紹介したとおり、「status」にはさまざまな意味や使い方があります。また、「status」と似た表現である「position」や「rank」、「grade」との違い・使い分けについても注意が必要です。これらは間違えやすい単語ですので、ぜひ、ご紹介した例文を何度も音読して練習してみてくださいね。

また、今回学んだ「status」やその類似表現について、「もっと詳しく学習したい」「ネイティブはどのような場面で「status」を使っているのか知りたい」という方は、ぜひネイティブキャンプのオンライン英会話レッスンを試してみてください!レッスンでは、ネイティブ講師とマンツーマンで話すことができます。ぜひ、みなさんの英語学習や英語力アップにレッスンをフル活用してくださいね。

nativecamp.net

nativecamp.net