Ruby
◇経歴
・英米文学科卒業
・George Brown College卒業(カナダ・トロント)
・カナダ現地のパティスリーにてパティシエとして働く
・現在はWebライターのほか、SNS運用やコンテンツクリエイターとして活動しています。
◇資格
IELTS General 6.0
◇留学経験
・ニュージーランド(2週間)
→高校留学でホームステイ体験
・カナダ(13年)
→ワーキングホリデー→カレッジ留学→現地就職→永住権取得
◇海外渡航経験
長期滞在:カナダ、韓国(3ヶ月)
旅行:ニュージーランド、オーストラリア、アメリカ、
イタリア、タイ、インドネシア、シンガポールなど
◇自己紹介
英語学習や留学に関する記事を書いているWebライターです。
幼少期から英語や海外に興味があり、子ども英会話教室に通ったり、ニュージーランドへ短期留学したり、大学は英米文学を専攻したりと英語に関わる人生を過ごしてきました。
現在はカナダ在住13年め、海外で子育て奮闘中です。
英語学習や海外生活に興味のある方に、役立つ情報をお届けできたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!
フィリピン・セブ島留学は、短期間で英語力を伸ばせると人気。特にマンツーマン授業や費用の安さが魅力です。事前準備として留学エージェントやセブ島、それ以外の地域の語学学校の評判を紹介します。自分に合った留学先を選ぶ参考にしてください!
親子で楽しむフィリピンのサマースクールを徹底解説!短期間で英語力もアップ!
近年、日本人が短期間で英語力を向上させるための留学先として「フィリピン」が注目されています。 その大きな理由のひとつは、他の英語圏の国と比べて留学費用が安いことです。 しかし、「フィリピン留学って実際どうなの?」「費用は安いけれど、しっかり…
本記事では、親子留学を考えている方向けに、留学にかかる費用の目安を詳しく紹介します。また、子どもの学費が無料になる可能性がある留学方法や、親子留学の前に知っておくべきポイントについても解説するので、親子留学を検討している方はぜひ参考にして…
大阪の留学エージェントの選び方を徹底解説!初めての留学やワーホリを検討中の方におすすめの情報満載です。
ワーホリは海外で働きながら滞在できる制度。パスポートやビザ、保険などの必需品をチェックリストで確認しよう。また滞在国に適した服や電子機器も準備も大切。特に日焼け対策や防寒対策は国によって異なります。ワーホリの必需品やあると役立つものを解説…
アメリカ留学を検討中の方必見!名門大学のランキング、学費、奨学金情報を詳しく解説。最適な大学を選ぶためのガイドです。
円安により学費や生活費が高騰し留学を断念する人も。しかし、ワーホリなどで円安がプラスに影響する可能性も。また奨学金や長期から短期プログラムの活用など節約方法も解説します。賢く計画し、円安時代でも夢を実現しよう!
留学初心者に向けた目的別おすすめ留学先ガイド。費用や学習環境、治安を考慮し、初めての留学をサポートします。
カナダの名物といえばメープルシロップが有名ですが、実はロブスターは漁獲量も品質も世界トップレベル!プリッとした食感で甘みが強いのが特徴。5月から7月頃が一番のベストシーズン。料理方法やレシピも紹介します。
カナダは多文化主義の国で、英語とフランス語が公用語。ワークライフバランスが充実し、目が合えば挨拶などフレンドリーな国民性。チップ文化やレストランでの食べ残し持ち帰りなど、日本とは異なる習慣があります。カナダ留学には、文化を理解し、積極的に…
海外旅行や留学に向けて、事前の外貨両替が重要です。本記事では銀行から宅配サービスまで、各方法のメリットとデメリットを詳細に解説します。
この記事では、カナダ人がお気に入りの名物カフェ「ティムホートン」について徹底解説します。
韓国におけるワーキングホリデーの魅力や準備方法、そして生活費や語学力の必要性までを詳しく解説。初めての方でも安心して渡航できる情報が満載です。
カナダと言えば「プーティン」「メープルシロップ」が有名ですが、食文化は多民族社会の影響を受け多彩でユニーク。じゃがいもやパン、パスタが主食でそれぞれの人気の料理も紹介します。
カナダ留学中のお子さんへの荷物はどのように送ればよいのでしょうか、日本からカナダへの発送方法を分かりやすく解説。配送業者の比較や料金表、宛名の書き方から禁制品リストまで完全ガイド。送料を抑えるコツも紹介します
"カナダ留学の魅力を徹底解説!多文化社会で語学力とグローバルな視野を育むためのポイントや、各州の教育制度について詳しくご紹介します。留学生必見の情報満載です。"
ワーキングホリデーで仕事が見つからない?その理由や日本との雇用の違い、仕事を見つける方法、履歴書やカバーレターの重要性、英語力を上げる方法を解説します。
この記事では、海外旅行前に知っておきたいチップ文化について詳しく紹介します。また、チップを払うべきタイミングや金額、マナーについても紹介するので、チップ文化のある国へ旅行予定の方はぜひ参考にしてください。
留学エージェントを上手に選べば、手続きもスムーズに進み安心して留学生活をスタートできます。留学エージェントの種類やおすすめ10選、選び方、注意点を紹介!
この記事では、社会人の語学留学におすすめの国について詳しく紹介します。また、留学期間ごとに必要な費用の目安についても紹介するので、社会人留学を検討している方はぜひ参考にしてくださいね!
カナダ永住権を取得するための最新ガイド。申請方法、条件、メリットについて徹底解説。これから移住を考える方必見の情報満載。
フィリピンで役立つ言語スキルを習得!本文では、フィリピン語での「ありがとう」の表現をはじめ、使える基本フレーズや発音について詳しく紹介しています。旅行や留学前にぜひご覧ください。
海外旅行の必需品、スーツケースの選び方を徹底解説!容量や素材、キャスターの種類など、目的に応じた選び方のポイントから、人気ブランドのおすすめ品まで詳しく紹介します。
トロントの天気と季節ごとの特徴を徹底解説!旅行や留学前に知っておきたいベストシーズンと適切な服装も紹介します。
この記事ではカナダ移住を希望する方に向けて、移住する前に知っておくべきことを詳しく紹介します。また、カナダ移住のメリット・デメリットや移住するための条件についても紹介するので、カナダ移住を検討している方はぜひ参考にしてください。
カナダの美味しい食文化を探索しよう。移民の国ならではの多種多様なグルメとストリートフードの魅力に迫る。
2024年向けのカナダワーホリガイド:仕事・費用・ビザの手続きについて詳しく解説。留学初心者でも安心の都市情報も!
この記事では留学にもおすすめの都市、カナダ・トロントについて詳しく紹介します。また、トロントの気候や周辺スポット、留学におすすめの理由についても合わせて紹介するので、カナダ留学を検討している方はぜひ参考にしてくださいね!
社会人向けに短期1週間の海外留学を提案。英語力アップや異文化体験を手軽に実現しよう。費用や留学プランも詳しく解説。
海外留学におすすめの国7つを紹介!自分に合った国を選ぶポイントも解説。理想の留学生活を実現しよう。
この記事では、カナダ留学にかかる費用の内訳や目安の金額について詳しく紹介します。また、留学費用を安く抑えるコツについても合わせて紹介するので、カナダ留学を検討している方はぜひ参考にしてくださいね!