セディン

◇経歴
英語科高校卒
外国語学部英米学科卒
学習塾で英語を教えている

◇資格
・IELTS6.5

◇海外渡航経験
高校時代にオックスフォードの語学学校へ留学
大学時代にエディンバラ大学へ1年交換留学

◇自己紹介
ハリー・ポッターがきっかけで英語に目覚め、高校・大学とイギリスに留学したイギリスマニア。学校はアメリカ英語なので自己流でイギリス英語を習得。発音、スペル、すべてにおいてクイーンズ・イングリッシュを使い英語の先生にバツをくらうもめげず。生まれも育ちも日本で、海外に繋がりがなかったため留学が夢となった。アルバイトで全資金を稼ぎ渡英すると、勝手な高い理想を上回るほどの素晴らしさを目の当たりにし更に虜に。

◇個人ブログ
https://sedin.hatenablog.com/

Bringを使った表現を紹介します!日常会話で使ってみよう!

この記事では、英語の基本動詞『Bring』を使ったさまざまな表現方法について詳しく解説しています。『Bring about』『Bring up』『Bring back』などの句動詞を学び、英会話に役立てましょう。

【知ってますか?】「間」の英語表現を使い分けてみましょう!

今回は、「間」にまつわる英語をたくさん集めてみました!例文を参考に、自分の言葉で言えるように練習してみてくださいね。

swiftの意味って?ビジネスシーンで使える表現を紹介します!

この記事では、「swift」の意味や使い方、形容詞としての使い方、また、形を変えるとできる副詞としての使い方、例文、関連表現について詳しく紹介します。ぜひご参考にしてみてください。

【意外と知らない?】「泥」って英語でなんていうの?

今回は「泥」の英語表現についてご紹介していきます。泥に関する英語表現について紹介した後、土の英語表現や泥団子の英語表現などについて例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてください。

【知ってましたか?】「Tummy」ってどんな意味?

今回は「tummy」という英単語の意味や使い方について例文を交えながらご紹介していきます。また似たような響きを持つ「yummy」との違いも説明していきます。ぜひご参考にしてみてください。

尊敬を表すadmireとrespectの違いについて紹介!

今回は「admireとrespectの違い」について例文を交えながらご紹介していきます。どちらの英単語も尊敬を表しますが文脈によってニュアンスが違います。そのほかの英単語もご紹介していきますのでぜひご参考にしてみてください。

【知ってました!?】「隙間」の英語表現についてご紹介!   

今回は「隙間」を表現する英語表現について解説した後、さらに「ニッチ」や「埋める」といった関連表現についてもご紹介します。例文を交えながらご紹介していきますのでぜひご参考にしてみてください。

【知ってますか?】「サブスク」ってそのまま英語で通じる?

今回は、サブスクとその類似表現についてご紹介していきます!日常会話で出る話題でもありますし、英語圏の方とも話せる話題です。正しい表現方法を知り、英会話などで使ってみてくださいね。

【和製英語?】「グラデーション」は英語でそのまま通じる?

この記事では、「グラデーション」が英語でどのように表現されるのかについて詳しく解説していきます。日本語で使われる「グラデーション」は英語でどのように表現できるのか。また「グラデーション」という英単語はどういうニュアンスなのか。ぜひご参考に…

様々な文脈で使われる「関係者」は英語でなんて表現できる?

この記事では、「関係者各位」や「関係者以外立入禁止」など、特定の文脈での適切な英語表現について詳しく見ていきましょう!ビジネスシーンでも幅広く使えるのでぜひ参考にしてください。

【知ってますか?】「ex」ってどんな意味があるの?

今回は、「ex」が持つ意味について深掘りしていきます。「example」の略で使用される「ex.」、「extra」の略である「ex」、接頭辞として使用される「ex」など様々です。それぞれの使い方やネイティブスピーカーが実際に使用するのか等みていきましょう。

「Foreigner」は失礼な表現?「外国人」と言いたい時は何て言う?

今回は「foreigner」のニュアンスについて、「外国人」を表す英語表現についてご紹介していきます。「外国人」の英語表現として「foreigner」が有名ですが、文脈的には失礼な場合も?ぜひご参考にしてみてください。

英語のスラング"dunno"の意味や使い方は?ネイティブっぽい表現のコツ

今回は、ネイティブスピーカーがよく使う英語スラングをいくつか紹介します。話し言葉やカジュアルな状況でよく使われる表現なのでぜひ参考にして日常生活の中で使ってみてください。

「Who knows?」の意味や英語フレーズ、ネイティブの使い方を徹底解説!

今回は、「Who knows?」の意味や、それにまつわる便利なフレーズ、ネイティブスピーカーの使い方を解説していきます!ぜひ日常の英会話の中で使ってみてくださいね!

【わかってますか?】「draft」という英単語の意味

今回は知ってそうで知らない、「draft」という英単語の意味や使い方についてご紹介していきます。最初に「draft」の意味を紹介して、関連する英語表現について例文を交えながらご紹介していきますのでぜひご参考にしてみてください。

【知ってますか?】英単語「procedure」の意味

「procedure」は「手順」「手続き」を意味し、ビジネス、医療、科学などで使われます。関連表現には「Standard Operating Procedure(SOP)」「Procedure Manual」などがあります。類似語には「process(過程)」「protocol(規定)」「method(方法)」があ…

【自宅学習】幼児期から英語に触れさせるための方法!

幼児期に英語教育を始めることには多くの利点があるが、注意も必要です。英語習得により情報収集能力や職業選択の幅が広がりますが、日本語と英語の両方で語彙不足になるリスクや、文化的アイデンティティの喪失、英語嫌いになる可能性も指摘されています。…

「同族目的語ってなに!?」例文を交えながらご紹介します!

同族目的語は動詞と同根の名詞を用いた表現で、日本の高校文法では一般的に扱われませんが、英語の深い学びでは出てきます。例文「I sing a song.」に見られるように、動詞「sing」と目的語「song」が同根関係にあります。この構文は文法的には正しく、日常…

子供の英語教育のタイミングはいつからがベストなの?

子供の英語教育のベストなタイミングは、小学校3年生までが一般的な意見です。幼少期から英会話を始めると言葉の吸収が効果的ですが、学校の英語教育は小学校からでも十分です。英語教育のメリットは、子供の能力や環境によって異なりますが、早い段階から始…

「鯉のぼり」「こどもの日」は英語で?日本文化の英語表現を紹介

「こどもの日」は英語で"Children's Day"と表され、日本では5月5日に祝われます。この日はもともと男の子の健康と幸福を願う端午の節句で、現在でも「男の子の日」として知られています。主なシンボルには、鯉のぼりや兜があり、子供たちが健やかに育つよう…

【中学英語】過去進行形をマスターしよう!基礎から徹底解説!

中学で学ぶ「過去進行形」について、その基礎と高校レベルでの深掘りを解説します。過去進行形は「was/were + 動詞の-ing形」で、「過去に進行していた動作」を表し、日本語では「~をしていた」と訳されます。この形式を用いると、過去の特定の時点で継続し…

英語の発音において大事な「リダクション」ってなに?

今回は英語の発音において大事な「リダクション」についてご紹介していきます。英語のリスニングやスピーキング向上において大事な「リダクション」。発音の練習の仕方なども含めて細かく紹介していますのでぜひご参考にしてみてください。

英語で「難しい」をニュアンス別にどう表現できるの?

英語で「難しい」を表すには、文脈やニュアンスに応じて多様な表現を使い分けます。基本の「difficult」や「hard」から、状況が厳しい「tough」、面倒な「troublesome」、複雑な「complicated」や「complex」、やりがいのある「challenging」など、さまざま…

moralとmorale。どっちが道徳を意味する「モラル」?

「Moral」と「Morale」は、似ているが全く異なる意味を持つ英単語です。「Moral」は道徳や教訓的な意味で、私たちが日常で使う「モラル」に当たります。一方、「Morale」は士気ややる気を意味し、集団の意欲状態を指します。発音も異なり、文脈に応じて正し…

【英語勉強】ノートを活かした英語勉強法について!!

今回は「ノートを活かした英語勉強法」についてご紹介していきます。様々な英語勉強法がありますが、ノートを活かした勉強法についてはあまり有名ではないですよね。ノートを活かした勉強法のメリットからご紹介していきますのでぜひご参考にしてみてくださ…

英語のリスニングが伸び悩んだらするべきこととは?リスニングが難しい理由についても

英語リスニングの伸び悩みは、訛りの多様性、異なるシラブル構造、リズムの違いが原因。対策として、勉強用リスニングから離れて楽しめるコンテンツへ移行、語彙力強化、英語学習者向け動画の視聴、倍速視聴、複数講師の会話を聞く、異なる訛りへの触れ合い…

【発音対策】日本人の英語の発音はなぜ通じないのだろうか?

日本人の英語発音がネイティブに通じにくい理由は、カタカナ英語の影響や、子音と母音の発音、リエゾンの使用不足にある。日本語と英語の音の違い、言語の基礎的な差異が原因で、男女比や学習環境の違いも関係している。発音改善には、聞いた音をそのまま発…

英語の学習法の1つ、「チャンク」って一体なに!?

チャンク学習法では、英語を単語一つ一つではなく、意味を持つ単語のかたまりとして捉えます。2~8語のグループを理解の単位とし、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング全てのスキル向上に寄与します。リーディングでは文章の流れを捉え、…

銅を意味する【copper】がイギリス英語では!?

今回は、銅を意味する「copper」がイギリス英語ではどのような意味で使われているのかについてご紹介します。ある1つの単語が地域によって違った意味で使われているというのは学習者からすると大変な話ですよね。「copper」もその一つなのでぜひご参考にして…

contentsの意味とは?contentとcontentsの違いって?

今回は英単語「contents」について、「content」との違いも含めてご紹介します。日本でも「コンテンツ」というのは多用されますが、「content」と「contents」の微妙なニュアンスまでご存知の方は少ないのではないでしょうか。ぜひご参考にしてみてください。

【重要】海外留学で想定される危険性と危機管理について

今回は留学で想定される「危険性」と留学中の「危機管理」についてご紹介します。自分の生まれ育った環境や文化と違った風土を感じることが留学の魅力ですが、文化が違うからこそ事前に知らなきゃいけない事もあります。留学に興味をお持ちの方はぜひご参考…

「at the end」「in the end」の違いを知って使い分けよう!

今回は「at the endとin the endの違い」についてご紹介します。前置詞の違いでニュアンスが違ってくるのはよくありますよね。この細かい点をしっかり理解しておくことが英語力の向上につながります。例文を交えながらご紹介していきますので、ぜひご参考に…

意外と知らないGivenってどんな意味?使える表現をたくさん紹介!

"Given"は、動詞"give"の過去分詞形であり、多様な使い方が可能です。基本的には「与えられた」「定められた」の意味を持ち、形容詞や、文脈によっては「~だとすると」や「~を考慮すると」という意味で使われます。特にビジネス英語や学術英語では、議論や…

作家は英語でauthor?writer?使い分けについて解説します!

英語で「作家」を表すには"writer"、"author"、"novelist"、"artist"があり、それぞれにニュアンスの違いがある。"Writer"は書く行為に特化した人を指し、"author"はアイデアを作り出した人、"novelist"は小説家、"artist"は幅広い芸術家を指す。これらの単…

留学中のカルチャーショック|実例や遭遇した時の対処法は?

カルチャーショックは異文化接触によって生じ、アメリカでは買い物時の試食習慣、ゴミの分別の大雑把さ、商品の気軽な返品可能性が挙げられる。これらの違いは地域によっても異なり、新しい環境に対する柔軟な対応が求められる。留学を成功させるには、異文…

IELTSってなに!?留学に必要!?役に立つの!?

IELTSはイギリス留学必須の英語テストで、大学により必要スコアが異なる。4技能を総合評価し、ペーパーまたはPCテスト選択可。TOEFLと異なり、イギリス英語に基づく。日本では知名度が低く、留学や就職に際してIELTSのスコアを理解されにくい。留学生はIELTS…

留学にTOEFLは必要?試験概要や学習のポイントを徹底解説

留学のためには多くの場合、TOEFL®が必要であり、特にアメリカへの留学を志す場合には避けて通れません。このテストは英語非母語話者のためのもので、留学生が現地の大学で英語の授業を受けられるだけの能力を持っているかを測ります。TOEFLにはリーディング…

3月1日はマヨネーズの日、【マヨネーズ】って英語?

マヨネーズは英語で"mayonnaise"またはその省略形"mayo"と表され、日本と同様にカジュアルな表現で使われる。英語圏ではマヨネーズをご飯やサラダに加える文化もあり、特に発音に注意が必要。調味料に関する英語は日常会話でよく使われるため、海外旅行や留…

留学エージェントの費用は?メリットや選び方を徹底解説!

留学エージェントは留学手続きやサポートを提供するサービスで、無料から高額まで費用が幅広く、留学期間や目的によって異なります。選び方には、手数料、自分のニーズに合致するか、情報・サポートの充実度、カウンセラーの質を考慮する必要があります。留…

2024年最新版!留学エージェントのおすすめを徹底比較!

2024年に向けて留学エージェントのおすすめを比較し、コロナ後の留学状況の改善とエージェント利用のメリットを解説。スマ留、StudyIn、EFが特徴的で、無料サービスや現地サポートの有無が異なる。エージェントを選ぶ際は手数料やサポート体制を考慮し、留学…

雪が解け春が訪れる、【山菜】を英語でなんて表現する?

"山菜"は英語で"wild vegetable"と表現され、日本独自のものにはそれぞれ固有の英語名があるが、ない場合は説明が必要です。例えば、たらの芽は"fatsia sprout"、うどはそのまま"udo"と表され、せりは"Japanese parsley"です。山菜採りは"wild vegetable pic…

留学生のための海外インターンシップ!種類や期間等を徹底比較

今回は「海外インターンシップ」について詳しくご紹介します。海外で働きたい方や留学生として海外に行く方も知っておいて損はないと思います。知っているのと知らないとでは全然ちがうのでぜひご参考にしてみてください。

実はたくさんあるveryの意味と使い方について詳しく解説します!

"Very"は一般的に「とても」という副詞としての使い方が知られていますが、形容詞としても使われ、「まさにその」といった意味を持つことがあります。ただし、"very"が使えない形容詞も多く、強調する場合は"absolutely"や"completely"などの別の表現が推奨…

dismissの意味と使い方について詳しく解説!関連表現も例文で紹介!

今回はdismissの英単語を深掘りしていきます。複数の意味があるのでそれぞれの使い方について例文を用いて解説していきます。語彙力を向上していくためにもぜひ参考にしてみてください。

語学学校選びで留学が変わる!留学を成功させるためのポイント

留学成功は学校選びに大きく左右される。予算や目的地、言語から選択し、目的に合った情報収集が重要。語学留学では、言語習得を目指し、期間や滞在方法が選べる。選択肢は多く、学びたい言語や国によって異なり、学校選びの際は目的と優先順位を明確にし、…

留学費用や生活費を知ろう!予算に合った留学先を見つけるコツ

留学費用は国や期間によって大きく異なり、アメリカやイギリスなどの英語圏での学費と生活費は特に高額。しかし、カナダやニュージーランドは比較的費用が抑えられる。予算に応じて留学先を選ぶ際は、留学期間を短くしたり、物価の安い地域を選ぶなどの工夫…

留学費用が高いと感じたら?費用を安く抑えるためのコツを紹介

留学には学費、航空券代、留学生保険、パスポート・ビザ申請料、滞在・生活費が必要。費用を抑えるコツとして、航空券を計画的に購入、シェアハウスを検討、無料エージェント利用が挙げられる。予算オーバーを避けるには、留学生保険を比較、地域選択、語学…

anywayとany wayには違いがある?!場面別に正しく使い分けよう!

今回はanywayとany wayの違いについて解説していきます。ただスペースが歩かないかで実は意味が全く違ってくるのでぜひ今回の記事で意味の違いとそれぞれの使い方について参考にしてみてください。

国際女性デーを英語で語ろう!ディスカッションで使える英語表現

国際女性デーはジェンダー平等を目指す世界的な日で、毎年3月8日に祝われます。この日は、女性の権利向上とジェンダー平等を求める活動が強調され、多くの国で様々なイベントが行われます。ディスカッションで使える英語表現には、「In my opinion」や「I gu…

留学先の国や都市にはどんな外国人がいるのか!?

留学先の国や都市における外国人の存在は留学の目的達成に影響を与える。言語習得を目指す場合、現地にいる外国人の比率を事前に調査することが推奨される。カナダ、オーストラリア、イギリス、アメリカなど英語圏を中心に留学生は増加傾向にあるが、出身国…