アイルランド通貨について!アイルランドに旅行や留学する前に必見!

アイルランド、通貨、ネイティブキャンプ、オンライン英会話

アイルランドへ旅行や留学を考えているなら、現地の通貨についての情報はとても大切です。支払い方法や両替の仕方を事前に把握しておけば、現地での買い物や食事もスムーズに楽しめるでしょう。

この記事では、アイルランドの基本情報から通貨、両替の方法まで詳しくご紹介します。キャッシュレス社会とはいえ、何かあった時のために現金を用意しておけば安心です。

アイルランド基本情報

アイルランドはヨーロッパ北西部に位置する島国で、イギリスと隣接しています。自然豊かな風景と歴史的な建造物が魅力の国です。

アイルランドの基礎データ

・面積:約7万300平方キロメートル(北海道の約8割強)
・人口:約515万人(2022年アイルランド国勢調査)
・首都:ダブリン(人口約145.8万人)
・公用語:アイルランド語(ゲール語)および英語
・宗教:約69%がカトリック(2022年国勢調査)

アイルランドでは英語が広く話されているため、観光や留学で訪れる際も比較的コミュニケーションが取りやすい国です。歴史と文化の深さも魅力の一つで、ケルト文化や中世の城が数多く残っています。

アイルランドの通貨について

では、アイルランドの通貨についての基礎知識を解説しましょう。2002年から通貨が変わっていることに注目です。

アイルランドの通貨は?

アイルランドの通貨はユーロ(EUR)です。2002年に旧通貨のアイリッシュ・ポンド(IEP)からユーロへ移行しました。ユーロはEU加盟国の多くで使用されており、アイルランド国内の店舗やレストランではユーロ記号(€)が価格表示に用いられます。

ユーロの硬貨と紙幣

アイルランドで使用されているユーロの硬貨と紙幣の種類は以下の通りです。

ユーロ紙幣
・5ユーロ
・10ユーロ
・20ユーロ
・50ユーロ
・100ユーロ

ユーロ硬貨
・1セント(1c)
・2セント(2c)
・5セント(5c)
・10セント(10c)
・20セント(20c)
・50セント(50c)
・1ユーロ(1€)
・2ユーロ(2€)

アイルランドでは1cと2cの硬貨は流通が少なく、四捨五入のルールが適用されることが多いです。

どこで両替するの?

アイルランドでは、ユーロを入手する方法はいくつかあります。どこで両替するのが便利なのか、それぞれの選択肢を見ていきましょう。

空港や銀行での両替

アイルランドの主要空港(ダブリン空港など)や銀行では、日本円をユーロに両替できます。ただし、空港の両替所はレートがあまり良くないことが多いため、必要最低限の額だけを両替し、あとは市内の銀行で手続きをするのがおすすめです。

ATMを利用する

現地のATMでクレジットカードやデビットカードを使ってユーロを引き出すのも便利な方法です。主要都市ではほぼすべてのATMが海外カードに対応しており、VISAやMasterCardでの引き出しが可能です。ただし、利用するカード会社によっては手数料がかかるため、事前に確認しておくと良いでしょう。

クレジットカードでの支払い

アイルランドでは、クレジットカード払いがほとんどです。多くの店舗やレストランでVISAやMasterCardが利用可能であり、最近ではタッチ決済(コンタクトレス決済)も普及しています。カード払いに対応している場所では、現金よりも便利なため、あまり多額の現金を持ち歩かなくても済みます。

旅行用プリペイドカード

Wiseなどのプリペイドカードを使えば、レートの良い両替ができるだけでなく、ATM手数料の節約にもなります。オンラインで入金・管理ができるため、海外での利用に慣れていない人にもおすすめの方法です。

アイルランド主要都市でのおすすめの両替所

では、具体的にはアイルランドのどこで両替をするのが良いのでしょう。以下では、アイルランドの主要都市、ダブリンとコークのおすすめの両替所をご紹介します。

ダブリンでおすすめの両替所

ダブリンには旅行者向けの両替所が多数あります。空港と市内中心部の両替所を紹介します。

ダブリン国際空港には ICE Currency Exchange が6店舗あり、オンラインオーダーを利用すると手数料が無料になります。事前に予約することで、より良いレートで両替が可能です。

・レート(2024年10月25日時点):1EUR = 183.20円
・手数料:オンラインオーダーの場合なし(現地両替時は手数料が発生する可能性あり)
・両替金額:1万円を両替すると約54.58EUR

ダブリン中心部の両替所、No1 Currency Exchangeの情報はこちらです。

・レート(2024年10月25日時点):1EUR = 174.21円
・手数料:なし
・両替金額:1万円を両替すると約57.4EUR
・営業時間:火〜土 9:00〜19:00、日・月 10:30〜17:00
・住所:1 Westmoreland Street, Dublin 2

Bank of Irelandもおすすめです。

・レート(2024年10月25日時点):1EUR = 170.33円
・手数料:記載なし
・両替金額:1万円を両替すると約58.7EUR
・営業時間:月〜金 10:00〜16:00
・住所:6 - 7 Lower O'Connell Street, Dublin 1

コークでおすすめの両替所

コークでの両替についてですが、コーク国際空港には両替所がありません。そのため、旅行前に日本で両替しておくか、ダブリンなどの主要都市で両替するのがおすすめです。また、クレジットカードのキャッシング機能を利用することも可能です。

両替の際のポイント

海外での両替が初めての場合、レートを比較することを意識してみてください。両替所によってレートが異なるため、事前にチェックした方がお得です。

また、オンライン予約を活用することも考えてみましょう。空港の両替所では、オンラインオーダーを利用することで手数料が無料になる場合があります。

銀行を利用する場合、アイルランドの大手銀行は比較的安定したレートなのでおすすめです。ATMでクレジットカードのキャッシングを利用すると、現地で簡単にユーロを入手できるのでこちらの方法も検討してみてください。

両替はあらかじめ日本でしておく

ユーロへの両替は、日本国内でもアイルランド現地でも可能ですが、実際どちらがよりお得なのでしょうか。両替方法を比較しながら解説します。

両替を日本でした方が良い理由

まず、日本国内での両替について見ていきましょう。一般的に、銀行、両替所、外貨宅配サービス、金券ショップ、空港内の両替所などでユーロに両替できます。特に金券ショップは比較的レートが良く、手数料がかからないことが多いため、同じ額の日本円をユーロに換えた場合、他の手段よりも多くのユーロを手にできます。また、外貨宅配サービスも便利ですが、手数料が発生する場合があるので、事前にコストを確認しておきましょう。

一方、アイルランドに到着してからの両替についてですが、空港内の両替所は日本国内のレートよりも割高になる傾向があります。現地で直接両替する場合は手数料がかかるケースもあり、結果的に少ないユーロしか受け取れないこともあります。ダブリン市内の両替所では日本国内と比べてやや良いレートのところもありますが、わざわざ探し回る手間や、営業時間の制約なども考慮する必要があります。

このように、基本的には日本国内の金券ショップなどで両替を済ませておくのが賢明と言えるでしょう。ただし、取引レートは日々変動するため、旅行の計画を立てる際には最新のレートをチェックし、少しでも有利なタイミングで両替することをおすすめします。

最低2万円は日本で両替しておこう

現地での両替の方が若干有利な場合もありますが、それでも渡航前に最低2〜3万円分のユーロを持っていくことをおすすめします。アイルランドの両替所が閉まっていたり、ATMが使えなかったりするリスクを考えると、最初の数日分の現金を持っていると安心です。

例えば、深夜便でアイルランドに到着した場合、空港の両替所が閉まっている可能性があります。また、到着後すぐにホテルへ向かうための交通費や軽食代など、すぐに現金が必要になる場面も考えられます。さらに、宿泊先によってはカード決済に対応していない場合もあり、特に地方へ行く予定がある場合は現金を持っておくと便利です。

海外キャッシングで現地通貨を引き出す方法

もう一つの選択肢として、海外キャッシングを利用する方法もあります。海外キャッシングとは、キャッシング機能付きのクレジットカードやデビットカードを使って、現地のATMで現地通貨を引き出せるサービスです。

海外キャッシングを利用すると、多くの日本円を持ち歩く必要がなく、必要なときに必要な分だけ現地通貨を入手できるというメリットがあります。特に都市部にはATMが多いため、困ることは少ないでしょう。しかし、キャッシングには利息が発生するため、長期間借りるとコストがかさみます。できるだけ早めに返済することで、余計な出費を抑えるのもひとつの手です。

また、ATMの利用には手数料がかかる場合があるため、引き出し前に手数料の有無を確認することも大切です。手数料を取られない銀行のATMを利用する、まとめて引き出すなどの工夫をすることで、負担を減らせます。

まとめ

アイルランドへ渡航する際のユーロ両替は、日本国内で済ませるのが基本的にお得です。特に金券ショップはレートが良く、手数料もかからないことが多いためおすすめです。しかし、現地での両替が有利な場合もあるため、最新のレートを確認しながら検討しましょう。事前に少しユーロを用意し、あとは現地で引き出すなど、都合の良い方法を取り入れてみてください。

nativecamp.net

nativecamp.net

nativecamp.net

LP banner