旅行や留学に必須!外貨両替はどこでできる?複数の方法とメリット・デメリットをご紹介

外貨両替、ネイティブキャンプ、オンライン英会話

海外旅行や留学の必須アイテムの1つが「外貨」です。
渡航先の国によって使用する通貨は異なるため、事前に日本円を現地通貨に両替しておく必要があります。
しかし、

「外貨両替はどこで行うのが一番お得なのか?」
と悩む方も多いのではないでしょうか?

実際に利用できる両替方法はさまざまで、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあります。

本記事では、海外旅行や留学を予定している方に向けて、おすすめの外貨両替の方法をわかりやすく解説します。
さらに、各外貨両替の方法のメリット・デメリットについても詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください!

外貨両替の必要性

海外旅行や留学の際、現地でのトラブルを防ぎ、スムーズに行動を開始するために、渡航前に外貨を用意しておくことが非常に有効です。

ここでは、事前に外貨両替を行う必要性について詳しく紹介します。


渡航前に外貨両替するのがおすすめの理由

渡航前に外貨両替するのがおすすめな理由として、以下の5点が挙げられます。

・現地での小額決済がスムーズに行える
・クレジットカードが使えないケースに備える
・両替のタイミング次第でコストを抑えられる
・現地で両替する時間や手間を節約できる
・安心感を得られる

クレジットカードやデビットカードが普及している国でも、路面店やバス、タクシーの利用、チップの支払いなど、現金が必要になる場面は多々あります。

また、通信障害や店舗のシステムトラブルによりカードが使えない可能性もあるため、少額でも現地通貨を持っていると安心です。

さらに、為替レートがお得なタイミングで事前に両替しておくことで、手数料を抑えられます。

現地での両替は、両替所を探す時間や列に並ぶ手間がかかる場合があるため、貴重な旅行時間を無駄にしないためにも、あらかじめ準備しておくのがおすすめです。

チップ文化がある国へいく場合は必須

チップ文化が根付いている国へ行く場合、渡航前に外貨両替をしておくことが特に重要です。
チップ文化がある国の例として、以下があります。

・アメリカ
・カナダ
・メキシコ
・エジプト
・アラブ首長国連邦

チップ文化がある国では外貨両替が必須な理由について、以下にまとめました。

チップは現金で支払うのが一般的なため レストラン、ホテル、タクシー、荷物の運搬サービスなど、少額の現金でチップを渡すことがマナーとされています。
到着直後から必要になる場合が多いため 空港で荷物を運んでもらったり、空港から市街やホテルまでタクシーで移動したりすると、到着直後からチップが必要になる場合があります。

上記のような国への渡航を予定している場合は、事前に外貨両替をして小額紙幣や硬貨を用意しておくと安心です。

外貨両替の方法:銀行

「両替」と聞いて、まず最初に「銀行」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか?
ここでは、銀行で外貨両替をするメリット・デメリットについて紹介します。

銀行で外貨両替するメリット

一般的に銀行は信頼性が高く、安心して外貨両替できるというメリットがあります。
銀行で外貨両替する場合、以下のような場所や方法で利用可能です。

・外貨両替専門コーナーのある本支店
・空港にある銀行店舗
・外貨預金からの引き出し

なお、外貨預金からの引き出しは、銀行口座を持っている方が対象で、さらに対応している店舗のみ利用可能です。

銀行で外貨両替するデメリット

銀行で外貨両替をする際のデメリットとして、まず取り扱い通貨が限られているため、旅行先によっては事前に両替できない可能性があります。

また、一般的に外貨両替手数料が高めで、コストがかかりやすい点も注意が必要です。
さらに、多くの銀行は平日のみ営業しており、仕事や予定がある人にとっては利用する時間を確保しづらいこともデメリットです。

銀行を利用する場合は、あらかじめ取り扱い通貨や手数料を確認し、時間に余裕を持って計画することが大切です。

銀行での外貨両替がおすすめの人

銀行での外貨両替がおすすめなのは、「海外旅行や留学が初めてで、安心して外貨両替をしたい」と考えている方です。
また、以下のような方にも適しています。

・まとまった資金を安全に両替したい方
・米ドルやユーロなど、主要な通貨を両替したい方
・渡航までの時間に余裕がある方

「多少レートが割高でも、信頼できる場所で両替したい」と考える方には、銀行での外貨両替が特におすすめです。

外貨両替の方法:日本または現地の空港

日本国内の空港の国際線出発ロビーや、現地空港の到着ロビーには、多くの外貨両替ショップが設置されています。

ここでは、日本または現地の空港で外貨両替をするメリット・デメリットについて紹介します。

日本または現地の空港で外貨両替するメリット

日本国内の空港の場合、海外出発直前に両替ができるため、とりあえず必要な分だけを準備することで余分な出費を抑えられます

また、国際的な窓口である空港は、取り扱い通貨の種類が多い点もメリットです。

一方、現地の空港では、到着後すぐに現地通貨を入手できるため、タクシーやチップなど、到着直後の支払いに便利です。

日本または現地の空港で外貨両替するデメリット

日本国内の空港では一般的にレートが割高なため、コストがかかりやすい点がデメリットです。

また、空港内の複数の外貨両替ショップでレートが異なる場合があり、それらを比較する手間や時間が必要になることもあります。

現地の空港で両替する場合、深夜や早朝に到着する便では両替所が営業時間外で利用できない場合があります。

さらに、観光シーズンには旅行客が到着ロビーに集中し、両替所で長時間待たされることも少なくありません。

また、日本円をそのまま持ち込む必要があるため、旅行先まで多額の現金を持ち歩くリスクが伴う点にも注意が必要です。

日本または現地の空港での外貨両替がおすすめの人

日本または現地の空港での外貨両替がおすすめなのは、「出発直前に必要な分だけ両替したい」と考えている方です。
また、以下のような方にも適しています。

・空港に早めに到着する予定で、時間に余裕がある方
・旅行気分を盛り上げたい方
・深夜や早朝便を利用しない方

さらに、「事前にある程度両替したけれど、もう少し追加で両替しておきたい」という方にも、空港での外貨両替は便利でおすすめです。

外貨両替の方法:宅配サービス

オンラインで申し込みができる「外貨両替宅配サービス」は、自宅で事前に外貨を受け取れる便利な方法です。

ここでは、外貨宅配サービスで外貨両替をするメリット・デメリットについて紹介します。

宅配サービスで外貨両替するメリット

外貨両替宅配サービスはオンラインで申し込みが完了し、自宅まで外貨を郵送してもらえるため、忙しい方にぴったりな両替方法です。

支払い方法もクレジットカード、銀行振込、代金引換などから選べる点が魅力です。

取り扱い通貨が豊富であり、為替レートもインターネット上で簡単に確認できます。

宅配サービスで外貨両替するデメリット

宅配サービスは、申し込みから外貨を受け取るまでに数日かかる場合が多く、急ぎの際には間に合わない可能性があります。

また、自宅までの郵送スタイルのため送料が別途かかる場合があり、さらにサービス手数料が加算されることも多いため、予想以上にコストがかかるというデメリットもあります。

宅配サービスでの外貨両替がおすすめの人

宅配サービスでの外貨両替がおすすめなのは、「事前に両替したいけれど、店舗に行く時間がない」という方です。
また、以下のような方にも適しています。

・旅行や留学まで時間に余裕のある方
・レートが良いタイミングで外貨両替をしたい方
・クレジットカードで支払いを希望する方


「オンラインでの購入に抵抗がない」という方には、特に宅配サービスでの外貨両替がおすすめです。

外貨両替の方法:金券ショップ

金券ショップでは、金券やギフト券だけでなく、外貨を取り扱う店舗もあります。

ここでは、金券ショップで外貨両替をするメリット・デメリットについて紹介します。

金券ショップで外貨両替するメリット

一般的に金券ショップでの外貨両替は、国内でできる他の両替方法よりもレートが良く、お得な場合が多いです。

また、金券ショップは週末も営業している店舗が多いため、平日は忙しくて両替に行けない方にも便利です。
取り扱い通貨は店舗によって異なりますが、比較的種類が豊富な場合が多い点もメリットといえます。

金券ショップで外貨両替するデメリット

金券ショップは店舗によってレートが異なるため、よりお得に両替したい場合は比較する手間がかかる点がデメリットです。

また、金種の指定ができない店舗が多く、大きな金額の紙幣を避けたい方には不向きな場合もあります。

金券ショップでの外貨両替がおすすめの人

金券ショップでの外貨両替がおすすめなのは、「できる限り良いレートで両替したい」という方です。
また、以下のような方にも適しています。

・金券ショップをよく利用している方
・平日は両替に行く時間がない方
・金種の指定を気にしない方

余分なコストをかけずに、日本国内でお得に外貨両替したい」という方には、金券ショップでの外貨両替が特におすすめです。

外貨両替の方法:クレジットカード・デビットカード

日本のクレジットカードやデビットカードでも、国際ブランドが付帯していれば海外で使用できます。
ここでは、クレジットカードやデビットカードで外貨両替をするメリット・デメリットについて紹介します。


クレジットカード・デビットカードで外貨両替するメリット

海外ではクレジットカードやデビットカードが使える場所が多く、多額の現金を持ち歩く必要がないというメリットがあります。

また、クレジットカードを使用すると、ポイント還元や付帯の海外旅行保険の特典が受けられる点も魅力です。

現金が必要な場合は、海外ATMで引き出しも可能なので、いざという時のために1枚は持っていくことをおすすめします。


クレジットカード・デビットカードで外貨両替するデメリット

日本のクレジットカードやデビットカードを海外で使用すると、所定の海外事務手数料がかかります
また、露天やローカルのお店など、カード決済ができない場所もあるため注意が必要です。

さらに、海外ATMを利用して現金を引き出した場合、返済日までの借入利息とATM利用手数料がかかることもデメリットです。


クレジットカード・デビットカードでの外貨両替がおすすめの人

クレジットカードやデビットカードでの外貨両替がおすすめなのは、「なるべく現金を持ち歩きたくない」という方です。
また、以下のような方にも適しています。

・クレジットカードのポイントを貯めたい方
・付帯の海外旅行保険の特典を利用したい方

先進国を中心に、海外ではカードがあれば比較的どこでもショッピングできますが、カードが使えない事態に備えて、ある程度の外貨現金を準備しておくことも大切です。

外貨両替の方法:海外のホテル・デパート・公認両替所など

現地到着後は、ホテルやデパート、市内の公認両替所などで外貨両替を行うことが可能です。

ここでは、海外のホテル・デパート・公認両替所で外貨両替をするメリット・デメリットについて紹介します。


海外のホテルで外貨両替するメリット・デメリット

海外のホテルでは、フロントや外貨両替機で両替できる場合があります。
旅行中に街中の両替所を探す時間がない方には、ホテルでの両替が便利でおすすめです。

ただし、手数料が割高なことが多いため、必要最低限の外貨のみ両替することをおすすめします。


海外のデパートで外貨両替するメリット・デメリット

海外のデパートでも両替可能な場所があり、買い物ついでに両替できるのがメリットです。

比較的大きな有名デパートであれば安心感がありますが、レートは割高である場合が多いため注意が必要です。


海外の公認両替所で外貨両替するメリット・デメリット

海外では街中に両替所が多く、簡単に利用できるのがメリットです。

レートも空港やホテルに比べて良いことが多く、お得に外貨両替をしたい方におすすめです。

ただし、非公認の両替所や個人経営の場所では、間違った金額を渡されたり、手数料が高く設定されていたりすることがあるため、安全で評判の良い店舗を選ぶことが重要です。

まとめ

本記事では、おすすめの外貨両替の方法6選と、それぞれのメリット・デメリットについて詳しく紹介しました。

一般的に、外貨両替の手数料や為替レートが比較的お得な方法としては、以下が挙げられます。

・金券ショップ
・外貨宅配サービス
・海外の公認両替所

一方で、「多少の手数料を払ってでも安心感を重視したい」という方には、銀行や空港の両替所、現地のホテルなどでの両替もおすすめの選択肢です。

どの方法が最適かは、旅行先や滞在期間、両替したい金額によって異なります。

海外旅行や留学を予定している方はぜひ本記事を参考にして、自分に合った外貨両替方法を選んでくださいね!

nativecamp.net

nativecamp.net

nativecamp.net