プロフィール
Yumi
英語アドバイザー
役に立った数 :0
回答数 :200
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私はYumiです。現在、メキシコに住んでおり、イタリアでの留学経験があります。この異国での経験は、英語と異文化の理解に対する私の見方に深い影響を与えました。
イタリアでの留学では、英語を通じてさまざまな国の人々と交流することで、文化の多様性と共通の言語の重要性を実感しました。異文化を理解するための架け橋として、英語がいかに重要かを学びました。
私はTESOLの資格を保有しています。この資格は、異文化間のコミュニケーションと教育における専門性を示しており、英語教育において重要な役割を果たしています。
英語を学ぶことは、単に言語を習得すること以上に、世界の多様な文化を理解し、人々とつながる手段です。私は、皆さんが英語を通じて文化の架け橋を築き、国際的な視野を持てるようサポートしたいと思っています。一緒に学び、世界とつながる旅をしましょう!
かっこいい、粋な、洒落た 小洒落た・おしゃれな・粋な、は総じてセンスのいい、スタイリッシュなという言葉の類語ですのでこのような表現が可能です。 <例文> Did you know the stylish bar opened around here recently? 最近この辺りにおしゃれなバーができたの知ってる? 「opened」開いた、オープンした 「around here」この辺り 「recently」最近(現在にかなり近い過去) lately も最近という意味ですが、少し前~現在のことについてです。 オープンしたのはごく最近の過去ですのでこの文章ではrecentlyがふさわしいです。 ・自分が知っていることを相手に「~って知ってる?」と聞くときはdid you know~?と過去形にするのが自然です。
リスクを背負う <例文> 1. The section chief doesn't have the chutzpah to take the risk. 課長にリスクを背負う気概はないよ。 「 section chief 」課長 「chutzpah」大胆さ、厚かましさ(元々はヘブライ語です。英語に取り入れられるようになってからは普段はできないことを平然と行う勇気、というニュアンスになります) 2. The section chief doesn't have the courage to take the risk. 課長にはリスクを背負う勇気はないよ。 「courage」勇気 気概は勇気や度胸をいう意味と近いので、このような表現も可能です。
<例文> I will put the insured in my mother's name. 被保険者を母名義にします。 「put」置く、~とする The insured shall be named as the mother. 被保険者は母名義とする。 ・こちらは本人の言葉というより、契約書などで書かれた文章で使われます。 「shall」~とする(主に契約書などで使用します) 保険関係の英語表現 「the policy owner」保険契約者 「the beneficiary」保険の恩恵を受ける人(子供など、他の同乗者) 「life insurance」生命保険 「medical insurance」医療保険 参考にしてみてください!
「dating」デートする(恋愛関係にある人と定期的に時を過ごすこと) 「reality show」リアリティ番組 <例文> I heard a new dating reality show is coming up next month, did you know that? 来月、新しい恋愛リアリティ番組が始まるらしい。知ってた? 「heard」聞いた(~らしい、~と聞いたよ、という時に使います)「hear」聞く、の過去形 「coming up」来る、近づいてくる この文章の場合は、もうすぐ始まる、というニュアンス。 ・The exam is coming up next week. 来週は試験だ。 「did you know」と「do you know」 知ってる?と現在形で聞いていますが、厳密にいうとdo you know?は自分の知らないことを相手に聞くときです。自分が既に知っていることを相手に聞く時は、過去形でdid you know?と聞きます。そのことから ここでは「did you know」となります。
「qualitative」定性的 「quantitative」定量的 <例文> Let's set goals from both qualitative and quantitative perspectives. 定性的・定量的両面から目標を設定しよう。 「set goal」目標を設定する 「perspectives」視点 「both~and~」~と~の両方 「定性的」とは、抽象的で数値化できない要素です。ミスを発生させない体制を作る、がんばって節約する、などが定性的な目標です。 「定量的」とは、数値化できる具体的な要素です。今月は先月より5件ミスを減らす、1カ月で10000円節約する、などが定量的な目標です。 参考にしてみてください!