プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私はYumiです。現在、メキシコに住んでおり、イタリアでの留学経験があります。この異国での経験は、英語と異文化の理解に対する私の見方に深い影響を与えました。

イタリアでの留学では、英語を通じてさまざまな国の人々と交流することで、文化の多様性と共通の言語の重要性を実感しました。異文化を理解するための架け橋として、英語がいかに重要かを学びました。

私はTESOLの資格を保有しています。この資格は、異文化間のコミュニケーションと教育における専門性を示しており、英語教育において重要な役割を果たしています。

英語を学ぶことは、単に言語を習得すること以上に、世界の多様な文化を理解し、人々とつながる手段です。私は、皆さんが英語を通じて文化の架け橋を築き、国際的な視野を持てるようサポートしたいと思っています。一緒に学び、世界とつながる旅をしましょう!

0 466
Yumi

Yumiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

1. 予期せぬ出費 「unexpect」予期せぬ、予想できない ⇔「expect」予想できる、予定の 「expense」費用 <例文> I'll consider that it was an unexpected expenses. 予想外の出費だったと考えることにする。 2. ためになる高い学習経験(ためになる高い人生経験) <例文> I'll consider that it was an expensive learning experience. 高い勉強代だったと考えることにする。 「learning experience」言葉を使用していることから、イタイ出費だったが学習経験をした、というニュアンスが含まれています。

続きを読む

0 716
Yumi

Yumiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

1. シェフのおすすめ <例文> Today's chef's recommendation 本日のシェフのおすすめ 「recommendation」おすすめ 「recommend」勧める(動詞)を名詞形にしたものです。 気まぐれメニューというのは、日本でもよく見かけますが曖昧な表現で、内容が気まぐれなのか、シェフの気分で料理する、という意味なのか分かりません。おすすめということには変わりないので「recommendation」としてもいいでしょう。 2. シェフの特別メニュー <例文> Today's chef's special menu 本日のシェフの特別メニュー 「special」特別 普段のメニューとは少し違う特別なメニュー、という意味で出されている場合も多いので「special menu」もふさわしい言い方です。

続きを読む

0 924
Yumi

Yumiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「acting」代理の、臨時の 「section chief」課長 <例文> 1. I got promoted to the acting section chief. 私は課長代理に昇進した。 「promote」昇進させる 自分が昇進したときは、「get promoted」を使います。 「assistant 」補佐 「section head」課長 「assistant」は補佐というニュアンスですが代理でも使用します。 仕事で役職名を書くときは、その会社によって英語表記が異なることが多いので、会社のホームページなどで確認してから書きましょう。 <例文> 2. The assistant section head is a mid-level manager. 課長代理は中間管理職だ。 「head」組織などの長 「mid-level manager」中間管理職 参考にしてみてください。

続きを読む

0 357
Yumi

Yumiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「make a little side trip to」さっと立ち寄る、足を延ばす イディオムとして覚えるといいと思います。 <例文> 1. I will make a little side trip to an adjacent prefecture on weekend. 週末は隣県に足を延ばそうと思います。 「adjacent」隣り合っている、隣接 「 go out to ~ 」~に出かける 足を延ばす=出かける、という意味なので単純にこのように表現できます。 <例文> 2. I will go out to an adjacent prefecture on weekend. 週末は隣県へ出かけようと思います。 参考にしてみてください!

続きを読む

0 400
Yumi

Yumiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

「book」予約する 「Tatami room」お座敷  英語圏でも通じる日本語になりつつあります。詳しく「Japanese traditional tatami mat room」というと分からない方でも通じる確率が高いです。 <例文> 1.Do you have a private tatami room available? お座敷の個室を予約したです。空いてますか? 「available」空いている、利用可能 <例文> 2. Do you have a private tatami room available? I would like to make a reservation. お座敷の個室空いてますか?予約したいです。 「 make a reservation」予約する 「book」と「 make a reservation」の違い 「book」は予約のために、名前をリストに書く(書いてもらう)というニュアンス。 「 make a reservation」席を確保するというニュアンス。 レストラン・ホテルなどはリストに名前を書く=席や部屋を確保することなのでどちらでも良いです。

続きを読む