プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 79
punpunzl27

punpunzl27さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. He got excited and bragged about his girlfriend.  彼は興奮して捲し立てるように彼女について自慢した。  「言い募る」は「捲し立てる」「興奮して話す」といった意味も持つ単語です。そのため英語で表す際には「興奮して_する」という意味の「get excited and _.」を使うといいでしょう。「興奮して_する」の「_」の部分には「brag about_ (_について自慢する)」と言う意味の英語を用いました。「_」の部分には他にも、「say (話す)」「tell (言う)」がきてもいいでしょう。 2. He just talked on and on about his job.  彼は仕事について捲し立てるように話した。  他にも「言い募る」と言いたいときに使えるのが「talk on and on」と言う表現です。「on and on」で「繰り返し、ずっと何度も」と言う意味があります。

続きを読む

0 86
punpunzl27

punpunzl27さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. We can't make any noise during the meeting.  会議中は音を立てずに静かにしなければいけません。  「全く音を立ててはいけない」というニュアンスを強く出したい時は、、「don't make any noise」という表現が適切でしょう。「make any noise」で「全く音を立てない」という意味です。「don't make any noise」だと「音を立てるな」という命令形になりますが、「can't make any noise」だと「私たちは音を立てることができない=音を立ててはいけない」というニュアンスです。 2. We need to be quiet during the meeting.  ミーティング中は静かにしないといけない。  「静かにする」と言いたいときに最も頻繁に使われるのは「be quiet」でしょう。頭に「We need to」を付けることで「静かにするべきだ」「静かにしなければいけない」といったニュアンスになります。  

続きを読む

0 177
punpunzl27

punpunzl27さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. There are lots of things to memorize but it's enjoyable. おぼえる物事がたくさんありますが、充実していています。 「おぼえることがたくさんありますが」の部分は、「Lots of things + to + V(動詞)」で、「Vすることがたくさんある」という英語表現を用いて表しましょう。「が、」は接続詞の「but」で繋げます。「楽しいです」には様々な言い方がありますが、「It's enjoyable.」で「エンジョイしています。」というニュアンスで伝わります。 2. There are so many things to do but it's fun! たくさんやるべきことがありますが、充実しています。 「Many things 」は「Lots of things 」と同じで「たくさんのこと」という意味です。「楽しいです」のその他の表し方としては「It's fun.」も定番として使えます。

続きを読む

0 127
punpunzl27

punpunzl27さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. How would you rate the movie?  この映画の評価はどのくらいですか?  映画や本など、何か物事を評価するという意味の英語は「rate」 です。「どのように」という意味の英語の疑問詞「How」を使って「How would you rate the movie?」と表しましょう。 2. How many stars would you give that movie?  その映画を星いくつで評価しますか?  映画の評価をする際に「星5つのうち3つ!」のように評価をする方法がありますね。英語でもこの言い方で映画や小説、料理などの格付けをすることが多いです。その際には、「いくつ〜ですか?」という意味の「How many stars」を文頭に置きましょう。 ちなみに、どちらの例文でも使われている「would」について捕捉説明です。「do」ではなく「would」を使っているのは、「do」ではなく「would」を使うことで「そうであったらいいな」という願望のニュアンスを入れることができるためです。「do」を用いても間違いではありませんが、「私なら星4つで評価したいな」というトーンで話すためには「would」を使うといいですよ。

続きを読む

0 361
punpunzl27

punpunzl27さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I was moved to tears when I had a baby.  赤ちゃんが産まれた時、感動して涙が溢れたよ。  「be moved to tears」で、「感動して思わず涙が溢れた」という表現になります。動詞であるmoveの部分は、文法用語で「受動態」と呼ばれる「be動詞 + 過去分詞」の形を用います。「be moved to tears」で一塊の表現として覚えてしまうのがおすすめです。「赤ちゃんが産まれた時」は「when I had a baby」という言い方で表しましょう。ちなみに「出産する」は英語で「give birth」です。 2. When I gave birth, my eyes were filled with tears.  出産した時、感動して涙が溢れたよ。  「one's eyes are (were) filled with tears」で「涙があふれる(た)」という意味のイディオムです。こちらも暗記してしまうのがおすすめです。「one's」の部分には「my (私の)」「your (あなたの)」「her (彼女の)」「his (彼の)」「thier (彼らの)」「its (その)」のどれかを当てはめて用いましょう。

続きを読む