horimoto osamu

horimoto osamuさん

2024/04/16 10:00

だまされちゃうんじゃない? を英語で教えて!

友達が投資のセミナーに行くと言うので、「だまされちゃうんじゃない?」と言いたいです。

0 88
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/07 10:07

回答

・Aren’t you going to be fooled?
・I'm concerned that you may be deceived.

「だまされる」は他動詞「fool」を受動態にして「be fooled」と表します。

構文は、「be going to」を使い否定疑問文にします。「Aren’t」を文頭に主語(you)、現在分詞(going)、副詞的用法のto不定詞(だまされるのでは:to be fooled)を組み合わせて構成します。

たとえば“Aren’t you going to be fooled?”とすれば「だまされちゃうんじゃない?」の意味になります。

また「心配です」の「be concerned」を使い、「だまされる」は「be deceived」と訳して“I'm concerned that you may be deceived.”とすると「だまされるのではないかと心配です」の意味になりニュアンスが通じます。

chekkkeee

chekkkeeeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/06 12:05

回答

・Aren't you going to be deceived?

「deceive」
(悪意を持って人を騙す、欺く)という意味の動詞です。
「be + deceived + by 〜」(〜に騙される)という意味になります。

「Aren't you 〜」
「主語 + 動詞,don't you think?」
共に(〜じゃないの?)という意味の表現です。

例文
Aren't you going to be deceived?
騙されちゃうんじゃないの?

You had a drink yesterday too,didn't yo think?
昨日も飲んだんじゃないの?

「fool」人をバカにして、面白おかしく騙す
「trick」狡猾に人を騙す、(日常会話でよく使います)

Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/06 08:53

回答

・Aren’t you going to be cheated?
・Aren’t you going to be tricked?

1. Aren’t you going to be cheated?
cheatには、「騙す、不正をする」という意味があります。自己の利益や目的を達成するために、不正な手段で相手をあざむくときに使われる英語の表現です。
「カンニングをする、浮気をする」にもcheatという単語を使うことが多いです。
ここでは「騙される」という受動態の表現ですのでbe cheatedとします。
「〜されるんじゃないの?」はAren’t you going to be done~?と言います。
否定形で始まるのがポイントです。

例文
Isn’t that the investor seminar unreliable? Aren’t you going to be cheated?
「その投資家セミナー胡散臭くない? 騙されるんじゃないの?」

unreliable は「信用できない、頼りにならない」と言う意味です。

2. Aren’t you going to be tricked?
trickeも「だます」という意味です。
ずるいことでだます、よく考えたことでだますときに使います。

例文
Aren’t you going to be tricked? You should look into that investor seminar.
「騙されるんじゃない? その投資家投資家セミナーのこと調べた方がいいよ。」

look into~で「調べる」と言う意味です。
参考にしてみて下さい。

Otakusu

Otakusuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/05 22:49

回答

・You're not going to get fooled, are you?
・Are you sure you won't be fooled?

1. You're not going to get fooled, are you?
「だまされちゃうんじゃない?」

直訳は「だまされるつもりはありませんよね」です。ここでは否定疑問文を使うことで、相手に対する疑いや不安を示しています。

foolは動詞だと「~をだます、あざむく」という意味になります。get fooledで「だまされる(状態になる)」という意味です。

2. Are you sure you won't be fooled?
「だまされちゃうんじゃない?」

こちらも相手がだまされないかと疑いを持つときに使えるフレーズです。

Are you sure の次に肯定文を続ける形で「本当に~ですよね?」という意味になります。相手に対して真偽を確かめたいときに使い、疑いの気持ちが高いときに使う疑問文です。

役に立った
PV88
シェア
ポスト