sachiさん
2022/07/05 00:00
把握する を英語で教えて!
会議で、上司に「状況を把握致しました。これから対処方法を考えていきます」と言いたいです。
回答
・Grasp
・Understand fully
・Get a handle on.
I have grasped the situation and will now consider how to address it.
状況を把握致しました。これから対処方法を考えていきます。
Graspは、物理的に「掴む」ことや、抽象的に「理解する」ことの両方に使われます。物理的なシチュエーションでは、「彼は手すりをしっかりと掴んだ」のように使います。抽象的なシチュエーションでは、「彼女はこの概念をすぐに理解した」のように、知識やアイデアを理解したことを表現します。いずれの場合も、しっかりと把握するというニュアンスが含まれています。
I fully understand the situation. I'll start thinking about how to address it.
状況を把握致しました。これから対処方法を考えていきます。
I got a handle on the situation. I'll start figuring out how to address it.
状況を把握致しました。これから対処方法を考えていきます。
Understand fullyは、複雑な概念や詳細な情報を完全に理解することを意味し、学問や技術など専門的な内容に対してよく使われます。一方、"Get a handle on"は、日常生活や実務的な状況で基本的な理解や制御を得ることを示します。たとえば、新しい仕事の手順を学ぶ際には "I need to get a handle on this" と言い、理論的な背景を完全に理解する場面では "I need to understand this fully" と言います。
回答
・To take control
・To seize the opportunity.
・To take charge of.
I understand the situation, and I will take control to figure out how to handle it.
「状況を把握しました。これから対処方法を考え、それを取り仕切っていきます。」
「To take control」は「支配権を握る」や「指揮を執る」などと訳され、自身が主導権を持ち、物事をコントロールすることを指します。状況が混乱している時や、特定のプロジェクトやタスクが進まない時などに、その状況を正常化するために主導権を握り、指示を出し、状況を引き締めることです。また、自己の人生や運命を自分自身でコントロールする、という意味合いで服用されることもあります。プロジェクトマネージャーや指導者がしばしばこのフレーズを使用します。
I understand the situation, sir. I will seize the opportunity to devise a strategy to handle this.
「状況を把握致しました、上司。この機会をつかんで、これから対処方法を考えていきます。」
I understand the situation, boss. I will take charge of figuring out how to handle this.
「状況を把握しました、上司。これから対処方法を考えていくことを私が担当します。」
"To seize the opportunity"は、チャンスや好機をつかみ取るときに使います。例えば、新しい仕事の提案が来たときや、旅行の機会があったときなどに使われます。一方、"to take charge of"は、主に責任やリーダーシップを引き受けるときに使います。例えば、プロジェクトのマネージャーやリーダーになったとき、あるいは誰かが困っている時に援助する場面などで使います。
回答
・to understand
to understand
「把握する」を意味する英語には「to grasp」がありますが、日常生活ではそれほど使われていない印象があります。そのため、「わかる」「理解する」という意味の「to understand」を使うことをおすすめします。
例文
I have understood the situation. I will now consider how to deal with the situation.
(状況を把握致しました。これから対処方法を考えていきます。)
以上、ご参考になれば幸いです。