tatsuya

tatsuyaさん

2020/09/02 00:00

結論からいうと を英語で教えて!

先に結論を述べてその後に理由を説明する時に「結論からいうと」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 8,339
RihoFujimura

RihoFujimuraさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/04/11 00:00

回答

・The bottom line is
・To cut to the chase

「The bottom line is」は、「結論から言うとこうです」という意味を端的に伝える英語表現のひとつです。ビジネスやプレゼンなどでポイントをかいつまんで先に示したいときに便利で、「最終的に言いたいことは〇〇です」というニュアンスを相手にストレートに伝えられます。ややカジュアルな響きもあるため、フォーマルな場面でも違和感は少なく、日常会話や友人への説明でも使いやすい汎用性の高いフレーズです。

The bottom line is we don’t have enough budget to launch a new marketing campaign this quarter.
結論からいうと、今期新しいマーケティングキャンペーンを開始するのに十分な予算がないんだ。

ちなみに、「To cut to the chase」は、直訳すると「核心に切り込む」というようなニュアンスのイディオムで、「前置きはいいから結論を言うと~」「手短に言えば~」といった文脈で使われます。よりカジュアルかつ砕けた印象があり、口頭での説明において相手が早く要点を知りたがっているときなどに自然に取り入れると、ややドラマティックな効果をもたらすこともあります。

To cut to the chase, we just can’t afford to start a new marketing campaign now.
結論からいうと、今は新しいマーケティングキャンペーンを始める余裕がないよ。

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/01 00:00

回答

・To cut to the chase,
・In a nutshell,
・Long story short.

"To cut to the chase, we have to cancel the event due to unforeseen circumstances."
結論から言うと、予期せぬ状況のためイベントは中止しなければなりません。

「To cut to the chase」とは「要点にすぐに入る」「長話を省いて本題に入る」という意味を持つ英語のフレーズです。何かの議論や話の途中で、「時間がないから早く本題に入ろう」や「余計な前置きはいいから要点を話して」といったニュアンスで使われます。ビジネス場面でも、プライベートな会話でも使用することができます。

"In a nutshell, we have to postpone our trip because of the severe weather forecast."
要するに、厳しい天気予報のために私たちは旅行を延期しなければならないのです。

Long story short, I'm quitting my job because I don't feel valued there.
話を短くすると、私は自分が評価されていないと感じるので仕事を辞めます。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/14 23:47

回答

・In conclusion

ご記載の内容で例文にしてみましょう。

In conclusion, I have decided to pursue my studies at this university.
(結論から言うと、私はこの大学に進むことを決めました。)

「結論からいうと」を英語で言いたい場合 "In conclusion" を使うことが出来ます。

なお、"In conclusion" は「最後に」という意味で使われることも多いです。

別の例文もご紹介しますね。

In conclusion, I would like to summarize the main points discussed during this presentation.
(最後に、今回の発表で議論された主なポイントをまとめておきます。)

回答が参考になれば幸いです!

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/04 00:44

回答

・To cut to the chase

英語で「結論からいうと」は、
「To cut to the chase」と表現できます。

to cut(トゥ・カット)は
「カットする」または「切る」という意味です。
the chase(ザ・チェイス)は
「追跡」または「追求」という意味です。

例文としては
「To cut to the chase, our proposal was accepted by the client.」
(意味:結論から言うと、私たちの提案はクライアントに受け入れられました。)

このように言うことができます。

役に立った
PV8,339
シェア
ポスト