Yumi Wadaさん
2022/10/10 10:00
結論が出ない を英語で教えて!
何度話し合いを重ねても行き詰まったままなので、「結論が出ない」と言いたいです。
回答
・No conclusion has been reached.
・We haven't come to a conclusion yet.
・The jury is still out.
Despite our numerous discussions, no conclusion has been reached.
我々が何度も話し合ったにもかかわらず、結論は出ていません。
「No conclusion has been reached.」は、「結論は出ていません。」という意味で、ある問題や論争、ミーティングなどにおいて、まだ決定的な結果や答えが得られていないことを示します。何かを決めるための議論や審議が行われたが、それが結論づけられていない、決まっていない状況に使います。 特に、ビジネスの場面や学術的な議論でよく使われます。
Despite our numerous discussions, we haven't come to a conclusion yet
何度も話し合ったにもかかわらず、まだ結論が出ていません。
We've had numerous discussions, but the jury is still out.
何度も話し合ったけど、まだ結論が出ていない。
We haven't come to a conclusion yetは明らかに結論が出ていない時に使われます。一方、"The jury is still out"はより口語的で、結論が出るのに時間がかかるか、または意見が分かれているという意味合いがあります。特に議論や評価の結果が未定のときに使われます。
回答
・be not able to come to a conclusion
・be left up in the air
結論が出ないと英語で言う方法はいくつかありますが、
今回はこの2つを紹介します。
1つ目は「can't come to a conclusion」(キャント カム トゥー ア コンクルージョン)
ですね。
使い方としては
「We have been able to come to a conclusion about the issue yet」
(意味:この問題についてまだ結論が出ていない)
と言う感じです。
2つ目は「be left up in the air」で未解決のと言う意味があります。
ちょっとかっこいいネイティブっぽいイディオムです。
使い方としては「The problem is left up in the air」
(意味:この問題は未解決(結論が出ていない))
このように使えます。