Miさん
2022/12/05 10:00
最近、頑固になってきた を英語で教えて!
子供がだんだん意思が強くなってきたので「最近、頑固になってきたわ」と言いたいです。
回答
・主語 be動詞 getting hard-headed recently
こんにちは、Hazukiです!
ご質問いただきました「最近、頑固になってきた」は英語で上記のように表現できます。
be動詞 getting 形容詞で「〜になってきた」、hard-headedで「頭が固い、頑固な」という意味になります。
例文:
My kid is getting hard-headed recently.
私の子供、最近頑固になってきたわ。
My son is getting hard-headed recently and refusing to listen to any advice I give him.
最近、息子が頑固になって、私のアドバイスを聞こうとしなくなってしまった。
* refuse to 動詞の原形 〜することを拒否する
(ex) My child refused to go to bed.
私の子供は寝るのを拒否しました。
My student is getting hard-headed recently, so it is difficult to have a lesson.
私の生徒は最近頑固になってきて、授業をするのが難しいです。
少しでも参考になれば嬉しいです!
回答
・I've become more stubborn lately.
・I've been digging my heels in more lately.
・I've been more set in my ways lately.
I've noticed that you've become more stubborn lately.
最近、あなたがだんだんと頑固になってきたことに気がついたわ。
この表現は、最近自分がより頑固になったことを認めている状況で使われます。これは自己分析や内省の一環として、または他人との会話中に自分の態度や行動の変化を説明するために使われることが多いです。また、このフレーズは自分の変化を批判的に捉えていることを示す可能性もありますが、それは文脈による。この表現はたとえば友人に対し「最近、我慢が利かなくなった」「昔より頑固になった」などと表現したい時に使う表現です。
I've been digging my heels in more lately, haven't I?
「最近、私、頑固になってきてるわよね?」
I've noticed that I've been more set in my ways lately.
「最近、自分が頑固になってきているのに気づきました。」
I've been digging my heels in more latelyは、特定の問題や状況に対して強硬な態度を持っている、または自分の考えを変えるのを拒んでいることを指します。その一方で、"I've been more set in my ways lately"は、より広範な概念を含んでおり、新しい経験や違う生活スタイルへの適応性が低下し、自分の既存の態度や行動パターンを維持する傾向が強まっていることを示します。前者は対人関係や特定の議論において、後者は生活全般における自分の態度を指すことが多いです。
回答
・Lately, he is getting stubborn
【ポイント解説】
①Get + 形容詞
②Stubborn
③Lately
①get +形容詞で○○の状態になるという意味です。ここでは、頑固という形容詞を 用います。
②Stubborn :頑固なという意味です。子供の意思が強くなってきた場合にも使えます。また中々解決することが難しい課題などのことをstubborn problemと表現することもできます。
③Lately も、最近という意味を表します。よく使う言い回しの一つです。
例:lately, he is getting stubborn
訳:最近、頑固になってきた