プロフィール

ネイティブキャンプ 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪

0 288
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「定期演奏会」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 We are going to have a regular concert next month, so please see it. 来月、定期演奏会をするのでぜひお越しください。 「定期演奏会」は regular concert です。 regular は「いつもの」「定期の」を意味する形容詞です。 例えば「いつもの先生」は regular teacher と言ったりします。 → I have the booking lesson with my regular teacher. 今日はいつもの先生との予約レッスンがあります。 また「演奏会」は concert の他に recital や musical performance と表現する事が出来ます。 ここでの performance は「演奏」「演技」を意味し、人前で何かを発表したりお披露目するという場合に使います。 2. 「定期的に」を具体的に「年に1度の」と言う場合は annual concert と言います。 annual は「年に1度の」「年間の」を意味します。 また monthly 「月に1度の」や weekly「週に1度の」などと組み合わせれば、頻度による具体的な表現で使うことが出来ます。 annual concert = 年に1度の演奏会 monthly concert = 月に1度の演奏会 weekly concert = 週に1度の演奏会 例文 The tickets for the regular concert are already sold out. 定期演奏会のチケットはすでに売り切れました。 I'm looking forward to the annual concert of my favorite pianist. 好きなピアニストの年に1度の演奏会を楽しみにしています。

続きを読む

0 430
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「隙を見る」は上記の表現があります。 今回の質問にある例文は次のように表現します。 I enjoy sufing the net / internet in my working time while watching for an unguarded moment. 仕事の隙を見てネットサーフィンしています。 ☆ surf the net / internet は「ネットサーフィンをする」を意味します。 ( net は internet の略です。) 「隙」は色々な表現があるので unguarded moment はその一例です。 直訳は 「無防備な瞬間/時」で「隙のある時間/タイミング」を意味しています。 今回の watch for an unguarded moment は「隙を見る」を意味する表現です。 watch の基本の意味は「~を見る/眺める」ですが、ここでは check (確認する)や aim (狙う)の意味で使っています。隙のある瞬間を見計らっている様子を表します。 また最近よく聞く「ネットサーフィン」はそのまま "surf the net / surf the internet" で伝わります。 surf は名詞「打ち寄せる波」の他に動詞で「サーフィンする」の意味があります。 → I would like to surf in the sea. 海でサーフィンがしたいです。 例文 She left him while watching for unguarded moment. 隙を見て、彼女は彼から逃げ出した。 My hobby is surfing the net in my spare time. 私の趣味は空き時間にするネットサーフィンです。

続きを読む

0 74
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「屋形船」は上記の表現が使われます。 1.「屋形船」は日本特有の屋根と座敷を備えた観光用の船のことです。 乗客は景色を見ながら食事や音楽を楽しめ、外国人観光客や日本人にも人気です。 英語では houseboat と表現します。 直訳は「家のような船」で、そのまま屋形船のイメージが出来る表現です。 → It's a houseboat where passengers enjoy meals and banquets there. 屋形船とは乗客が食事や宴会を楽しめる船のことです。 passenger = 乗客 banquet = 宴会 2. また「屋形船」は平安時代から続く日本特有の物で、そのまま yakatabune と表現する場合もあります。 → Yakatabune is Japanese houseboat where people can have banquets there. 屋形船は人々が宴会を行える日本特有の船のことです。 例文 The tour of a houseboat where you can eat and watch the fireworks is popular in summer. 夏は花火と見ながら食事が出来る屋形船のツアーが人気です。 There are many foreign tourists who want to try yakatabune. 屋形船に乗ってみたい外国人観光客は大勢います。

続きを読む

0 485
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「ところどころ」は上記の表現があります。 1. 質問にある例文は次のように表現が出来ます。 There were tears here and there. ところどころにほつれがありました。 here and there は「あちこちに」を意味する表現で、文脈により「ところどころ」と意訳します。 here = ここに(距離感が近いニュアンス) there = あちらに(距離感が少しあるニュアンス) また「ほつれ」は tear で「生地の裂け目」「綻び」を意味しています。 ☆ tear は名詞の「涙」の他に今回の様な「裂け目」「切れ目」の意味もあります。 → There are many tears in this shirt. このシャツは綻びだらけです。 2. 「ところどころ~」は「いくらか~」という事なので some を使って表現しています。 some parts of it は「その(物の)いくらかは/ところどころは」です。 また some の代わりに a few ~を置くと a few parts of it「その一部は/少しだけ~」の意味で some よりも程度が小さいニュアンスになります。 → I like him, but I can't accept a few parts of him. 彼が好きだか、わずかに受け入れられないところがあります。 例文 I can't understand this idea here and there. この案はところどころ理解が難しいです。 This lesson is nice, but some parts of it are hard to get it. この授業は良いが、ところどころ理解が難しい。

続きを読む

0 148
kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「次回に期待」は上記の表現があります。 1. 「期待する」を意味する expect を使います。 今回は expect for ~ で「~を期待する」を意味しています。 後に名詞をおく場合は for ですが、動詞の場合は to 不定詞になります。 → I was expected to finish it. それをやり遂げると期待された。 またその他の基本の意味には「~を予想する」「~を要求する」などがあります。 → I expected his success. 彼の成功を予想した。 → I expected him to fulfill his responsibility. 彼に責任を果たすように要求した。 2. 会話にてよく使われる表現の "looking forward to~" は「~を楽しみに待つ」や文脈により「~を期待する」を意味します。 基本的にポジティブなニュアンスで"何かを期待して心待ちにすること"を表す際に使います。 → I'm really looking forward to the next proposal. 次の提案をとても期待しています。 例文 Don't mind it, and let's expect for the next! 気にせず、次に期待しよう! He's always looking forward to the next opportunity. 彼はいつも次の機会を期待している。

続きを読む