プロフィール

Native Camp 講師ページ

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 215
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「淡い期待」に近い表現を挙げてみました。 Low expectations 「期待度が低い」ということで「淡い期待」と同様となります。 Ex) I had low expectations that I would not get reprimanded by my boss, but I was wrong. 「上司からの叱責は受けないと淡い期待を抱いたが違った。」 Faint hope 「わずかな、かすかな希望」ということで、こちらも「淡い期待」と近いかと思います。 Ex) I had faint hopes that our team could win. 「もしかしたら僕らのチームは勝てるのではないかと淡い期待を抱いた。」

続きを読む

0 490
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「あれもこれも」は “This and that” で表現します。「あれもこれも…」の後に続く行動、動作により表現を工夫すると良いと思います。 Ex) Every time I look at clothes, I want to buy this and that. 「(洋服を)見てるとあれもこれも欲しくなるね。」 ・”every time 〜: 〜する度に” Ex) Whenever I look at many items, I feel like buying this and that. 「(たくさんの商品を)見てるとあれもこれも欲しくなるね。」 ・”whenever 〜: 〜する時はいつも” ・直訳は「たくさんの商品を見る度に、あれもこれも買いたくなる。」ですので、上記訳のようになります。

続きを読む

0 189
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

ご質問では「洗浄」となっていますが、意味としては「消毒する」ということだと思いますので、そちらで上記解答といたしました。 ・sanitize: 消毒する 「消毒(洗浄)する」として一般的によく使われます。sanitize 自体が消毒という意味ですので、あえて「アルコールで」と訳さなくとも伝わるでしょう。 昨今で身近になった手指消毒は、”hand sanitizer” と言います。 Ex)Please use that hand sanitizer before touching. 「触れる前にそのアルコール消毒をしてください。」 ・disinfect こちらの方がより「殺菌、消毒する」の意味合いが強いです。 Ex) This part should be disinfected with alcohol. 「この部品はアルコールで消毒する必要がある。」

続きを読む

0 122
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

・Whether it’s true or not Ex) It's not good to tell people about something whether it’s not true or not. 「ある事ない事言いふらすのは良くないよ。」 →” whether or not: (1)〜かどうか、(2)〜であろうとなかろうと” という意味がありますので、whether 以降に「あることないこと」を当てはめていきます。「あることないこと」とはつまり上記例のように、「本当であろうとなかろうと」という表現になるかと思います。 ・Half-truth 半分が真実、ということから「すべてが真実ではないということ」≒「あることないこと」と同じような表現となります。 Ex) You shouldn't tell people half-truths about someone. 「ある事ない事言いふらすのは良くないよ。」

続きを読む

0 179
Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「あれだけの男」の直接的な表現に近いものもあれば、文章中の表現によりその言葉にあてはまるものもあります。その一例を挙げましたのでご参考ください。 Ex) You hardly ever see such a nice guy. 「あれだけの男は滅多に会えないよ(≒いないよ)。」 →”hardly ever: めったに〜ない” この例文では、”such a nice guy” が「あれだけの男」としてつながります。 Ex) There’s no one as XXX as him. 「彼ほど〜な男はいない。」 →”XXX”には形容詞が入ります。例えば、”as fun as him: 彼ほどおもしろい人は…” などとなります。

続きを読む