プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はYutaです。以前、アメリカでの留学経験があり、その期間は私の英語力と世界に対する見方に大きな影響を与えました。留学中、異文化の中での生活は、言語の習得だけでなく、世界をより広い視野で見る力を養いました。

私はTOEICの高スコアを取得しており、これは私の英語の聴解力と読解力が高いことを示しています。この資格と留学経験は、英語を使った国際的な環境での適応能力に大きく貢献しました。

海外生活の中で、私はさまざまな文化や価値観に触れる機会が多くありました。これらの経験は、英語を単なる言語学習以上のものとして捉えるようになり、異なる背景を持つ人々と深い理解を持って接することができるようになりました。特に、現地のコミュニティイベントに参加することで、英語を通じたリアルな交流と学びの重要性を実感しました。

私は、皆さんが英語を学びながら、国際的な視野を広げ、豊かな海外生活の経験をするお手伝いをしたいと思っています。一緒に学び、成長しましょう!

0 333
Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

This event is a major traditional event that has been going on for many years. このイベントは長年続く伝統的な一大イベントだ。 (major:主要な、大事な traditional:伝統的な go on〜:〜を続ける(文では受け身) ・一大イベントはそのまま直訳でgreatやbigを使っても問題ないかと思いますが、ここでは規模の大きい、重要な、主流なという意味を持つmajorをご紹介します。 例: That music event is a major event in that area that attracts a lot of people. その音楽イベントはたくさんの人々を惹きつけるその地域の一大イベントだ。 (attract〜:〜を惹きつける、魅了する) (ちなみにアメリカの野球リーグ、メジャーリーグもこのmajorから由来しており、一流のリーグという意味です。 反対にminorは小さい、二流のという意味があるので下部リーグの名前に使われています。)

続きを読む

0 117
Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I want to write my will while I still have breath. 私の息のあるうちに遺書を書いておきたい。 (will:遺書 breath:呼吸) ・英語でも日本語と同じように、生きる=息をする(have a breath, be breathing)と表現するので、息のある間に、while I still have breathと言うことができます。 例: My father seems to want me to take over the store while he still has breath. (while he is still breatging) 私の父は息のあるうちに私に店を継いで欲しいようだ。 (seem to〜:〜なようだ take over:〜をつぐ、継承する ・また、息のあるうちに、とは生きているうちに、と簡単に言い換えることができるので、while someone is aliveと言うこともできます。(alive:生きている) 例: 私は息のあるうちにパリに行ってみたい。 I would like to visit Paris while I am still alive.

続きを読む

0 90
Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

The city was decorated with beautiful colors and patterns for Christmas. その街はクリスマスに向けて、美しい色や模様で彩なされていた。 (decorate:飾る pattern:模様) ・彩なすという表現をそのまま表す単語はないので、「色とりどりに飾られている」という表現に言い換えるといいかと思います。 例: Its traditional Mexican costumes are decorated with fabrics of various colors. そのメキシコの伝統衣装は様々な色の生地で彩なされている。 traditional:伝統的な fabric:(服などの)生地 various:様々な ・また、動詞のcolorを受け身にすることで、彩られている(彩なされている)ということもできます。 例: In the fall, the mountains are colored with colorful trees. 秋にはその山々は色とりどりの木々で彩られる。(彩なされる)

続きを読む

0 124
Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

・暗黒大陸は英語でも文字通り、the Dark continentです。dark:暗い、暗黒の continent:大陸 この言葉には、ヨーロッパから見て未開の、文化が発展していないといった侮蔑的な意味合いがこめられているので、扱いには注意していただければと思います。 ・他にも未開拓の土地を表す言葉を何個か紹介しておきます。 unexplored region:未開の地域 undiscovered territory: 未開の領域 どちらもexplore:探索、調査する、discover:発見するという動詞に否定を表すunが付き、過去分詞系で形容詞の役割をしています。 ※余談ですが、Hunter × Hunterに出てくる暗黒大陸も、英語ではDark continentと訳されています。

続きを読む

0 130
Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I tend to be stirred up with the momentum around me. 私は周りの勢いにあおられる傾向がある。 (tend to〜:〜する傾向がある be stirred up:刺激する、煽る、かきまぜる momentum:勢い ・煽る、刺激するはstirred upと表現できます。stir自体は液体などをかき混ぜる時に使う動詞ですが、そこから感情をかきたてる、刺激するというような意味で使われることもあります。 例: The news stirred up people's anxiety. そのニュースは人々の不安を煽った。 ※煽るというと少し難しい表現になってしまいますが、もっとシンプルに、影響されるという動詞 be influenced, be inspiredを使っても表現できます。このように煽ると言う意味の単語がわからなくても、わかりやすい日本語に置き換えることで簡単に言うことができるので他の場合でも試してみてください。 I am not a drinker, but the atmosphere around me influenced me to drink too much. 私は酒飲みではないが、周囲の雰囲気に影響されて(≒煽られて)飲み過ぎてしまった。 (atmosphere:雰囲気) I was inspired by the young athletes and determined to run more. 私は若手選手に刺激され(≒煽られて)、もっと走ることを決意した。

続きを読む