yurine

yurineさん

2024/04/16 10:00

反論することがあればおっしゃってください を英語で教えて!

会議で、参加者に「反論することがあればおっしゃってください」と言いたいです。

0 77
obair oifige

obair oifigeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/10 15:45

回答

・Do you have any objections?

Do you have any objections?
「反論はありますか」

反論してほしいわけではなく、あくまで反論はないか確認し、よければ次に進みたい、というタイミングで使いたいことと思います。反論が欲しい場合の解説も一応末尾に載せます。

普通「反論はあるか?」などと言うとやや攻撃的ですが、攻撃ではなく、他に意見のある方はぜひおっしゃってください、程度に柔らかく伝えたいですよね。

「反論」という意味を持つ英語はたくさんあります。refute、refutation、rebutal、retaliate、objection、counter argument、debateなど。ですが、この中に上記のような柔らかい意味での「反論」に使える言葉はあまりありません。そもそもアメリカは比較的、どう思われるかよりも内容重視で言葉を発する文化ですから、言葉も印象が強いほど伝わり易いという考えなのか、攻撃的なものが多いです。

refutateやrefutation、rebutal、retaliateの4つは、よく使われますが、かなり攻撃的です。「反論」というよりは「反撃」です。ただしアメリカ人は平気で使いますし、逆に言えばそんなことで関係が崩れることはない、という文化です。しかし、ビジネスや会議の場では避けた方がいいでしょう。

objectionは「異議あり!」の「異議」です。そもそもは「反対に位置する」といった意味合いで、攻撃的な意図は基本的に含まれません。
またcouter argumentという言い方もあります。counterは「反対」という意味で、argumentは「意見」ですから単純に「反対意見」です。ハイフンをつけてcounter-argument、くっつけてcouterargumentなどと表記したりもしますが、どれを使ってもOKです。

また、特殊な使い方をするdebateというものもあります。ディベートという言葉を聞いたことがあるかと思います。会議とか、論戦といった意味合いです。
「反論」は基本的にobjectやcounter argumentですが、それを話してほしい場合には、debateがそれを促す力としては一番強いです。アメリカ人は話す機会があればガンガン話す人も多いですが、世界的に見てもむしろアメリカが特殊ですから。

Mick

Mickさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/10 14:05

回答

・Please speak up if there are any objections.

Please speak up if there are any objections.
反論することがあればおっしゃってください。

Please speak up おっしゃってください
objections 反論

「おっしゃってください」はPlease speak upと言います。Speak up は「発言する」または「発言してください」と訳し、声に出して意見を述べるという意味のよく使われるフレーズです。「もっと大きな声で話して」という意味でも使われますが、誰も発言していない場面で話し始める時や、今まで公的に発言されていなかったことを発言するときにも使われます。

if there are any objections は「もし反論があれば」です。objectionsは、「反論・異論・異議」という意味で、何かに対して反対の意見を表明することを言います。裁判でのObjection!「異議あり!」や、結婚式で新郎新婦が結ばれる前の確認でIs there any objections? 「異論のある方はいらっしゃいますか?」という質問など、ビジネスや式などのフォーマルな場面でよく使われます。


Please speak up if there are any objections to the suggestion I just made.
只今の提案に反論があれば、おっしゃってください。

役に立った
PV77
シェア
ポスト