aina

ainaさん

2024/03/07 10:00

歩く足には泥がつく を英語で教えて!

何かをすると、何かが起こる時に「歩く足には泥がつく」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 108
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/26 00:00

回答

・You can't make an omelet without breaking eggs.
・No pain, no gain.
・You have to take the rough with the smooth.

You know, you can't make an omelet without breaking eggs.
何かをするときには必ず何かが起こるものだよ。

「You can't make an omelet without breaking eggs.」は、何かを成し遂げるためには犠牲やリスクが避けられないことを意味します。例えば、新しいプロジェクトを始める際に、いくつかの困難や不満が出るかもしれませんが、最終的な成功のためにはそれも必要なプロセスであると説明する場面で使えます。ビジネスでの改革や新しいアイデアの導入など、変化や挑戦に伴う一時的な問題を正当化する際に便利な表現です。

No pain, no gain. You have to get your hands dirty to achieve something worthwhile.
痛みなくして得るものなし。何か価値のあることを達成するためには手を汚さなければならない。

You have to take the rough with the smooth, as they say in English.
英語では「You have to take the rough with the smooth」と言います。

「No pain, no gain.」は、目標を達成するためには努力や苦労が必要であることを強調する際に使われます。例えば、運動や勉強で成果を出すために努力が不可欠だと伝えたい時に使います。

一方、「You have to take the rough with the smooth.」は、人生には良いことも悪いこともあり、それらを受け入れる必要があることを示唆します。日常生活の中で予期せぬ困難や問題に直面した時に、ポジティブに受け止めるよう促す際に使われます。

それぞれ、前者は努力の重要性を、後者はバランスの取れた受容を強調します。

Nishizawa_7948

Nishizawa_7948さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/17 00:21

回答

・It's best to stay put.
・We shouldn't cause a stir.

It's best to stay put.
歩く足には泥がつくから、変に動かない方が良い。

「Stay put」は「stay still」と同じ意味で、動かずじっとすることを意味する。

Let's not cause a stir for now.
歩く足には泥がつくから、今は何もやらかさない方が良い。

「Stir」とは調理など、液体をかき混ぜるときに使う言葉ですが、この場合の「stir」はトラブルのことを指します。少し「かき混ぜ」ただけでも液体が大きく渦巻くように、何らかのトラブルや混乱を引き起こしてしまったときに使います。「Cause a stir」のほかにも「create a stir」「stir things up」などがあります。

役に立った
PV108
シェア
ポスト