suzu

suzuさん

suzuさん

シンガーソングライター を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

自分で作詞作曲して歌う人に使う「シンガーソングライター」は英語で何と言いますか?

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/30 00:00

回答

・Singer-songwriter
・Singer-songsmith
・Singer-composer

The term for someone who writes and sings their own songs is a singer-songwriter.
自分で曲を作って歌う人のことを英語では「シンガーソングライター」と言います。

「Singer-songwriter」は、自身で曲を書き、自分で歌うアーティストを指す英語表現です。主に、その人が自分の感情や体験を歌詞にし、自分の声と伴奏で表現するスタイルが一般的。詩人のような敏感な視点を持ち、個人的な感情を音楽に込める人を指す場合もあります。ロック、フォーク、ポップなど様々な音楽ジャンルで使われます。日本でコンサートのアナウンスやレビュー、各種メディアなどで「シンガーソングライターの〇〇さんのライブが開催されます」というように使われます。

The term for someone who writes and sings their own songs is a singer-songwriter.
自分で歌を作詞作曲して歌う人のことを英語ではsinger-songwriterと言います。

The term for someone who writes and sings their own songs is singer-songwriter.
自分で作詞作曲して歌う人を指す言葉は「シンガーソングライター」です。

Singer-songsmithはあまり一般的な表現ではありませんが、"songsmith"は詩や歌詞の力強さや創造的な側面に重点を置いた詞曲家を指す傾向があります。対照的に、"Singer-composer"は楽曲のメロディーやコード進行など、音楽的なアスペクトを作る人を指します。日常的には、歌手が自分の歌を作る場合一般的に"Singer-songwriter"という言葉がよく使われます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/07 19:06

回答

・Singer-songwriter

「シンガーソングライター」は英語でも、そのまま Singer-songwriter と言います。
※ちなみに「歌詞」は英語で lyrics で「作詞家」は Lyricist と言います。
英語の歌詞は、韻を踏んでいることが日本語の歌詞に比べて多いですが、「韻を踏む」ことを 英語では rhyme と言います。

She is a super popular singer-songwriter that everyone knows in Japan.
(彼女は日本では誰もが知る超人気のシンガーソングライターである。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 2,329
役に立った
PV2,329
シェア
ツイート