tetsuro

tetsuroさん

tetsuroさん

うとうとする を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

時おり目覚めながら浅く眠るときに使う「うとうとする。」は英語で何と言うのですか?

Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/27 00:00

回答

・to doze off
・Nod off
・Drift off to sleep

I keep dozing off during the lecture.
講義中にいつもうとうとしてしまう。

「to doze off」は、英語表現で、「ウトウトする」「居眠りする」「つい眠ってしまう」といった意味を指し、急に眠気に襲われて眠ってしまう様子を描写します。例えば、長時間の運転や疲労、退屈な授業や会議などで使えます。また、深夜のテレビ視聴や読書中のうとうととした状況でも使用可能です。この表現はカジュアルな文脈で使われることが一般的です。

I keep nodding off during the lecture, it's hard to stay awake.
「講義中にうとうとし続けて、目を覚ましているのが難しい。」

I often drift off to sleep while watching TV at night.
私はよく夜、テレビを見ながらうとうとします。

「Nod off」は、予期せずに短時間眠ってしまう、あるいは眠り始める状況を表す一方、"drift off to sleep"は、自然にゆっくりと睡眠に落ち込む状態を指します。例えば、講義や会議の最中にうとうとしてしまう場合は「nod off」を使用し、寝床でゆっくりと眠りにつく時は「drift off to sleep」を使います。

Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/12 10:56

回答

・doze off
・nod off

うとうとするは英語で"doze off" と
表現できます。
dozeは"居眠りをする"という意味の動詞です。
He was sleep deprived, so he dozed off in class.
『彼は寝不足だったので、授業中にウトウトしていた』

nod off
nodは"うなずく"という意味です。
My kids were tired and nodded off while watching TV.
『私の子供たちは疲れていたのでテレビを見ながらうとうとした』

ご参考になれば幸いです。

0 3,024
役に立った
PV3,024
シェア
ツイート