omochi

omochiさん

omochiさん

航空写真 を英語で教えて!

2023/07/24 14:00

非常に広い土地だったので、「航空写真で見てもその大きさが分かる」と言いたいです。

NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/28 00:00

回答

・Aerial photography
・Airborne imagery
・Aerial Imagery

You can grasp the size of the land even from aerial photography.
「航空写真で見てもその土地の大きさが分かります。」

航空写真または空撮とは、飛行機、ドローン、ヘリコプター、風船などを使って空から地上を撮影した写真のことを指します。通常、地理的な特徴を詳細に記録するために利用されています。また、都市開発、不動産、映画製作、環境研究、防災、観光など様々な分野で用いられています。特にドローンの普及により、プロだけでなく一般の人々にも空撮が身近な存在になりました。ただし、プライバシーや飛行規制などの法的な問題も考慮する必要があります。

You can grasp its vastness even from the airborne imagery.
「航空写真からでもその広大さが理解できます。」

You can understand its vastness even from the aerial imagery.
その広大さは航空写真を見ても理解できます。

Aerial ImageryとAirborne Imageryは両方とも空中からの写真や映像を指す言葉ですが、その使用シチュエーションやニュアンスには微妙な違いがあります。Aerial Imageryは一般的に飛行機やドローンなどから撮影した映像を指し、一般的な用途(不動産広告、地図作成、研究等)でよく使われます。一方、Airborne Imageryはより専門的な文脈で使われ、特に軍事や科学の分野で、特定の装備を使って空中からのデータを収集する際に用いられます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/21 17:49

回答

・aerial photograph
・aerial shot

「航空写真」は英語では aerial photograph や aerial shot などで表現することができます。

Even you can see the size of this land from aerial photographs.
(この土地、航空写真で見てもその大きさが分かる。)

Today I would like to show you aerial shots of the area around 〇〇.
(今日は〇〇周辺の航空写真をお見せしたい。)

※ちなみに shot を使ったスラングで cheap shot で「卑劣な行為」というような意味を表せます。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 237
役に立った
PV237
シェア
ツイート