YUZU

YUZUさん

2022/07/05 00:00

早く良くなりますように を英語で教えて!

友達が入院しているので「早く体調が良くなりますように」と言いたいです。

0 1,749
ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/03 00:00

回答

・Get well soon.
・Speedy recovery to you.
・Here's to your quick return to health.

I heard you're in the hospital. Get well soon, my friend.
友達が入院していると聞きました。早く体調が良くなるように。

「Get well soon.」は、「早く良くなってね」や「早く回復してください」という意味の英語表現です。主に相手が病気であったり、怪我をした時、または体調が優れないときなどに使います。その人に対して心からの思いやりを伝えるフレーズであり、回復を願うメッセージとして使われます。また、手紙やメール、SNSなどで病気や怪我をしている人に対して使うこともあります。

I heard you're in the hospital. Speedy recovery to you, my friend.
「入院しているって聞いたよ。早く回復しますように、友よ。」

I'm sorry to hear you're not feeling well. Here's to your quick return to health.
具合が悪いと聞いて申し訳ない。早く体調が良くなりますように。

Speedy recovery to youはカジュアルな表現で、友人や知人に対して、病気や怪我からの早い回復を祈る際に使います。一方、Here's to your quick return to healthはよりフォーマルで、感情的な深みがあります。こちらは、より深刻な病気や手術からの回復を祈る場合や、高齢者、上司、敬意を表したい相手に使うことが多いです。また、トーストや祝辞の中で使うこともあります。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/17 23:45

回答

・hope it will get better.
・hope it will recover.

「早く良くなります様に」は上記の様な表現があります。

1. 今回の例文は次の様になります。
I hope you will get better soon.

「~を願います」「~を望みます」は hope が使われる事が多いです。
動詞で使う際は下記の2パターンがよく使われます。
hope that S V~.
SがVするのを願います
hope to ~.
~するのを願います

また「病気や怪我が良くなる」「回復する」は get better で表します。
「好転する」という意味で病気以外に事柄や状況が良くなると言いたい場合も使う表現です。

2. 「回復する」は「recover」も「get better」と同じ意味で使えます。
「~から回復する」「立ち直る」は下記の様に表現出来ます。
I recovered from a serious cold.
深刻な風邪から回復した。
「recovered from ~」は「~から回復する」という表現です。
☆ recover は他動詞と自動詞の働きがあり、前置詞を伴う場合は自動詞の働きと考えます。

例文
My mother has had a cold since yesterday, so I hope she gets better soon.
母が昨日から発熱しているので早く良くなりますように

He hoped to recover from a cold by the meeting.
彼は会議までに風邪が治る様に願っていた

役に立った
PV1,749
シェア
ポスト