mizuki

mizukiさん

2023/08/28 10:00

実り豊かな一年になりますように を英語で教えて!

来年受験を控える姪に年賀状を送るので、「実り豊かな一年になりますように」と言いたいです。

0 3,245
Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/04/19 00:00

回答

・Wishing you a fruitful year ahead
・May this year bring you great success

「Wishing you a fruitful year ahead」は、新年や特別なタイミングに「この一年が実り多いものになりますように」という願いを端的に伝えるフレーズです。仕事や学業、日常生活で何かを達成しようとしている相手に向けて使いやすく、フォーマル・カジュアル問わず活用できます。特に受験を控えるお子さんや学生にも、前向きに「この一年が成果につながるよう応援しているよ」というメッセージを送る際に最適です。「fruitful」には「収穫」「結果を出す」イメージが含まれ、相手が目標に向かって努力する姿を見守り応援する気持ちを柔らかく示せます。カードやSNSの書き出しに添えれば、温かい励ましとして相手にしっかり伝わるでしょう。

Wishing you a fruitful year ahead, especially with your big exam coming up.
実り豊かな一年になりますように。大切な試験も控えているもんね。

ちなみに、May this year bring you great success は、相手にとって「今年が成功や成果に満ちたものになるように」という願いを込めて用いる表現です。ある程度フォーマルな響きがあり、年賀状やメールで改まった印象を与えたいときにもスムーズに馴染むフレーズです。「大きな成功がありますように」と「全体の一年が素晴らしいものになるように」を同時に表しやすく、特に学生や新しい挑戦を始める人へのメッセージとして最適です。相手の努力や希望を尊重するニュアンスを含みつつ、柔らかく品のある励ましを伝えることができるため、目上の人や親しい友人など、幅広い相手に使いやすいのも魅力でしょう。

May this year bring you great success, and I’m sure all your hard work will pay off.
実り豊かな一年になりますように。あなたの頑張りはきっと報われると思うよ。

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/23 00:00

回答

・May your year be fruitful.
・May your year be abundant in blessings.
・May your year be filled with prosperity and success.

Dear niece, as you prepare for your exams next year, may your year be fruitful.
親愛なる姪へ、来年の受験に向けて頑張る君に、実り豊かな一年になりますように。

「May your year be fruitful」は、直訳すると「あなたの年が実り多きものとなりますように」となります。英語圏では新年や誕生日など、新しいスタートの時に相手に対して使われる表現で、その人がこれからの1年間で多くの成功を収めたり、目標を達成したりすることを願っています。また、ビジネスの場面で新たなプロジェクトや取引が始まる時に、その成功を祈る意味でも使われます。このフレーズは、相手の幸せや成功を心から願う暖かいメッセージなので、友人、家族、ビジネスパートナーなど、さまざまな関係の人に対して用いることができます。

Dear niece, as you prepare for your examination next year, may your year be abundant in blessings.
親愛なる姪へ、来年の受験に向けて準備する君に、実り豊かな一年になりますように。

Dear Niece, as you prepare for your exams next year, may your year be filled with prosperity and success.
親愛なる姪へ、来年の受験に向けて、あなたの一年が繁栄と成功で満ち溢れますように。

May your year be abundant in blessingsは、一般的な幸運や幸せを願う場面で使われます。具体的な成功や豊かさを指すのではなく、健康、愛、平和などの全般的な幸福を指します。一方、May your year be filled with prosperity and successは、ビジネスの文脈や具体的な成功を目指している人に対して使われます。こちらは金銭的な豊かさや目標の達成を強く意味します。

writingtokyo

writingtokyoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/21 19:41

回答

・I wish you a year with many accomplishments.
・I wish you a fruitful year.

I wish you a year with many accomplishments.
実り豊かな、成果の多い一年になりますように。

年賀状やホリデーカードに書く言葉について、覚えましょう。

新年の挨拶の基本文は以下のようなものが多いです。I wish you 〜 (あなたが〜でありますように)を使用します。

I wish you a happy new year.
幸せな新年になりますように。

では、「実り豊かな一年」とはどう言うのでしょう?

「実り豊かな」という形容詞 fruitful があり、以下のように言えます。

I wish you a fruitful year.
実り豊かな一年になりますように。

すぐに思いつかないときは、言い換えを考えてみましょう。

「多くの成果のある」という表現ですと英訳しやすいです。many (多くの)、accomplishments (成果)をあわせて、many accomplishments といいますよ。

この表現を使って、説明の冒頭にある文が出来上がります。

このように、I wish you〜 を使って、素敵な新年の挨拶文を考えてみてくださいね!

役に立った
PV3,245
シェア
ポスト