プロフィール
役に立った数 :25
回答数 :2,884
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして☆2017年からNCを始め、2019年にNC講師になりました。現在は育児の隙間時間に翻訳や自習をしながら復帰に向けて準備中です♪
1. echo check / test エコー検査 日本でもよく利用される「超音波検査」の事です。 健康診断などでする乳がん検診や臓器検査にしばし使われる方法です。 細かく見ていくと「反響(エコー)」echo と「検査」check/test の組み合わせです。 「エコー検査」を意味する1番シンプルで分かりやすい表現だと思います。 例文 I took an echo check / test as a breast cancer research. 乳がん検診としてエコー検査を受けた。 2. ultrasonography 超音波検査 → エコー検査 「エコー写真」の他「エコー検査」の意味も持ち合わせます。 日常会話でよく使われる表現に「エコー検査を受ける」take an ultrasonography や「エコー検査の使用」the use of ultrasonography などがあります。 ☆参考 その他の超音波関連の表現です。 ultrasonic = 超音波の ultrasound = 超音波 例文 I can't eat anything before ultrasonography. エコー検査の前は何も食べられない。
「うつ病」は一般的に depression といいます。 正式名の clinical depression は医者からの診断や医学用語として使います。 実際の会話では「うつである」I have depression. や 「うつに苦しむ」I suffer from depression. などの表現をよく見かけます。 ☆参考 また depression のもう一つの基本的な意味に「不況」「不景気」があります。 病名の意味とは全く異なりますが、大体文脈で判断が出来ます。 例) People are suffering from serious depression from last year. 去年から人々は深刻な不景気に苦しんでいる。 例文 Is it right that I might have a depression? うつ病っぽいんですが大丈夫ですか。 I'm under a business depression. 私は不景気の真っ最中です。
1. gargle うがいをする 一般的に「うがいをする」は動詞 gargle を使います。 gargle throat で「喉をうがいする」です。 例) Please gargle your throat before coming home! 家に入る前にうがいをしてね! また「~(うがい薬や食塩水など)でうがいする」は gargle with ~ で表します。 例) I gargle with the mouth wash every day. 毎日うがい薬でうがいをする。 例文 Please gargle throat as soon as you get home. 帰ったらうがいをしてね。 2. clean / rinse one's mouth out 口をゆすぐ→ うがいをする clean は「掃除をする」を意味し clean one's mouth 「口を掃除する」→「口をゆすぐ」です。 out はなくて大丈夫ですが「しっかりすすぐ」を強調したい場合はある方がいいです。 また rinse も「すすぐ」「流す」を意味し clean と置き換えても同じ意味になります。 例文 Please clean / rinse out your mouth after eating. 食べたらうがいをしてください。
1. Don't feel the pressure so much. あまりプレッシャーを感じないで。 feel the pressure:プレッシャーを感じる 仕事や人間関係などで心身に負担を感じる際 pressure を使います。 日本語の「プレッシャー」とほぼ同じ意味合いで使います。 「プレッシャーを感じる」は feel the pressure の他 be under pressure で表す場合もあります。 例) He made it under pressure. プレッシャーを感じながら彼はうまくやった。 so much:おおいに 量や程度を表します。 肯定的に「~が多い」を意味する点が同じ意味の too much との違いです。 例) I love you so much. あなたのことが大好きです。 例文 I'll support you, so don't feel the pressure so much. お手伝いするので、あまりプレッシャーを感じないで。 2. Let's do as usual without feeling the pressure. プレッシャーなしでいつも通りしよう。 → あまりプレッシャーを感じないでね。 do as usual:いつも通りする usual は「いつもの」「普段の」を意味します。 動詞 as usual 「いつも通り~する」はシンプルに多様な表現が可能です。 例) I'm so tired, but I study English as usual. 疲れているが、いつも通り英語を勉強する。 例文 Let's do as usual without feeling the pressure, so you'll make it! プレッシャーを感じないでやればうまくいくよ!
1. treatment for one's body 身体の治療 → 身体のケア treatment:治療、処置 動詞「~を扱う」treat の名詞形です。 心身の不調に対する適切な対処や処置を意味します。 医療的な意味合いの他、自分や相手を大切に扱う行為を表す場合もあります。 (動詞 treat 「~をおごる」「~をもてなす」のニュアンスを含みます。) 例) I'll take a trip as a treatment for my body. 身体のケアに旅に出ようと思います。 例文 I'm busy, but want to keep a treatment for my body. 忙しい毎日でも、身体ケアを大切にしたい。 2. care for one's health 身体のケア。 care:治療、対処 主に医療や福祉の場面での「治療」「世話」を意味します。 対象は病院やけが人、介護が必要な高齢者が多く、薬や専門性のある処置で手当てするイメージです。 また動詞「治す」の意味も頻出です。 care + 病気 「~を治す」→「完治させる」を意味します。 例) I have to take this medicine to care this disease. 病を完治する為、この薬を飲まなくてはいけない。 例文 He always pays attention to the care for his health. 彼はいつも身体ケアに注意をしている。→ 大切にしている。