Nicki

Nickiさん

2023/07/24 10:00

取り決め を英語で教えて!

メンバーの一人が不満を表したが「それは取り決めだから仕方がない」と言いたいです。

0 395
Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/09 00:00

回答

・Agreement
・Arrangement
・Understanding

It's part of the agreement, so there's nothing we can do about it.
「それは取り決めの一部だから、何もできないんだ。」

「Agreement」は、「合意」や「契約」を意味し、両者間での約束や条件を明示した文書や状況を指します。ビジネスや法律の文脈でよく使われ、例えば取引条件、就労条件、契約条件などを明記した書類(契約書)を「agreement」と言います。また、意見や考えが一致する状況を指す際にも「We are in agreement」などと使われます。必ずしも書面でなくとも、口頭での約束や一致もこの語を用いて表現できます。

That's the arrangement, there's nothing we can do about it.
「それは取り決めだから仕方がないんだ。」

It's a stipulation, we can't help it.
「それは取り決めだから仕方がないよ。」

Arrangementは、特定の事柄について事前に計画や準備、取り決めをすることを指します。例えば、「パーティーのアレンジメントをする」や「旅行のアレンジメントをする」のように使います。

一方、Understandingは、情報や事実、状況を理解し、意味を把握することを指します。また、人と人との間の共通の認識や合意も指すことがあります。例えば、「彼の立場を理解する」や「二国間の理解を深める」のように使います。

したがって、これらの単語は使い方やコンテキストにより意味が変わるため、適切な状況で使い分ける必要があります。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/17 09:46

回答

・agreement
・arrangement

「取り決め」は上記のように言うことができます。
双方が話し合いの上で同意して決めた事柄,という意味を含んでおり,国同士の取り決め,企業間の取り決めのようにフォーマルな場面で多く使われます。

ご質問の「仕方がない」は We have no choice.「我々には選択肢はない」としました。「仕方がない」の英訳ではよく使われています。

以下の例文をご参照ください。
(例文)
My coworker complained that the company didn't pay overtime, but I said to her,
"That is the agreement (arrangement), so we have no choice."
「同僚が,会社側が残業代を支払わないことに不満をもらしていましたが,それは取り決めだからしかたないよ,と言いました。」

・coworker     「同僚」「仕事仲間」
・complain     「不平を言う」「不満を口にする」
complain that~で「that以下のことに不平を言う」という構文になります。日本語でいう「クレームをつける」という時の動詞が,この complain になります。

・pay       「(お金,賃金)を支払う」
・overtime     「時間外労働」「残業」「残業手当」

参考になりますと幸いです。

役に立った
PV395
シェア
ポスト