syouさん
2023/07/24 10:00
後でやるよ! を英語で教えて!
両親に片付けを指摘されたので『後で片付けをやるよ』と言いたいです。
回答
・I'll do it later!
・I'll get to it later!
・I'll tackle it later!
I'll do it later!
「後で片付けるよ!」
「I'll do it later!」は「後でやるよ!」や「後でやります!」と訳すことができます。このフレーズは、自分が何かを後で行う意向を示すときや、他の人から頼まれたことに対して後で行うと約束するときに使われます。しかし、注意が必要なのは、このフレーズが怠け心や先延ばしを表すこともあるため、状況や相手によっては少々ネガティブな印象を与えることもあります。
I'll get to it later!
「後で片付けるよ!」
I'll tackle it later!
「後で片付けをやるよ!」
I'll get to it laterは一般的な日常のタスクや仕事に対して使われる表現で、「後でそれに取り掛かるよ」という意味です。一方、I'll tackle it laterはより困難なタスクや問題に対して使われることが多いです。「後でそれに立ち向かうよ」というような意味合いで、より積極的な行動を伴うことを示します。Tackleはスポーツのタックルから派生した表現で、困難や挑戦を直接対処する意味です。
回答
・I'll tidy it up later.
「後で片付けるよ」は
I'll tidy it up later.と言いますが、簡略された言い方で
I'll do it later. の方がナチュラルな表現と言えます。
I'll tidy it up.と言うイディオムですが、元々はtidy up(整理する)という意味ですが、it(指示語)が入ると、tidy it upのように指示語が間に入る形になります。
また「後でやるよ」の慣用句として
I'll get around to it.「すぐにはやらないけど、いずれやります」
I'm dragging my feet.「それをやるまでにちょっと時間かかります」
のような表現もあります。
参考になれば嬉しいです。