makoto

makotoさん

2023/05/22 10:00

いともたやすい を英語で教えて!

難しい数学の問題を簡単に解いてしまう子供に、「いともたやすく解けたね」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

0 281
Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/09 00:00

回答

・As easy as pie
・A piece of cake
・A walk in the park

You solved that difficult math problem as easy as pie!
「君、その難しい数学の問題をまるでパイを作るかのように簡単に解いたね!」

「As easy as pie」は英語の慣用句で、「とても簡単」「楽勝」などの意味を表します。この表現は、何かが非常に容易に達成できる、または理解できることを示すときに使用されます。例えば、難しいと思われていた問題を簡単に解決したときや、思ったよりも簡単に仕事を終えたときなどに「That was as easy as pie.(それはとても簡単だった)」と言うことができます。なお、「As easy as pie」の「pie」はアメリカの伝統的なデザートで、作るのが簡単であることからこの表現が生まれました。

You solved that difficult math problem like it was a piece of cake!
「それはまるでケーキを切るように、難しい数学の問題を解いてしまったね!」

You solved that difficult math problem like it was a walk in the park!
「その難しい数学の問題を、公園散歩のように簡単に解いてしまったね!」

A piece of cakeとA walk in the parkは、どちらも何かが非常に簡単であることを表す英語のイディオムです。しかし、それぞれ微妙に異なるニュアンスを持っています。

A piece of cakeは、特に問題や課題が非常に簡単に解決できることを示すのによく使われます。例えば試験が意外に簡単だった場合などに使います。

一方、A walk in the parkは、何かがリラックスして楽しむことができるほど簡単であることを示します。例えば、苦労することなく任務を達成できた場合などに使います。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/29 15:18

回答

・easily

easily
さまざまな言い方ができますが、「いともたやすい」をもっともシンプルに、かつ的確に表すことができるのが「easily」です。
「easily」は簡単に・たやすく・容易に・苦も無く、といった意味があります。

よりニュアンスを強く出したい場合は「very」をつけて「very easily」としても良いと思います。

例文
You solved it (very) easily.
(いともたやすく解けたね)
→問題などを「解く」は、一般的に、算数・数学の場合は「solve」、そのほかの教科であれば「answer the question」や「do the exercises」などの表現が使われます。


以上、ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV281
シェア
ポスト