mayuko

mayukoさん

2023/04/17 10:00

一悶着あった を英語で教えて!

飲み会に遅れた理由を聞かれたので、「実は家を出る時に妻と一悶着あって」と言いたいです。

0 286
Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/28 00:00

回答

・Had a chip on his shoulder.
・Held a grudge.
・Bore a grudge.

Actually, I had a chip on my shoulder because I had a bit of a tiff with my wife before leaving the house.
実は出かける前に妻と小競り合いがあって、ちょっと気にしていました。

「chip on his shoulder」は直訳すると「肩にチップを持つ」となる英語のイディオムで、自己主張が強すぎて他人との関係がこじれやすい、または何かに対して恨みや不満、挑戦心を抱いているという意味合いを持ちます。特に、何か過去の経験やトラウマからくる強い不満や怒りを内に秘めている状態を指すことが多いです。例えば、自分がいじめられっ子だった過去から、大人になっても人間関係に対して悲観的である、といった状況で使えます。

Actually, I had a bit of a spat with my wife before leaving the house. She's held a grudge since then.
実は家を出る前に妻とちょっともめてしまって、それ以来彼女は恨みを持っています。

Actually, I had a bit of a row with my wife before leaving the house, she's been bearing a grudge.
「実は家を出る前に妻と少し口論があって、彼女は恨みを持っているんです。」

Held a grudgeと"Bore a grudge"は基本的に同じ意味で、どちらも誰かに対する長期的な恨みや不満を表します。違いは主に文脈とスタイルです。"Held a grudge"はより一般的で日常的な表現です。一方、"Bore a grudge"は少し古風な言い回しで、より公式な文脈や文学的な表現でよく見られます。しかし、これらの違いは微妙であり、多くの場合、これらのフレーズは同じ意味で交換可能です。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/03 00:42

回答

・There was a big drama.
・I had a struggle.

「一悶着あった」は【There was a big drama.】【 I had a struggle. 】です。
【drama 】は少しマイナスなニュアンスを含む揉め事や騒ぎを言いたい時に使う表現です。

ex. 実は家を出る時に妻と一悶着ありました。
Actually, I had a drama / struggle with my wife when I left my home.

ex. 一悶着の後、私達は仲直りしました。
After a struggle, we made up.

役に立った
PV286
シェア
ポスト