Kwakami

Kwakamiさん

2022/11/14 10:00

熾烈な争い を英語で教えて!

激しい争いを表現する時に「熾烈な争い」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 781
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/17 00:00

回答

・Fierce battle
・Intense struggle
・Heated contest

There was a fierce battle for the last piece of pizza.
最後のピザのピースには熾烈な争いがありました。

「Fierce battle」は、「激しい戦い」や「熾烈な戦闘」と翻訳され、物理的あるいは精神的な強烈な闘争を表すときに使われます。リアルな戦闘シーンだけでなく、スポーツの試合、ビジネスの競争、論争、持病との戦いなど、様々な場面で使うことができます。また、これはただ戦うだけでなく、双方が真剣に、かつ猛烈に闘っている様子を強調した表現でもあります。

The foosball game between our colleagues turned into an intense struggle.
私たちの同僚間でのフーズボールの試合は、熾烈な争いになりました。

The recent election was a heated contest between two determined candidates.
最近の選挙は、2人の決意した候補者間の熾烈な争いでした。

"Intense struggle"と"Heated contest"は共に競争や戦いを表すフレーズですが、ニュアンスや使用状況は異なります。

"Intense struggle"は、しばしば個人または集団が苦難や困難な課題に取り組んでいる状況を表し、結果が明確でない状況や長期的な挑戦などを指すことが多いです。個人の内面的な闘争や、生活の困難などにも使用します。

一方、"Heated contest"はもっと具体的で公的な競争や対抗状況を指すことが多いです。例えば、スポーツの試合や政治の選挙、議論など、競争者や勝敗が明確に定義されている状況によく使用されます。日常的な対立や意見の競争でも使えます。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/09 18:01

回答

・harshly
・fiercely

激しい争いを表現する時に「熾烈な争い」と言いますが、こちらの【激しい】は
副詞で表現した方がいいと思います。

下記の二つが、激しいや荒くといった上と似たニュアンスを出すことができます。

harshly
fiercely

ハッシュリーと、フィアースリーと発音します。

中々難しい単語ではありますがこの機会に覚えてみてください。

They were fighting harshly.
- 彼らは激しく戦っていた。

They were fighting fiercely.
※こちらも同じニュアンスになります。

参考になりますと幸いになります。

役に立った
PV781
シェア
ポスト