プロフィール

(相撲の)「立ち合い」は英語では initial charge と言い表すことができると思います。 Both sumo wrestlers were thrusting out from the initial charge. (立ち合いから両力士とも突いて出ていた。) ※ sumo wrestler(力士、相撲取り、など) In sumo wrestling, the initial charge often determines the outcome, so please watch carefully. (相撲では立ち合いが勝敗を決めることが多いから、しっかり見ていてください。) ※ outcome(勝敗、結果、など) ご参考にしていただければ幸いです。

「率直に言うと」は英語では frankly speaking や honestly speaking などで表現することができます。 Frankly speaking, it was boring. The beginning was especially terrible. (率直に言うと、退屈な内容でした。特に序盤は酷かった。) Honestly speaking, the quality is high, but it is warmed-over. (率直に言うと、品質は高いが、二番煎じですね。) ※ warmed-over(二番煎じ、新鮮味のない、など) ご参考にしていただければ幸いです。

「離島」は英語では remote island や isolated island などで表現することができます。 I often go to the main island of Okinawa, but I have not been to the remote islands yet. (沖縄本島にはよく行きますが、離島にはまだ行ったことがありません。) ※ main island (本島) I’m from an isolated island, so I can relax when I see the ocean. (離島出身なので、海を見ると心が落ち着きます。) ご参考にしていただければ幸いです。

「理想を実現する」は英語では achieve one's ideals や realize one's ideals などで表現することができます。 But in reality, only a handful of people can achieve their ideals. (しかし現実には、理想を実現できるのは、ほんの一握りの人だけです。) ※ handful(一握り、少数、など) Unfortunately, it takes time and money to realize my ideals. (残念ながら、僕の理想を実現するには、時間とお金が必要なんだ。) ご参考にしていただければ幸いです。

「理想の自分」は英語では one's ideal self と表現することができます。 I strive every day to become my ideal self. (理想の自分になるために日々努力しています。) ※ strive(努力する、励む、など) I’ve worked hard, but I’m still far from my ideal self that I envisioned when I was a kid. (頑張ってきたけど、子供の頃に思い描いた理想の自分にはまだ程遠い。) ※ envision(思い描く、想像する、など) ご参考にしていただければ幸いです。