プロフィール

h_0012
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :2
回答数 :56
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
はじめまして。
これまで海外(英語圏)の現地企業にて、日常的に英語を使用し、勤務しておりました。

1. That's absolutely wonderful. 実に素晴らしい。 → absolutely は副詞として、wonderfulを強調しています。新製品などに対して、非常に感動した時に使う表現です。 ・absolutely: 完全に、絶対的に(副詞) ・wonderful: 素晴らしい、驚くべき(形容詞) 例文 That's absolutely wonderful! I'm very impressed with the new features. 実に素晴らしい!新機能にとても感銘を受けました。 ・impressed: 感銘を受けた(形容詞) ・features: 機能(名詞) 2. That's truly amazing. 本当に素晴らしい。 → truly は副詞として、amazingを強調しています。驚きや感動を表す際に使われる表現です。 ・truly: 本当に、実に(副詞) ・amazing: 素晴らしい、驚くべき(形容詞) 例文 hat's truly amazing! I've never seen anything like it before. 本当に素晴らしい!こんなもの見たことがありません。 ・like it: それのような

1. Could I have your response by the 25th? 25日までにお返事いただけますか? →一般的なしようされる、丁寧な依頼表現です。 ・could I have: ~をいただけますか?(丁寧な依頼表現) ・response: 返事、応答(名詞) →ビジネスシーンでよく使われます。 ・by [日付]: [日付]までに(前置詞句) 例文 Could I have your response by the 25th so we can proceed with the next step? 次のステップに進むために、25日までにお返事いただけますか? ・proceed: 進む(動詞) 2. Would it be possible to get a reply by the 25th? 25日までにご返答いただくことは可能でしょうか? →1と比較すると、非常に丁寧な表現です。reply よりも、response のほうがより丁寧になります。 ・would it be possible to: ~することは可能でしょうか?(非常に丁寧な依頼表現) ・reply: 返事、返答(名詞) 例文 Would it be possible to get a reply by the 25th? We need to finalize the contract. 25日までにご返答いただくことは可能でしょうか?契約を締結する必要があります。 ・finalize: 締結する、最終決定する(動詞)

1. It gets crowded in the afternoon. 午後から混んできます。 ・get crowded: 混雑する(フレーズ) ・in the afternoon: 午後に(前置詞句) 例文 It gets crowded in the afternoon, especially on Fridays. 午後から混んできます。特に金曜日は混雑します。 ・especially: 特に(副詞) 2. It starts to get busy after noon. 午後から混み始めます。 ・start to get busy: 混み始める(フレーズ) ・after noon: 正午以降(前置詞句) →午後を表すややフォーマルな表現です。 例文 It starts to get busy after noon, so it's better to come in the morning. 午後から混み始めますので、午前中に来るのが良いでしょう。 ・better to: ~するのが良い(フレーズ)

1. Could I have a copy of the contract? 契約書のコピーをいただけますか? →一般的かつ、丁寧な表現です。 ・could I have: ~をいただけますか?(丁寧な依頼表現) ・contract: 契約書(名詞) 例文 Could I have a copy of the contract for my records? 記録のために契約書のコピーをいただけますか? ・records: 記録(名詞) 2. May I get a copy of the agreement? 契約書のコピーをいただけますでしょうか? → Could I have ~? よりもややフォーマルな印象です。 ・may I get: ~をいただけますでしょうか?(より丁寧な依頼表現) ・agreement: 合意書、契約(名詞) 例文 May I get a copy of the agreement for my reference? 参考のために契約書のコピーをいただけますでしょうか? ・reference: 参考(名詞)

1. Would you consider my proposal? 私の提案書を検討していただけないでしょうか? ・consider: 検討する(動詞) →提案や計画などを考慮する際に使われます。相手に検討を依頼する丁寧な表現です。 ・proposal: 提案書、提案(名詞) 例文 Would you consider my proposal? I believe it would benefit both of our companies. 私の提案書を検討していただけないでしょうか?両社にとって有益だと考えております。 ・benefit: 利益をもたらす(動詞) 2. I would appreciate it if you could take a look at my proposal. 私の提案書をご覧いただけると幸いです。 ・take a look at: ~を見る、目を通す →提案書の内容を検討してもらうことを丁寧に依頼する表現です ・appreciate: 感謝する(動詞) 例文 I would appreciate it if you could take a look at my proposal at your earliest convenience. ご都合の良い時に、私の提案書をご覧いただけると幸いです。 ・at your earliest convenience: ご都合の良い時に