プロフィール

h_0012
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :2
回答数 :56
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
はじめまして。
これまで海外(英語圏)の現地企業にて、日常的に英語を使用し、勤務しておりました。

1. I'll contact you in about two weeks. 2週間くらいでご連絡します。 →I'll contact ~ in about [期間]は「[期間]くらいで~に連絡します」という表現で、aboutは「約」「およそ」という副詞で、期間の概算を示します。 ・I'll contact: ご連絡します(未来形) ・in about [期間]: [期間]くらいで(前置詞句) 例文 I'll contact you in about two weeks with the estimate. 2週間くらいで見積もりをご連絡します。 2. I'll get back to you within two weeks. 2週間以内にご連絡します。 →I'll get back to ~ within [期間]は「[期間]以内に~に連絡します」という表現で、withinは「~以内に」という前置詞で、期間の範囲を示します。 ・I'll get back to: ご連絡します(未来形) ・within [期間]: [期間]以内に(前置詞句) 例文 I'll get back to you within two weeks with the updated information. 更新された情報を2週間以内にご連絡します。

1. I will send you the application form by email. 申込書をメールでお送りします。 →I will send ~ by emailは「~をメールで送ります」という丁寧な表現です。 ・application form: 申込書(名詞) ・by email: メールで(前置詞句) 例文 I will send you the application form by email later today. 本日中に申込書をメールでお送りします。 2. I'm going to email you the application form. 申込書をメールでお送りします。 →I'm going to email ~は「~をメールで送るつもりです」という表現です。will sendよりもややカジュアルな印象です。 ・be going to ~ : ~をするつもりです(未来形) 例文 I'm going to email you the application form as soon as I can. できるだけ早く申込書をメールでお送りします。 ・as soon as I can: できるだけ早く(フレーズ) 3. I'll send you the application form via email. 申込書をメールでお送りします。 →I'll send ~ via emailは「~をメール経由で送ります」という表現です。viaは「~経由で」という前置詞で、ややフォーマルな印象です。 ・I'll send: ~を送ります(willの短縮形) ・via email: メール経由で(前置詞句) 例文 I'll send you the application form via email. Please check your inbox. 申込書をメールでお送りします。受信箱をご確認ください。 ・inbox: 受信箱(名詞)

1. Why did you email him? なんで彼にメール送ったの? → Why did you ~? は「なぜ~したの?」を表し、ここでは、友人が彼にメールを送った理由を尋ねています。 ・why: なぜ(疑問詞) ・email: メールを送る(動詞) 例文 Why did you email him? I'm curious. なんで彼にメール送ったの?気になるんだけど。 ・curious: 好奇心旺盛な(形容詞) 2. What made you email him? なんで彼にメールを送ろうと思ったの? →What made you ~? は、友人が彼にメールを送るに至った動機や原因を尋ねています。 ・what made you: 何があなたに~させたの?(疑問文) 例文 What made you email him? I thought you didn't know him. なんで彼にメールを送ろうと思ったの?彼のこと知らないと思ってた。 ・thought: thinkの過去形、思った(動詞) 3. What was the reason you emailed him? 彼にメールを送った理由は何? → What was the reason ~? は、友人が彼にメールを送った具体的な理由を尋ねています。 ・what was the reason: 理由は何?(疑問文) 例文 What was the reason you emailed him? Did he ask you to? 彼にメールを送った理由は何?彼に頼まれたの? ・ask someone to: (人)に~するように頼む(動詞)

1. I'm leaving now! 今から出ます! → nowは副詞として働き、出発のタイミングが現在であることを示しています。 ・I'm leaving: 今から出発します(現在進行形) ・now: 今(副詞) 例文 I'm leaving now! See you tomorrow! 今から出ます!また明日! 2. I'm about to leave! 今から出るところです! →出発の直前であることを強調しています。 ・be about to ~: まさに~しようとしている 例文 I'm about to leave! I'll be there in 10 minutes. 今から出るところです!10分で着きます。

1. I was just checking your email. 丁度あなたのメールをチェックしていたところでした。 → was just checking は過去進行形で、メールをチェックしていたタイミングと友達が訪ねてきたタイミングがほぼ同時であることを表しています。 ・was just checking: 丁度~していたところだった(過去進行形) 例文 I was just checking your email when you knocked on the door. ドアをノックした時、丁度あなたのメールをチェックしていたところでした。 ・knocked on the door: ドアをノックした(過去形) 2. I had just checked your email. 丁度あなたのメールをチェックしたところでした。 → had just checked は過去完了形です。過去のある時点よりも前にメールをチェックしたことを表しています。 ・had just checked: 丁度~したところだった(過去完了形) 例文 I had just checked your email, so I know what you're talking about. 丁度あなたのメールをチェックしたところだったので、何を言っているか分かります。 ・know what you're talking about: 何を言っているか分かる(フレーズ)