プロフィール

英語系資格

英検1級,TOEIC985点

海外渡航歴

自己紹介

英会話塾勤務経験有り

0 0
Mosaku21

Mosaku21さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Cut corners 当表現は「角を切る」と直訳されるが、もともと、台車をひいている馬が角を曲がる際、車道からはみ出て斜めに曲がる様子から、「近道する」や「手を抜く」という意味で使われています。早く済ませるために、安全で確実な方法をとらないことを指して、ビジネスシーンでもよく使われているイディオムなのです! Don’t cut corners at work. 仕事で手を抜かないでください。 2. Slack off slackという単語はロープが緩んでる状態や余裕を意味すると同時に「気を抜く」ことを意味する。当表現はさらにオフモードという単語でお馴染みの「off」が加わり、「サボる、手を抜く」というニュアンスで使われます。 He's always slacking off. 彼はいつもさぼっている。

続きを読む

0 0
Mosaku21

Mosaku21さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Rude comment Rudeという単語は場面によって様々な意味を持ちますが、代表的な意味は「無礼、失礼、無神経」です。当表現はそこに「発言」を意味する「comment」を合わせているため、一般的な「失礼な発言」を意味する言い回しといえるでしょう。 That is a rude comment. それは無神経な発言です。 2. Insensitive remark Insensitiveはrude同様に「失礼、無神経、思いやりのない」を意味する上級者単語で、remarkもcomment同様に「発言」を意味する中級者単語です。したがって、当表現は「無神経な発言」の中・上級者英訳になりますので、是非一般的に使われるrude commentと合わせて一緒に覚えられると表現のバリエーションが増えて便利でしょう! She made an insensitive remark about his family. 彼女は彼の家族に対する失礼な発言をした。

続きを読む

0 0
Mosaku21

Mosaku21さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Get mad 当表現はGet angryと同様に怒っていることを表す表現ですが、angryは怒りが一気に爆発する感じではなく、心の中で怒っているイメージが強い一方、madは怒りが爆発して外に現れ、すでにキレているイメージです。一緒に覚えて使い分けができると良いでしょう! She got mad when he ignored her. 彼に無視されて彼女は怒った。 2. Lose one's temper temperとは「気性、気分」を意味するため当表現は「気性をなくす」と直訳できますが、実はカッとなる、激怒する、キレることを意味する頻出表現です。ちなみに、冷静を保つことはloseの対義語であるkeepを使い、keep one's temperといいます。 I lost my temper at work today. 私は今日仕事で激怒してしまった。

続きを読む

0 0
Mosaku21

Mosaku21さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Detail Detailという単語は一般的には「細部、詳細」という意味の単語ですが、対象が車の場合は「車の細部まで徹底的にキレイに磨き上げる」という意味になります。実は「Car Detailing」という単語は洗車業者やコーティング業者などでよく使われる言葉なんです! I detailed my car yesterday! 昨日車を丁寧に磨き上げたんだ! 2. Polish 当単語は「磨く、~に艶をだす、研磨する」などを意味します。様々な対象に使うことができ、磨くことを意味する一般的な単語のため覚えておくと便利でしょう! I spent an hour polishing my shoes. 私は靴を磨くのに1時間かけた。

続きを読む

0 171
Mosaku21

Mosaku21さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Be fussy fussyという単語は本来、細かいことにうるさい人やちょっとしたことにイライラする人、つまらないことで騒ぎ立てるような人を指しますが、赤ちゃんに対して使う場合は「ぐずる」を意味します。赤ちゃんが不機嫌で泣いたり騒いだり、暴れるような様子を表し、一般的にbe fussyまたはget fussyの組み合わせで使われます。 The baby is being fussy. 赤ちゃんがぐずついています。 2. Be upset 当表現は怒っていることや動揺していることを表現することが多いですが、赤ちゃんに使う場合は「泣く、ぐずる、不機嫌になっている」などを意味します。fussyよりも赤ちゃんがさらに不機嫌になったり、泣いている際に使われます。 The baby got upset when his mother left. 赤ちゃんは母親と離れとても不機嫌になりました。

続きを読む