プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

大学時代は英語を専攻しており、留学もヨーロッパに1年ほど行っておりました。
大学時代は英語を専攻していたため、授業のレポート作成も英語で行なっておりました。現在の仕事でも国際特許関係の事務職をしております。日常的に英語に触れる機会が多く、中級レベルであれば対応可能となっております。

0 206
ayakandydy

ayakandydyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

こんにちは。 ご質問いただいた「展覧会」は英語で Exhibition と表現します。 例文1 I like art appreciation, so I go to exhibitions all over Japan. 芸術鑑賞が好きなので、日本各地の展覧会に行きます。 「art appreciation」: 芸術/アート鑑賞 例文2 I went to the art museum to see the western art exhibition yesterday. 昨日美術館に西洋美術展を見に行った。 「the western art exhibition」: 西洋美術展 「展覧会」の単語は「exhibition」しかないので、「○○展」だと英語では「○○ exhibition」となります。 例文3 I plan go to see the Ancient Egypt Exhibition. 古代エジプト展を見に行く予定だよ。 このように「古代エジプト展」と展示会名が固有名詞の時は、「the Ancient Egypt Exhibition」と「Exhibition」が大文字になります。 展示会に行く際はぜひ使ってみて下さいね。お役に立てたら嬉しいです!

続きを読む

0 190
ayakandydy

ayakandydyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

こんにちは。 ご質問いただいた「薬剤師」は英語で Pharmacist や Chemist と表現できます。 1. Pharmacist 一般的な薬剤師は「Pharmacist」と言い、主にアメリカで使われています。また、「Pharma-」から始まる単語は薬関係を表すことが多いです(ex. pharmacy 薬局、pharma 製薬会社など) 例文 : I want to become a pharmacist in the future. 私は将来薬剤師になりたいです。 2. Chemist 「chemist」も薬剤師を意味しており、主にイギリス英語で用いられる表現になります。また、オーストラリアやニュージーランドでも使われています。 例文: I want to work as a chemist in the future. 将来は薬剤師の仕事に就きたいです。 参考になりましたでしょうか?お役に立てたら嬉しいです。

続きを読む

0 351
ayakandydy

ayakandydyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

こんにちは。 ご質問いただいた「レモンティー」は英語で tea with lemon と表現できます。 レモンティーやミルクティーは和製英語なので伝わりません。英語で表現するときは「tea with 〇〇」となります。なのでミルクティーも「tea with milk」となります。 例文1 A: Can I get you anything? ご注文はお決まりですか? B: Yes, I'll have a cup of tea with lemon. はい、レモンティーをお願いします。 例文2 A: Can I have a cup of tea, please? 紅茶をいただけますか? B: Would you like that with lemon or milk? レモンティーとミルクティーのどちらになさいますか? 上記の例文を使ってご紹介してみました。海外でまたレモンティーを飲まれることがあれば、ぜひ使ってみて下さい。お役に立てたら嬉しいです! 

続きを読む

0 339
ayakandydy

ayakandydyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

こんにちは。 ご質問いただいた「危なかった」は英語で That was close や Made it just in time と表現できます。 1. That was close. 危なかった。 「That was close」には物事を間一髪避けるという意味があり、「ギリギリセーフ」や「危なかった」と訳せます。状況的には、何かに上手く間に合って安堵する時に使います。 例文: That was close. I was almost late for the class. 危なかった。あやうく授業に遅刻しそうだったよ。 「be almost late for」: に遅刻しそうになる 2. Made it just in time. ギリギリ間に合った。 「made it just in time」も「危なかった」や「ギリギリセーフ」のフレーズとして使えます。成り立ちとしては「make it」で「間に合う」、「just in time」で「ちょうど時間内で」を組み合わせた表現です。 例文 : Whew, I made it just in time for the lecture. ふう、なんとか講義にギリギリ間に合った。 日常的に使える表現ですので、ぜひ使ってみて下さい。お役に立てたら嬉しいです! 

続きを読む

0 177
ayakandydy

ayakandydyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

こんにちは。 ご質問いただいた「分かった?」は英語で上記のように表現できます。 1. 「Did you get it?」は「この説明で理解できた?」と軽く聞く表現になります。 これに対する返答も「Got it」で「分かった」と伝わります。 例文: A: I've explained everything about new tasks, did you get it? 新しい業務について説明したけど、分かった? B: Got it. 分かったよ。 2. 「Does it make sense?」は「うまく説明できてる?」のニュアンスを含む表現になります。 返答も「It make sense」で「分かった」となります。 例文:  A: I've finished explaining everything in a nutshell, does it make sense? 一通り全部説明し終わったけど、分かった? B: It make sense. 分かった。 *「in a nutshell」: 一通り 「Did you get it?」と「Does it make sense?」は同僚や友人間で使えるカジュアルな表現です。よく間違われる「Do you understand?」は上から目線でかなり強い言い方になりますので、使うのは避けた方が良いです。 お役に立てたでしょうか?参考になれば幸いです。

続きを読む