プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

英語能力に関するご説明も兼ねて、簡単に自己紹介をさせていただきます。
20歳、大学在学中です。得意は英語と芸術、及び文化です。
英語に関しては、6年前英語検定2級の資格を取得致しました。英語圏の映画・小説等であれば、字幕・訳なしに8〜9割は理解可能です。

0 76
obair oifige

obair oifigeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I can't be happier than now. 「今よりもうれしい時はありません。」 I feel it as the happiest thing for parents. 「それが親にとって一番幸せなことだと感じます。」 can't be [比較形] は、直訳すると「今より~には、なることはできない」という意味ですが、「今が一番~だ」という意味でよく使われます。なので例文は It’s the happiest thing. 「これは最もうれしいことだ」と同じ意味ですが、それよりさらに幸せそうな印象を与えます。 上の例文のように、ただ単に parents と言うと、一般的な「親」という人々を指します。これを the parent にすると、非常に強い意味で「すべての親」という意味になります。「ありとあらゆる親、この世の親と名がつくもの全て」という感じになります。 例文でthe parent を使うと、文の意味は「親という親の中で、最も幸せ」となり、幸せだという感情を強く伝えることができます。 ただし the parents と、the のついた複数形で言ってしまうと、自分のや相手の両親のことになってしまうので注意してください。

続きを読む

0 70
obair oifige

obair oifigeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Women wear on the Furisode, men wear on Hakama with the family crest. 「女性は振袖、男性は紋付き袴を着ます」 Furisode for women, Hakama with the family crest for men. 「女性は振袖、男性は紋付き袴」 wear on ~ で「~を着る」という意味です。 ~ for ... は「...のための~、...には~」という意味です。 当然ですが英語圏には振袖も袴も存在しないので、Furisode や Hakama でOKです。ただし、Furisode はあまり一般的ではありません。Kimono for young women などにした方が伝わりやすいかもしれません。 「紋付き袴」は Mon-tsuki Hakama でもよいですが、「紋付き」は英語に変えることもできます。 「紋付き袴」の「紋」とは家紋のことです。家紋は英語で family crest と言います。これを使って、「紋付き」は decorated with the family crest や with family crest ということができます。

続きを読む

0 77
obair oifige

obair oifigeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

It's finally your turn to pay the price. 「やっと、君がツケを払う番だ」 日本語の「年貢を納める」は、英語では「代償を払う」という言い方をします。 pay the price で「代償を払う」です。 price は「値段」という意味もありますが、本当は「対価」のことです。 ちなみに、「年貢」は直訳すると tax 「税」です。pay the tax 「税金を支払う」という言い方はありますが、日本の「年貢の納め時」のようには使われません。実際の税金のことを指す言葉です。 今回の場合は、「代償」と言えるようなものが存在しないので、 It’s finally your turn. 「やっと君の番だね」 だけでもよいでしょう。 your turn 「君の番」は、野球の打順から今回のような場合まで、いい意味でも悪い意味でもよく使われます。

続きを読む

0 60
obair oifige

obair oifigeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

Because I can know about his(her) house. 「彼(彼女)の家のことがわかるから」 know about は「~のことを知る」「~がどんなものか知る」という意味です。 ちなみに「よく知る」の「よく」は well です。 「お見合い」を表す英語として、formal marriage interview があります。これは両家の家族が会うちゃんとしたお見合いです。相手の家族が問答をすることを指す言葉ですが、これが最も近いです。 matchmaking という言い方もありますが、これはやや軽いイメージで、出会い系アプリのマッチングと同じです。 例文では、知りたいものは house 「家」にしましたが、house は建物のことで、「家族」は family です。 house で「家族」という意味にもなりますが、それはやや古風な言い方で、貴族の「~~家」というような言い方です。

続きを読む

0 65
obair oifige

obair oifigeさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

I would like to live with him rather than marry him. 「私は結婚するより同棲したい。」 Shacking up with him is better than marrying him for me. 「私は結婚するより同棲の方がいい。」 would like ~ rather than ... で「...よりも~がいい」となります。would がない場合もありますが意味は同じです。 最初の例文の方が柔らかい言い方です。結婚しなくても、同棲の方が私はいいな、という感じです。二番目の例文は「彼と結婚するくらいなら同棲の方がまし」という表現です。 「同棲する」は単純にlive with him 「彼と一緒に住む」でもいいですし、shack up with him「彼と同棲する」でもいいです。意味に特に違いはありません。またlive together「一緒に住む」という言い方もあります。 ちなみに、何かにとらわれることをbe held back by ~ 、be constrained by ~のように言います。 I don’t want to be held back by the formalities. 「形式にとらわれたくはない。」 formalityは「形式」です。 参考になればうれしいです!

続きを読む