プロフィール
Roku6
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!私の名前はRoku6です。私はアメリカでの留学経験を持っており、その期間は私の英語能力だけでなく、異文化への理解にも大きな影響を与えました。
私はTOEICの高スコアを保有しており、これは聴解力と読解力が高いことを証明しています。留学中に得た経験とこの資格は、英語を使う自信に繋がっています。
英語が出来て得したエピソードの一つとして、留学中に緊急の状況に遭遇した時の話があります。英語が堪能だったため、緊急医療チームとコミュニケーションを取り、必要な援助を迅速に提供できました。この経験は、英語能力が実生活で非常に重要であることを強く実感させてくれました。
私は、皆さんが英語を学ぶことで、日常生活や緊急時に役立つコミュニケーションスキルを磨くお手伝いをしたいと思っています。一緒に学び、英語を通じて様々な状況に対応できる力を身に付けましょう!
1.Time is passing more and more. 時間はどんどん過ぎていく 「時間がどんどん過ぎていく」は主語にTime をとり 【Time is passing more and more】の表現できます。 2.Strike while the iron is hot. 鉄は熱いうちに打て 主にイギリスで使われていることわざですが、日本語の「鉄は熱いうちに打て」と同様に、 好機を逃さずに行動しなさい、という意味合いで使われることわざです。 ことわざ的な表現ですが、会話文でも使われる便利なフレーズです。 3.If you don't take action quickly, time will pass quickly. もしすぐに行動に移さないのなら時間は過ぎていくだけだよ。 time will pass quicklyで「あっという間に時間が過ぎる」の意味で使われます。
「たまたま同じ日になった」は ・The plans happened to coincide. = 直訳では「偶然に予定が重なる」という表現 ・happen to have plans on the same day =「同じ日に予定がたまたまある」という表現 のいずれかで伝えることができます。 1.The plans for the wedding and the drinking party happened to coincide, so we needed to make adjustments. 結婚式と飲み会の予定が重なったので、私たちは予定を調整しないといけない。 2.I happen to have plans on the same day. たまたま同じ日に予定がある 予定が重なる、と同じ日に予定があるはほぼ同意味ではありますが、具体的に the same day をつかう文章のほうがより、日付を強調したイメージになります。
1.I stare blankly at the scenery outside from the window. わたしは窓の外をぼんやりと眺めている 特に目的もなくぼんやり眺めている、という意味では stare blankly at the scenery = ぼんやりと眺めている という表現がぴったりです。 2.We enjoyed dinner while admiring the scenery. 景色を眺めながら夕食を楽しんだ。 admire = 素晴らしいものなどをみて見とれている、という意味合いで「眺める」という言いまわしです。 外の景色に何か魅力的なもの(たとえばペットであれば鳥が飛んでいるとか、近所の猫がよくあらわれるのような)がある場合にはこの表現もお勧めです。 なお、イギリスでしか聞いたことはないのですが、ぼんやり見ていることを gawp(口をあけてぽかんとする、というようなニュアンス)を使ってぼんやり見ている、という言い方をすることがあります。 例 What are you gawping at? ぼんやりしちゃってどうかした? こちらはどちらかというと、何も考えていないでぽかんとしている、ぼんやり空を見ている、のようなネガティブなイメージの言い回しです。
1.I put my hand inside it, but it felt indescribable. 中に手を入れてみたけど、何とも言えない感触だった。 indescribable は「何とも言えない」「言葉にできない」「表現できない」という意味で使う形容詞です。 indescribable beauty=得も言われぬ美しさ、言葉にできないほどの美しさ のように、あとに名詞を伴って使うこともできます。 中身がわからないものを触ったときに「何とも言えない感触」という意味で使う場合には、 it felt indescribable. 直訳では「触ったものが何とも形容できないように感じた」という意味になるようにfeelを伴った文章にします。 2.I felt like I couldn't say anything. 何も言えない感じだった。 もう一つ、【I couldn't say anything】=何も言えない というフレーズを使って、「何も言えない感じだった」という言い方もできます。I couldn't say anything を使った表現の方がより口語的で、気軽に使うことができます。
英語のアンケートも日本語のアンケートと同様に、3段階~5段階で理解度や満足度を図るものが存在します。 例えば、アメリカ国内で銀行などのサービスについて理解度を問うアンケートの場合は Extremely well(understand)非常に理解している/十分に理解している Very well(understand)とても理解している Moderately well(understand)理解している Slightly well(understand)少しは理解している Not at all well(understand)全くわからない のような5段階のものが多いです。 質問欄などで先に How well do you understand this service? あなたはこのサービスをどのくらい理解していますか? のような記載がある場合には、選択項目内では【Extremely well】 非常に理解している という書き方になっていることが多いです。