「いたずら」は英語でなんというか知っていますか?

いたずら, 英語, ネイティブキャンプ

今回の記事では、「いたずら」の英語表現をご紹介します。また、「いたずら」に関連する英語表現についても例文と一緒にみていきますね。この記事がみなさんの英語学習の参考になると嬉しいです!

いたずら 英語表現

「いたずら」の英語表現はたくさんあります。ここでは、日常生活で使いやすい表現「Prank」「Mischief」「Trick」をみていきましょう!

Prank

戯れ(たわむれ)、悪ふざけ:A trick that is intended to be funny but not cause harm or damage

相手に大きなダメージを与えない、笑える範囲のいたずらに使われる単語です。可算名詞で、複数形は「Pranks」です。

I’ve had enough of your childish pranks.
子供っぽいいたずらはもう十分よ。

※「Childish」VS「Childlike」
「Childish」と「Childlike」は似ていますが、ニュアンスが異なります。「childish」は「子供じみた、幼稚な」と少々ネガティブな表現「childlike」は「子供らしい、無邪気な」とポジティブな表現です。

A:What were you like as a child?
B:When I was at school, we were always playing pranks on our teachers.

A:どんな子どもだったの?
B:友だちと先生にいたずらばかりしていたよ。
「〇〇にいたずらをする」は、英語で「to play a prank on 〇〇」といいます。

A:Who called?
B:It was just a prank call.

A:電話の相手は誰だったの?
B:ただのいたずら電話だよ。
「いたずら電話」は、英語で「prank call」といいます。

A:Why are you giggling?
B:Look at the prank video on Instagram. So funny!

A:なんでくすくす笑ってるの?
B:インスタグラムのドッキリ動画見てよ!めっちゃおもしろいんだけど!
#funny prank や #prank videoなどで検索するとたくさんの動画が出てきます。

Mischief

いたずら、わるさ:Behavior, especially a child’s, which is slightly bad but is not intended to cause serious harm or damage

相手に大きなダメージを与えない範囲のいたずらに使われる単語です。不可算名詞なので注意しましょう。

A:What was he like today?
B:I think he needs a hobby or something to keep him busy and stop getting into mischief.

A:今日あの子はどんな様子だった?
B:僕が思うに、悪ふざけに走らないように、彼を忙しくさせる趣味とか何かがいるんじゃないかな。
A:Look at our cute little boy. He’s into his new toy.
B:He is. The toy might keep him out of mischief for a while.

A:かわいい坊やを見て!新しいおもちゃに夢中なの。
B:そうみたいだね。しばらくの間はいたずらをやめてくれそうだね。
A:Are you a dog person or a cat person?
B:I’m definitely a cat person! They are mischievous and cute!

A:犬派?猫派?
B:断然猫派!いたずらっ子で可愛いじゃん!

Trick

いたずら、わるさ、子どもじみた行い:An action intended to deceive, either as a way of cheating someone or as a joke or form of entertainment

A:Trick or treat!
B:Oh! So scary! You can take some candies.

A:お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!
B:あぁ、怖いねー!キャンディをどうぞ。
最近、日本でも人気のイベントとなったハロウィン。仮装をした子どもたちが、家々を訪ねるときの定番フレーズです。

※ハロウィンの詳しい説明はこちらからどうぞ!↓↓
https://nativecamp.net/blog/20230926-Halloween

A:Oh dear, you played a trick on me again. That’s enough!
B:I just swapped the labels for salt and sugar!

A:あーまた私にいたずらしたの?もう十分よ!
B:塩と砂糖のラベルを変えただけだよ!
「〇〇にいたずらをする」は、英語で「to play a trick on 〇〇」といいます。

悪質 英語表現

「からかい」の中には、「悪質」なものもありますよね。「悪質」の英語表現をみていきましょう。程度を表す英語表現が使えると会話の幅が一気に広がりますよ!

Bad

お馴染みの英単語「bad」。簡単に「悪い、悪質な」と付け加えたい場合は、「bad」を使うことができます。

A:Only joking!
B:You can’t say it’s a joke. It is a really bad joke.

A:ただの冗談だよ!
B:それは冗談とは言えないよ。本当にたちが悪いよ。

Nasty

A:We were just making fun of him.
B:Listen carefully, guys. That is nasty bullying.

A:僕たちはただ彼をいじっていただけだよ。
B:みなさん、よく聞いて。これは悪質ないじめです。

Vicious

A:Can you talk to her?
B:Sure. Her mischief is becoming more vicious these days.

A:彼女と話してきてくれない?
B:わかった。最近の彼女の悪ふざけはひどくなってきているね。

からかう 英語表現

ここからは、「からかう」の英語表現をみていきましょう!日常会話でも使いやすい表現をご紹介します。

To tease

「からかう」の一般的な表現です。相手を笑わせるための軽い「からかい」から、不愉快にさせるものも含みます。

A:Leave me alone!
B:Sorry. I was only teasing. I didn’t mean to upset you.

A:放っておいて!
B:ごめん。からかっただけなんだよ。怒らせるつもりはなかったんだよ。
A:Your hair is so beautiful. I like the color!
B:Thank you. I used to get teased about my hair color when I was at school.

A:とても綺麗な髪だね。素敵な色!
B:ありがとう。学生のときは髪の色でからかわれてたんだ。

よりカジュアルな表現では下記のような表現があります。使いやすい表現からどんどん使っていきましょう!

To joke

A:Honey, I’ve lost our wedding ring.
B:Are you joking with me? When and where? When was the last time you saw it?

A:ハニー、結婚指輪をなくしちゃった。
B:嘘でしょ?!いつどこで?最後に見たのはいつ?

To kid

A:Guess what! Anne and Ben are getting married!
B:Are you kidding!? Are they really getting married? She just met him last month.

A:聞いて!アンとベンって結婚するんだって!
B:冗談でしょ?!本当に結婚するの?先月彼に出会ったばかりじゃない。

To pull someone’s leg

A:Look over there! Shohei! Shohei Ohtani!
B:What! No. Don’t pull my leg!

A:向こうを見て!翔平だ!大谷翔平だ!
B:え、なに?!もお、からかわないで!

「To pull someone’s leg」はイディオムなので、直訳禁止です!このまま覚えてしまいましょう!

To have 〇〇 on

A:Tom told me he had won the lottery. Can you believe that?
B:No way! I’m sure he was having you on. Don’t take him seriously.

A:トムが宝くじに当たったんだって。本当かな?
B:まさか!君をからかってるだけだろ。ヤツの話を真に受けちゃだめだよ。

簡単な単語が使われていますが、あまり聞きなれない表現ですね!

To make fun of 〇〇

A:Why are your classmates making fun of you?
B:I don’t know. Probably because I’m chubby.

A:どうして彼らは君をからかっているの?
B:わからないよ。たぶん僕がぽっちゃりしてるからかな。

関連する英語表現

最後に「からかう」に関連する英単語をご紹介します。

いたずらっ子

「いたずらっ子」は英語で、「naughty boy/girl」です。「naughty」には、「いたずら好きな」「わんぱくな」という意味があります。主に子供の言動に対して使われる言葉です。

A:Mommy! Daddy! Look at me! I wear my clothes upside down and inside out!
B:Oh, dear. You are such a naughty girl.

A:ママ!パパ!みて!服を上下左右逆に着てるんだよ!
B:あらあら、いたずらっ子なんだから。

わんぱく

「わんぱく」は前述した「naughty」に加えて、「cheeky」を使うこともできます。おませで生意気な子どものことを「cheeky monkey」と呼んだりします。親しみを込めた表現で、ネガティヴな意味はありません!

ここでクイズ!ウニを英語でなんというか知っていますか?正解は「sea urchin」です!「urchin」には、「わんぱく」という意味があり、海のわんぱく坊主で「sea urchin」です。おもしろい表現ですね!

A:You played with Nick again at school, right? What do you like about him?
B:He’s a cheeky monkey! He’s always saying funny things!

A:今日もニックと学校で遊んでたんだって?彼のどこがいいの?
B:わんぱくでいつもおもしろいこと言ってるの!

落書

「落書き」は英語で「scribbling」「graffiti」です。「scribbling」はノートなどへの落書きで、「graffiti」は壁などへの落書きです。

NO GRAFFITI
(掲示・貼紙などで)落書き禁止
You should concentrate on your lesson. No scribbling in your notebook, please.
授業に集中してくださいね。ノートに落書きは無しですよ。

調子にのる

「調子にのる」は英語で「to get carried away」と表現します。

A:I tricked you again!
B:That’s enough, my boy. Don’t get carried away, OK?

A:まただましてやったぞ!
B:もう十分よ。あんまり調子に乗らないでね、わかった?

企む

「企む」は英語で「be up to something」と表現します。

A:What are you up to there, my little princess?
B:Nothing! Mommy, you can go and do your work!

A:かわい子ちゃん、そこで何を企んでいるの?
B:何にもないよ!ママはお仕事に戻っていいよ!
I know you’re up to something!
何か企んでるって知ってるよー!

いじめる

「いじめる」は英語で「to bully」と表現します。冗談やからかいの範疇を超えた悪質なものを指します。ニュースや記事でもよく目にする英単語なので、ぜひ覚えておきましょう。

Bullying is a problem in many schools.
いじめは多くの学校で問題となっている。
A:Why is your sister not coming to school?
B:It’s a really bad story. She is being bullied in her class.

A:君の妹はどうして学校に来てないの?
B:本当にひどい話なんだけど、クラスでいじめられていたんだ。

ずるをする

「ずるをする」は英語で「to cheat on 〇〇」と表現します。テストでずるをすることを「カンニングする」と言いますが、実は和製英語なんです!テスト以外にも、ゲームなどでずるをするときも「to cheat」が使われます。

Aki was caught cheating on her exam.
アキは試験でカンニングしたのを見つかった。
No cheating! It’s my turn!
ずるしないでよ!私の番よ!

ふざける

「ふざける」は英語で「to fool around」「to play around」と表現します。

A:Come over here! Are you listening?
B:What happened, honey? Oh, I got it now. Our cheeky monkey has been fooling around.

A:こっちに来なさい!聞いているの?
B:どうしたの?!ああわかった。わんぱく坊主がずっとふざけているんだね。

まとめ

いかがでしたか?今回の記事では「いたずら」の英語表現をご紹介しました。また、「いたずら」に関連する英語表現についても例文と一緒に確認しました。

「英会話を楽しみたいけれど費用が…」「続けられるか不安…」とお悩みの方はいませんか?そんなあなたには、ネイティブキャンプの「ライトプラン」「チョコっとプラン」がおすすめです!「ライトプラン」は月8回のレッスンを4,995円で、「チョコっとプラン」は1日10分のレッスンが2,709円で受講できます。

また、プレミアムプラン本会員のご家族であれば、ファミリープランを利用してお得な料金でレッスンを受講できます。(本会員:税抜6,800円/月 ファミリー会員:1,800円/月)

なんと!ファミリープランの登録人数に制限はありません。兄弟姉妹、おじいちゃんやおばあちゃんなどなど、家族みんなで英語学習をスタートできます。家族でやればモチベーションもさらに上がりそうですね!一緒に英会話を楽しみましょう!お待ちしています!(上記のレッスン料金はすべて2024年7月16日現在のものです)

nativecamp.net

nativecamp.net