Erikawa

Erikawaさん

Erikawaさん

うなぎ上り を英語で教えて!

2022/10/04 10:00

会社の売り上げがどんどん上がってきているので「うなぎ上りだ」と言いたいです。

Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/12 00:00

回答

・Going up like a rocket
・Skyrocketing
・Soaring to new heights

Our company sales are going up like a rocket.
私たちの会社の売り上げはロケットのように上がっています。

「Going up like a rocket」は、何かが非常に速い速度で急上昇している様子を表現する英語表現です。価格や株価が急激に上昇したときや、人気や評価などが急速に高まっている状況に使います。直訳すると「ロケットのように上がる」となりますので、非常に急激で迅速な上昇をイメージします。

Our company's sales are skyrocketing.
私たちの会社の売り上げは急上昇しています。

Our sales have been soaring to new heights.
私たちの売り上げが新たな高みに達しています。

Skyrocketingは一般的に経済や金融の文脈で使われ、価格やコストが急激に上昇していることを示します。一方で、"Soaring to new heights"はより抽象的な概念に用いられ、業績、自身の能力、キャリアなどが顕著に向上し、前例のないレベルに達していることを表します。"Skyrocketing"は急激な増加を、"Soaring to new heights"は連続的で穏やかな進歩を示しています。ネイティブスピーカーはこれらの表現を適した状況で使い分けます。

Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/25 10:21

回答

・soaring soar
・going through the roof

soaring soarで"うなぎ上り "と表現出来ます。
soaring(右肩上がり) soar(翔ぶ)というニュアンスです。

Our company's sales are soaring soar, and we're doing great.
『うちの会社の売上はうなぎ登りで、絶好調なんです』

going through the roofも"急上昇する"という意味で
急速に増加していること、ビジネス用語として販売や価格に使う表現です。

Prices are going through the roof.
『価格が高騰している』

ご参考になれば幸いです。

0 371
役に立った
PV371
シェア
ツイート