Mao Nishida

Mao Nishidaさん

2024/03/07 10:00

世界平和 を英語で教えて!

願いごとを聞かれたので、「世界平和を願っています」と言いたいです。

0 156
JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/06/29 00:00

回答

・World peace
・Global harmony
・Universal tranquility

I wish for world peace.
世界平和を願っています。

「world peace」(世界平和)は、戦争や紛争がない状態や、国際的な協力と理解が進む理想の状態を意味します。このフレーズは、国際会議や平和運動、教育現場などでよく使われます。例えば、国際連合のスピーチや平和記念イベントで「世界平和の重要性」を強調する際に適しています。また、個人が平和を願うメッセージやソーシャルメディアでの投稿にも使われます。ニュアンスとしては、共感や希望、理想主義的な感情が込められています。

I wish for global harmony.
世界平和を願っています。

I wish for universal tranquility.
世界平和を願っています。

「Global harmony」は、主に政治、経済、文化などで国際的な調和を指す際に使われます。例として、国際会議やニュースで「We strive for global harmony」(私たちは世界の調和を目指す)といった表現が一般的です。一方、「Universal tranquility」は、より抽象的で精神的な平和や静けさを指します。瞑想や哲学的な文脈で「Seeking universal tranquility」(普遍的な静けさを求める)といった形で使われます。二つは、フォーマルな場面で使われることが多いですが、ニュアンスが異なります。

ayayalildevil

ayayalildevilさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/20 15:43

回答

・world peace

I am wishing for world peace.
世界平和を願っています。

世界平和は英語でworld peaceと表します。
Worldが世界、peaceが平和という意味なので、直訳してそのままの意味です。

願っているは英語でwish forで表すことができます。Wish forには、望む、ほしいと思うという意味もあります。

願うという意味の単語に、hopeという単語があります。
Wishとhopeの違いについて、wishはほぼ不可能なことを願うときに用いる一方で、hopeは叶いやすい願いごとを願うときに用います。
世界平和は現状、戦争が起きている国もあり、核兵器を保有している国もあるため、ほぼ不可能な願い事になりますので、「世界平和を願う」という際の「願う」はwishを使うのが適しています。

なお、世界平和を祈ると言いたい場合には、I pray for world peace.といいます。
pray forで祈るという意味になります。

役に立った
PV156
シェア
ポスト