uchida

uchidaさん

uchidaさん

短い間隔で嘔吐がある を英語で教えて!

2023/12/20 10:00

病院で、医師に「短い間隔で嘔吐があるんです」と言いたいです。

Kyoko

Kyokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/06 00:56

回答

・vomit at short intervals
・throw up at short intervals

「短い間隔で嘔吐がある」は上記のようにいうことができます。

「嘔吐がある」とはつまり「吐く」ということですから,動詞 vomit または throw up が適切と思われます。同じ意味なので両方覚えておきましょう。

「間隔」は interval と言います。2つの出来事や行動が起こる間の時間を表す単語です。嘔吐が短い間隔で何度も起こるので,short intervals と複数形になっています。

(例文)
I vomit (throw up) at short intervals today. I can't eat anything.
「今日は短い間隔で嘔吐があるんです。何も食べられません。」

さらに,vomit も throw up も自動詞の用法だけでなく,後に吐く物を置いて他動詞としても使えますのでいっしょに紹介しておきますね。

(例文)
He vomited blood from stomach ulcer.
「彼は胃潰瘍で血を吐いた。」
・blood      「血」「血液」
・stomach ulcer  「胃潰瘍」

I threw up breakfast this morning.
「今朝,朝食をもどしてしまった。」
・threw    throwの過去形です。

参考になりますと幸いです。

0 152
役に立った
PV152
シェア
ツイート