Tory

Toryさん

2023/11/21 10:00

いかんせん、手遅れだ を英語で教えて!

どうにもできない状態だったので、「いかんせん、手遅れだ」と言いたいです。

0 134
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/09 00:00

回答

・Unfortunately, it's too late.
・Regrettably, we've missed our chance.
・Alas, the ship has sailed.

I'm afraid it's just too late now.
申し訳ないんですが、もう手遅れです。

「残念ながら、もう遅いです。」というフレーズは、何かをする機会が既に過ぎ去ってしまったことを示します。期限を過ぎてしまったときや、遅すぎて何かが不可能になったとき、あるいは何かを防ぐには既に遅すぎたときなどに使われます。また、一部の文脈では後悔や失望の感情を表すこともあります。

Regrettably, we've missed our chance. There's nothing we can do now.
「残念ながら、私たちはチャンスを逃してしまいました。もう何もできません。」

Alas, the ship has sailed. I can't do anything about it now.
「ああ、もう手遅れだ。もう何もできない。」

Regrettably, we've missed our chance.は、後悔や残念さを伴いながら、既に逃した機会について述べる表現です。一方、Alas, the ship has sailed.はよりカジュアルな言い回しで、しばしば恋愛の機会や期間限定の何かを逃した時に使われます。また、the ship has sailedはより終わりを強調し、戻ることが不可能であることを示しています。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/07 06:53

回答

・unfortunately, too late
・regrettably, too late

ご質問ありがとうございます。

「いかんせん」は、どうしようもないことに、や、残念ながら、というニュアンスを表す日本語です。これを英語で表すのであれば「unfortunately」となるかと思います。「不運にも」という意味ですね。

また「手遅れだ」は、直訳的には「too late」つまり遅すぎた、と表現できるでしょう。

例文:
When the illness was discovered, it was unfortunately too late.
(病気がわかった時、いかんせん手遅れだった。)

別の表現で「regrettably」でも同じように残念ながら、というニュアンスを表せます。
「手遅れ」という意味は文脈にも依存しますが、以下のように表してみました。

例文:
Regrettably, it was beyond remedy.
(いかんせん、修復の範疇を超えておりまして。)

参考になれば幸いです!

役に立った
PV134
シェア
ポスト