chiba

chibaさん

chibaさん

電車の中にいる を英語で教えて!

2023/08/29 10:00

携帯に電話したら息子が出なかったので「今、電車の中にいるのね」と言いたいです。

Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/31 00:00

回答

・On the train
・Inside the train
・Aboard the train

I guess you're on the train since you didn't answer your phone.
携帯に出なかったから、君は電車の中にいるんだね。

「On the train」は英語で「電車に乗っている」という意味です。具体的なシチュエーションとしては、例えば移動中や通勤、通学などで電車に乗っている状況を表現するときに使われます。また、「On the train」は文字通り物理的な場所を示すだけでなく、自分が移動中であり、一時的に連絡が取りづらい、あるいは忙しい状況を伝える際にも使われます。

You must be inside the train, that's why you couldn't answer your phone.
「きっと電車の中にいるから、電話に出られなかったのね。」

You must be aboard the train since you're not answering your phone.
「電話に出ないから、きっと今、電車の中にいるんだね。」

Aboard the train は一般的に、列車に乗り込んだ瞬間や列車に乗る行為を強調する際に使われます。例えば、I am aboard the train は乗車したことを指します。一方、Inside the train は、列車の内部に物理的に存在している状態を指します。例えば、I left my bag inside the train は列車内にバッグを置き忘れたことを意味します。

Kaho

Kahoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/18 20:18

回答

・I’m on the train.

「電車の中にいる」は、
I’m on the train.
などと表します。ご質問にあるように、人に合わせ主語を変えましょう。

Ex)
You are on the train now.
今、電車の中にいるのね。

→ 「電車の中にいる」ことが話し手と聞き手でわかっている状況であれば、上記のように a train ではなく、the train となります。

Ex)
He doesn’t answer the call / phone. He must be the train.
彼、電話に出ないわ。きっと電車の中にいるのね。

→ answer the call / phone: 「電話に出る」

0 388
役に立った
PV388
シェア
ツイート