Juria

Juriaさん

2022/09/23 11:00

悪あがき を英語で教えて!

映画などのシーンを説明する犯人は悪あがきをしたが結局捕まったと英語で言いたい

0 392
Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/12 00:00

回答

・Struggling in vain
・Fighting a losing battle
・Beating a dead horse

The criminal was struggling in vain, but in the end, he was caught.
犯人は悪あがきをしたが、結局、彼は捕まった。

「Struggling in vain」は「無駄な努力をする」、「効果のない抵抗をする」などと訳されます。この表現は、結果が変わらないか、目指している目標を達成できない状況で用いられます。何かを成し遂げるために苦労しているものの、それが結局は無意味であるという時に使われます。例えば、「彼は彼女の心を変えようと努力したが、それは無駄な抵抗だった(Struggling in vain to change her mind)」などのように使います。直訳すると「空しくもがく」となります。

The culprit was fighting a losing battle, but he eventually got caught.
犯人は結局捕まる無駄な抵抗をした。

The culprit struggled, but in the end, he was caught. He was just beating a dead horse.
犯人は悪あがきをしたが、結局捕まった。もう無駄な努力を続けているだけだった。

Fighting a losing battleは、結果が予想され無意味な努力を行っている状況を指すために使われます。一方、"Beating a dead horse"は、意味のない問題について、または結果が変わらない議論を続けている状況を指します。"Fighting a losing battle"は一般的に非生産的な努力を指し、"Beating a dead horse"は無意味な議論または繰り返しを指します。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/24 21:55

回答

・to struggle in vain

struggle(ストラグル)には「あがく」という意味がありますが、悪いというのは「無駄な」という意味に、ここではなりますよね?
そのため「Struggle in vain」ということができます。

例えばどうやって使えるのか?というと、、
「The culprit struggled in vain only to get caught」(犯人は悪あがきをしたが、結局捕まっただけだった)ということができますね。

ちなみに、culprit(カルプリット)は犯人という意味の単語です。 難しい単語ですが合わせて覚えておきましょう。

役に立った
PV392
シェア
ポスト