YU

YUさん

YUさん

大雨につき中止 を英語で教えて!

2023/08/08 12:00

野外イベントを予定していたが雨が降っているので、「大雨につき中止となりました」と言いたいです。

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/17 00:00

回答

・Canceled due to heavy rain.
・Called off due to torrential rain.
・Postponed due to severe rain.

The outdoor event has been canceled due to heavy rain.
大雨につき、野外イベントは中止となりました。

「Canceled due to heavy rain」とは、「大雨のため中止」という意味です。野外でのイベントやスポーツの試合、行楽などが大雨により実施できない状況を表す表現です。また、交通機関の遅延や運休の案内にも使われます。このフレーズは、天候による予定の変更を伝える際に使うことが多いです。

The outdoor event has been called off due to torrential rain.
「大雨のため、野外イベントは中止となりました。」

The outdoor event has been postponed due to severe rain.
大雨のため、野外イベントは延期となりました。

Called off due to torrential rainは、雨が降っているためにイベントが取り消され、再スケジュールされないことを示します。一方、Postponed due to severe rainは、厳しい雨のためにイベントが遅らせられ、後日行われることを示します。Called offは完全なキャンセルを、Postponedは延期を意味します。また、torrentialは非常に激しい雨を、severeは厳しい、激しい雨を指しますが、そのニュアンスはほぼ同じです。

hazuki

hazukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/29 12:36

回答

・cancel because of heavy rain

こんにちは、Hazukiです!
ご質問いただきました「大雨につき中止 」は英語で上記のように表現できます。

cancelで「中止」、because ofで「〜のせいで・〜が原因で」という意味になります。

例文:
The outdoor event has been canceled because of heavy rain.
野外イベントは大雨につき中止となりました。

We have to cancel the picnic because of the heavy rain.
大雨のせいで、ピクニックを中止にしなくちゃいけないんです。

I'm disappointed that our hiking trip got canceled because of heavy rain.
大雨のためにハイキング旅行が中止になったのは残念です。

* be動詞 disappointed 主語 動詞 〜をがっかりする
(ex) I am disappointed my friend got COVID-19 right before our trip.
旅行前に私の友達がコロナになってがっかりです。

少しでも参考になれば嬉しいです!

0 230
役に立った
PV230
シェア
ツイート