Tarou

Tarouさん

2022/07/05 00:00

今までありがとうございました を英語で教えて!

卒業式で、担任の先生に「今までありがとうございました」と言いたいです。

0 1,651
JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2025/04/17 00:00

回答

・Thank you for everything
・I really appreciate all you’ve done

Thank you for everything は、これまで先生がしてくれたことすべてに対して感謝を伝えたい時に非常に自然に使える表現です。とてもシンプルですが「長い間お世話になりました」というニュアンスが充分に含まれており、「今までの様々なサポートに感謝している」という気持ちをストレートに示せます。卒業式などの改まったシーンでも、かしこまりすぎず温かい雰囲気で相手に伝わるのが利点です。特に親密な先生との関係であれば、気持ちをしっかりと届けられる便利なフレーズです。

Thank you for everything, Sensei—it’s been an amazing journey 今までありがとうございました、先生。本当に素晴らしい日々でした。

ちなみに
I really appreciate all you’ve done は、「してくださったことすべてに対して心から感謝しています」という、より丁寧で感謝の深さを強調したフレーズです。appreciate を使うことで、先生の支援や指導を高く評価している気持ちが際立ちやすく、卒業式など特別な行事でも改まった雰囲気で感謝の気持ちを示せます。長い時間をかけて積み重なってきた指導やサポートに対して、一つひとつに大きな感謝を持っている印象を伝えられるでしょう。

I really appreciate all you’ve done for me during these years 今までありがとうございました。この数年の間、先生がしてくださったことすべてに心から感謝しています。

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/02 00:00

回答

・Thank you for everything so far.
・Thanks for all you've done until now.
・I appreciate all you've done up until now.

Thank you for everything so far, teacher. I couldn't have made it to this day without your guidance.
「先生、これまで本当にありがとうございました。あなたの指導がなければ、今日この日を迎えることはできませんでした。」

Thank you for everything so farは、「今までの全てに感謝します」という意味で、相手に対する感謝の気持ちを伝えるフレーズです。ビジネスの場面で上司や同僚、友人、パートナーなどへの感謝のメッセージとして使うことができます。終了や別れの際、または一定の節目や区切りで使われることが多いです。一緒に過ごした時間や共有した経験、提供されたサポートなどへの感謝を示します。

Thanks for all you've done until now, you've been a great teacher.
「今までありがとうございました、あなたは素晴らしい先生でした。」

I appreciate all you've done up until now, teacher.
先生、今まで本当にありがとうございました。

「Thanks for all you've done until now」はカジュアルな状況で感謝の意を表すのに使います。例えば、友人が長期間助けてくれたときなどです。「I appreciate all you've done up until now」はより公式な状況や、強く感謝の意を表したいときに使います。例えば、同僚や部下がプロジェクトでの働きが良かったときなどに使われます。どちらも基本的には同じ意味ですが、後者の方がより感謝の気持ちが深いと感じられます。

yuik

yuikさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/20 04:28

回答

・Thank you for everything.
・I appreciate all your support.

「Thank you for everything」は定番の感謝フレーズです。長い期間お世話になった人や、短い期間でも様々なサポートや手伝いをしてくれた人に対して「あなたが今までやってくれたすべてのことに感謝する」という気持ちを込めて「Everything」を使用します。

「appreciate」は「感謝する、理解する」という意味です。「I apprreciate it」は「ありがとうございます」の定番フレーズですが、it を変えると何かに対しての具体的な感謝の気持ちを表せます。

1. Thank you for everything.
今までありがとうございました。

相手の特定の行動や助けに対してお礼を言いたい場合は、Thank you for ~ing を使用すると良いでしょう。
(例) Thank you for teaching me English.
英語を教えてくれてありがとう。

2. I appreciate all your help and support
あなたのサポートに感謝しています。

少しでも参考になれば嬉しいです!

役に立った
PV1,651
シェア
ポスト