yuno

yunoさん

2025/03/18 10:00

本日はお忙しいところおいでくださってありがとうございます を英語で教えて!

来てくれた徴収や主催者に感謝の気持ちを伝える時に「本日はお忙しいところおいでくださってありがとうございます」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 48
yamauchi48474223

yamauchi48474223さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/19 10:11

回答

・Thank you for coming today despite your busy schedule.
・I appreciate you taking the time to be here today.
・We are grateful for your presence today despite your busy schedule.

1. Thank you for coming today despite your busy schedule.
本日はお忙しいところおいでくださってありがとうございます。

Thank you for ~ing は「〜してくれてありがとう」という基本の表現で、その後に coming today (今日来ること)と続けることで「今日来てくれてありがとう」という意味になります。despite は「〜にもかかわらず」という意味の単語で、busy schedule (忙しいスケジュール)と組み合わせて「お忙しいところに」という表現になります。

2. I appreciate you taking the time to be here today.
本日はお忙しい中、お越しいただきありがとうございます。

appreciate は「感謝する」という動詞で、take the time to は「〜のために時間をとる」という意味のイディオムです。全体として少しフォーマルな印象になります。

3. We are grateful for your presence today despite your busy schedule.
本日はお忙しい中、ご出席いただき感謝申し上げます。

be grateful は thank you よりもフォーマルな感謝の表現で、your presence (あなたの出席)と組み合わせて使い、「出席に感謝します」というような意味になります。公式な場面でよく使われる表現です。

参考になれば幸いです!

役に立った
PV48
シェア
ポスト