
achanさん
2024/10/29 00:00
日ごろは並々ならぬお世話にあずかりましてありがとうございます を英語で教えて!
感謝の手紙で、取引先に「日ごろは並々ならぬお世話にあずかりましてありがとうございます」と言いたいです。
回答
・I really appreciate your heartfelt support.
・We are deeply grateful for your cooperation as always.
1. I really appreciate your heartfelt support.
日ごろは並々ならぬお世話にあずかりましてありがとうございます。
appreciate「感謝している」
thank you よりは改まった言いかたですが、日常にも使われています。
ビートルズの曲の一節に、
I do appreciate you being 'round.
「そばにいてくれたら心から感謝するよ。」
というものがありました。
heartfelt「心からの」心のこもった言いかたができる良い単語だと思います。
support「支援、サポート」
心からの支援、で「並々ならぬお世話」を表現しています。
2. We are deeply grateful for your cooperation as always.
日ごろは並々ならぬお世話にあずかりましてありがとうございます。
we「私たちは」会社対会社の手紙の場合だと、会社を代表して we とすることが自然です。
be deeply grateful「深く感謝をする」
cooperation「支援、協力」
as always「変わらない、いつもの」
日本の美しい手紙の言い回しを英語で伝えられたら良いですね!
ここまでお読みいただき有難うございました。
関連する質問
- 毎々特別のお引き立てにあずかりまして、まことにありがとうございます を英語で教えて! 改めまして、本当にありがとうございました を英語で教えて! お忙しいところご清聴頂き誠にありがとうございました を英語で教えて! お世話になってありがとう を英語で教えて! ご質問いただきましてありがとうございます を英語で教えて! 本日はお忙しいところおいでくださってありがとうございます を英語で教えて! 並々ならぬ努力 を英語で教えて! 並々ならぬ を英語で教えて! この度はご支援を賜り、まことにありがとうございました を英語で教えて! 何から何までありがとうございました。 を英語で教えて!

質問ランキング

質問ランキング