Melo

Meloさん

Meloさん

さぁ、入って を英語で教えて!

2023/07/17 10:00

娘のお友達が遊びに来たので、「さぁ、入って」と言いたいです。

Minorix78

Minorix78さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/15 17:09

回答

・Alright, come in.
・Okay, come inside.

Alright, come in!
さぁ、入って!

『Alright』や『Okay』は話の転換や『さあ』『さて』として頻繁に使われます。
こちらは言い方でニュアンスが変わってくる言葉でもあり、『Alright, come in』と嫌そうな雰囲気で言ってしまった場合『しょうがないなあ、入って』のように取られる事も想定されますので抑揚等には気をつけましょう。

『OK』も『Alright』とほぼ同義ですが、『さて』のニュアンスが強くなります。

『さぁ、入って』の後には『Thanks for coming.(来てくれてありがとう)』や『We are happy to have you here.(ここにあなたを招くのがとても嬉しいです)』と続けますとさらにウェルカムムードが加わって相手も歓迎されていると感じられるでしょう。

ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/08/07 19:26

回答

・Come on in
・Please come inside
・You're welcome to come in

Come on in, Emily! It's so nice to see you!
エミリー、さぁ、入って!会えて嬉しいわ!

「Come on in!」は、日本語で「入ってきてください!」という意味です。
このフレーズは、友人や客人などを招待する際に使用します。例えば、自宅で友達を迎える際や店舗でお客様を迎える際に使用できます。また、イベント会場やパーティーなどでも使われることがあります。

You're welcome to come in!
どうぞ、中に入ってください!

Hey, Suzie! Your presence is requested inside!
ねぇ、スージー!中に入るようにお願いするわ!

0 572
役に立った
PV572
シェア
ツイート