keeko

keekoさん

keekoさん

壁に凭れ掛かる(もたれかかる) を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

仕事が忙しいので、「疲れてるので壁に凭れ掛かりたい気分だよ」と言いたいです。

seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/24 00:00

回答

・Lean against the wall
・Rest against the wall
・Slump against the wall

I'm so tired from work, I just want to lean against the wall.
仕事で疲れてしまって、ただ壁にもたれかかりたい気分なんだ。

「Lean against the wall」は、「壁にもたれる」という意味です。背中や肩などを壁につけて体重を預ける動作を指します。リラックスしている状態や、疲れて休んでいるとき、または立ったまま話を聞いている時などに使う表現です。また、物語の中でキャラクターがクールに見えるように描写する際にも使われます。

I'm so tired from work, I just want to rest against the wall.
仕事でとても疲れてしまって、ただ壁にもたれかかりたい気分なんだ。

I'm so tired from work, I just want to slump against the wall.
仕事で疲れてしまったから、壁にもたれ掛かりたい気分だよ。

Rest against the wallは、穏やかな状況で、人が壁に寄りかかって休む様子を表します。一方、Slump against the wallは、人が壁に体をぶつけて滑り落ちる、または力強さやエネルギーを失った状態を表します。前者はリラックスまたは休息を示し、後者は疲労感、失望、打撃などを示すのが一般的です。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/30 09:44

回答

・lean against the wall
・lean on the wall

「壁に凭れ掛かる(もたれかかる)」は英語では lean against the wallや lean on the wall などを使って表現することができます。

I feel tired and want to lean against the wall. Let's take a rest at the coffee shop in front of the station.
(疲れてるので壁に凭れ掛かりたい気分だよ。駅前の喫茶店で少し休もう。)
※ coffee shop(喫茶店、コーヒーショップ、など)

※ちなみに against は「反対して」という意味でもよく使われます。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 571
役に立った
PV571
シェア
ツイート